goo blog サービス終了のお知らせ 

中村良一とマカカ・ルーサーズ・バンド

Macaca Rhesus'es Band.(赤毛猿バンド)
トラディショナルなジャズを広めたジャズマンを紹介します。

曽根中学校同窓会 昭和45年度卒

2018年08月27日 22時13分11秒 | 日記
昭和45年度卒の福岡県北九州市立・曽根中学校の同窓会に出席しました。
48年ぶりに面影のある同窓生に会いましたが、名前が分からず中学の写真アルバムを見て名前が分かりました。
出席者は60人ほどで、わいわい、ガヤガヤ、大賑わいでした。

開催日:2018年8月12日(日)
会場 :小倉リーセントホテル

こちら⇒ 曽根中学校同窓会 昭和45年度卒













名古屋プチ同窓会



名代きしめん

2018年08月27日 09時32分15秒 | ぶらぶら散策
★名古屋から東京へ★
名古屋名物「きしめん」を食べ忘れていた事に気づきました。
「新幹線のぞみ」の出発前に名古屋駅ホームで「ワンコインきしめん.500円」食べました。
削り節が沢山かかっていて「きしめん」が見えませんでした。
えび天、半熟卵も美味しかったです。

お店:名代きしめん







聚楽園駅

2018年08月26日 18時48分41秒 | ぶらぶら散策
★ぶらぶら名古屋★
熱田神宮で中学の同窓生と別れて親戚に会いに行きました。
下車駅は聚楽園駅、聚楽園大仏で有名な駅です。
が、しかし、東京行きの新幹線の出発時刻までに時間が無くて、聚楽園大仏は観ませんでした。
次回、聚楽園大仏を観に行きます。



熱田神宮

2018年08月25日 09時53分53秒 | ぶらぶら散策
★ぶらぶら名古屋★
名古屋城に続いて熱田神宮に行きました。
熱田神宮、整然した空気が漂っていて身が引き締まりました。
が、食べ過ぎで身が引き締まりません。

熱田神宮の大楠
樹齢1000年以上との事です。










名古屋城・本丸御殿

2018年08月24日 08時28分56秒 | ぶらぶら散策
★ぶらぶら名古屋★
中学の同窓生と名古屋城に行きました。
名古屋城は中々、観に行く機会が無かったのですが、今回は名古屋城が観れて良かったです。
本丸御殿、テレビで観た事がありましたが本物を観て感動しました。
帰り道は出口を間違えて、名古屋城を一周してしまいました。







小倉うどん

2018年08月19日 23時00分15秒 | ぶらぶら散策
★ぶらぶら北九州★
ごぼ天うどん、えび天うどん。
東京は『小倉うどん』の店が無いので、毎日『小倉うどん』を頂きました。
東京で『小倉うどん』店を出店すれば繁盛する様な気がします。

お店:資さんうどん 徳吉店(すけさん うどん)
住所:福岡県北九州市小倉南区徳吉西






九州筑豊ラーメン山小屋・平尾台入口店

2018年08月17日 12時32分08秒 | ぶらぶら散策
★ぶらぶら北九州★
平尾台に行く途中、筑豊ラーメンを食べました。
久しぶりの豚骨スープが臭くて、美味しかったです。
パラパラの焼き飯も美味しかった。

お店:九州筑豊ラーメン山小屋・平尾台入口店
住所:福岡県北九州市小倉南区大字新道寺80-4




かけうどん

2018年08月16日 18時42分52秒 | ぶらぶら散策
小倉の『かけうどん』コシがないです。
コシがないので、アゴが疲れなくて早く食べれます。

トッピングは、とろろ昆布、天かす、かまぼこ、ネギ。
ネギ、かけ過ぎる方がいるので最初からかかっています。

関西風うどん出汁が美味しいです。

お店:資さんうどん 徳吉店(すけさん うどん)
住所:福岡県北九州市小倉南区徳吉西