goo blog サービス終了のお知らせ 

中村良一とマカカ・ルーサーズ・バンド

Macaca Rhesus'es Band.(赤毛猿バンド)
トラディショナルなジャズを広めたジャズマンを紹介します。

中村良一:越谷レイクタウン・アウトレット

2016年04月29日 21時51分19秒 | イベント
越谷レイクタウン・アウトレットでイベントでした。
祝日(昭和の日)でお客様が沢山、お越しになりました。
そして、演奏終了後、強風で武蔵野線が止まりました。

Cor:中村良一, Cl:熊倉未佐子,


Ds:大久保通博, Tu:家中 勉, Bj:奥沢一雄,












2016年4月29日(金)

東大島神社(防火桶)

2016年04月28日 10時07分02秒 | ぶらぶら散策
神社を見つけると、まず防火桶を探します。
ありました、ありました、防火桶。
防火桶があると嬉しくなります。
それと、立派な欅(けやき)と桜が綺麗でした。

東大島神社
江東区大島7丁目






ゆたぽん(首痛・肩痛)

2016年04月26日 18時10分18秒 | 雑学
ドラッグストアを、探して、探して、やっと、見つけました。
季節はずれの、ゆたぽん

首痛・肩痛に、ゆたぽん
レンジで、くり返し使えるので便利です。

首痛・肩痛の方は、患部を温めて、患部をほぐしましょう。
冷え性の方にも、お手軽で便利です。



ライブ風景:2016年 4月6日(水),浅草ハブ

2016年04月25日 09時42分00秒 | ライブ情報
マカカ・ルーサーズ・バンド.、浅草ハブに出演。
アンコール、アンコールで大盛況のライブでした。

演奏こちら⇒ Stompin' at The Savoy (take3)
演奏こちら⇒ Deed I Do (take5)
演奏こちら⇒ Do You Know What It Means To Miss New Orleans (take2)
演奏こちら⇒ Ice Cream (take1)
演奏こちら⇒ Memories Of You (take10)
演奏こちら⇒ Everybody Loves My Baby (take1)
演奏こちら⇒ Bill Bailey Won't You Please Come Home (take1)
演奏こちら⇒ Royal Garden Blues
演奏こちら⇒ Keeping Out Of Mischief Now (take3)
演奏こちら⇒ Coquette (take3)
演奏こちら⇒ Way Down Yander In New Orleans (take1)
演奏こちら⇒ I'm Confessin' That I Love You (take1)
演奏こちら⇒ The World is Waiting For The Sunrise (take1)
演奏こちら⇒ Ain't Misbehavin' (take4)
演奏こちら⇒ A Hundred Years From Today (take1)
演奏こちら⇒ Chinatown My Chinatown (take1)
演奏こちら⇒ When You Wish Upon A Star (take2)
演奏こちら⇒ Ja-Da (take1)
演奏こちら⇒ HoneySuckle Rose

メンバー紹介⇒ Members Introduction (take13)

★マカカ・ルーサーズ・バンド★
Cn:中村良一,Cl:幸野あかね,Ts:宮崎佳彦,Tb:芳村武郎,
Pf:後藤沙紀,Bj:尾崎 聡志, Bs:渡部拓実,Ds:佐藤雄一,



写真をクリックすると大きくなります






開催日付 : 2016年 4月 6日(水)
開演時間 : 午後 7 時20分から
開催場所 : 浅草ハブ
会場電話 : 03-3843-1254
住所   :東京都台東区浅草1-12-2
最寄り駅 : 銀座線『田原町』駅/都営浅草線『浅草』駅
ミュージック・チャージ:¥2,000.

end.

猿江神社

2016年04月23日 09時05分17秒 | ぶらぶら散策
★ぶらぶら散策★
久しぶり、猿江神社にお参りに行きました。
猿江神社に「防火桶」ありませんでした。(残念)

場所はダッキー・ダック・ケーキ・ファクトリー猿江の隣りです
住所:江東区猿江2丁目

ダッキー・ダック・ケーキ・ファクトリー猿江






ピクサー展

2016年04月22日 07時45分46秒 | ぶらぶら散策
ピクサー展に行きました。
ピクサー作品の静止画や動画が面白かったです。

会場:東京都現代美術館
最寄り駅:半蔵門線「清澄白河駅」
住所:江東区三好4-1-1



アルナルド・ポモドーロ《太陽のジャイロスコープ》
1988年 高さ300×幅450×奥行き450センチ ブロンズ、コールテン鋼



ライブ風景:2016年 4月6日(水),浅草ハブ

2016年04月07日 09時25分31秒 | ライブ情報
浅草ハブ、大入満員で楽しいライブでした。

演奏こちら⇒ Stompin' at The Savoy (take3)
演奏こちら⇒ Deed I Do (take5)
演奏こちら⇒ Do You Know What It Means To Miss New Orleans (take2)
演奏こちら⇒ Ice Cream (take1)
演奏こちら⇒ Memories Of You (take10)
演奏こちら⇒ Everybody Loves My Baby (take1)
演奏こちら⇒ Bill Bailey Won't You Please Come Home (take1)
演奏こちら⇒ Royal Garden Blues
演奏こちら⇒ Keeping Out Of Mischief Now (take3)
演奏こちら⇒ Coquette (take3)
演奏こちら⇒ Way Down Yander In New Orleans (take1)
演奏こちら⇒ I'm Confessin' That I Love You (take1)
演奏こちら⇒ The World is Waiting For The Sunrise (take1)
演奏こちら⇒ Ain't Misbehavin' (take4)
演奏こちら⇒ A Hundred Years From Today (take1)
演奏こちら⇒ Chinatown My Chinatown (take1)
演奏こちら⇒ When You Wish Upon A Star (take2)
演奏こちら⇒ Ja-Da (take1)
演奏こちら⇒ HoneySuckle Rose
演奏こちら⇒ When The Saints Go Marching In (take1)

メンバー紹介⇒ Members Introduction (take13)

★マカカ・ルーサーズ・バンド★
Cn:中村良一,Cl:幸野あかね,Ts:宮崎佳彦,Tb:芳村武郎,
Pf:後藤沙紀,Bj:尾崎 聡志, Bs:渡部拓実,Ds:佐藤雄一,



写真をクリックすると大きくなります






開催日付 : 2016年 4月 6日(水)
開演時間 : 午後 7 時20分から
開催場所 : 浅草ハブ
会場電話 : 03-3843-1254
住所   :東京都台東区浅草1-12-2
最寄り駅 : 銀座線『田原町』駅/都営浅草線『浅草』駅
ミュージック・チャージ:¥2,000.

end.