goo

Win98仕様のオーディオPC製作中w

2011-08-25 19:09:26 | パソコン
余っている古いパーツを使って、Windows98SEのオーディオ用完全ファンレスマシンを作ってるところです。



CPUはPentium4 2.4GHz(FSB533)でTDPは60wぐらい。これにOROCHIクーラーを搭載し、電源は350wのものを得意の剥き出し底面設置で使います。

チップセットは845Gですが内蔵VGAを使うとまったく風の当たらないチップセットが過熱しますし、メインメモリも食われますので、ファンレスのRadeon7200グラボを加えています。

メモリは何とか1GBを確保しましたので、OSに食われる部分を除いても、ぎりぎりCD1枚分くらいはRAMだけで記憶できるかな?

HDDは余り物の中からできるだけ静かなものを選びました。

ケースは通気性の良い新品を使おうと思っていましたが、なかなかOROCHIクーラーが納まるmATXケースがなかったので、自作1号機用に13年前に買った物を使うことに・・・

肝のサウンドカードはデジタル出力のみを使うことにして、余っていた安物のAW850DELUXというカードを使います。

OSのWindows98SEも、もちろん使わなくなったライセンスの再利用です。


電源コンセントとSWおよび電源基盤設置箇所のケースの加工をして、組み立ては案外あっさり終わったのですが、
Windows98SE用のドライバーをインストールする段階でかなり苦労しています。

マザーのドライバーは問題なかったのですが、グラボやUSB2.0関係のドライバーを探すのが一苦労。
ソフトもアクロバットリーダーやフラッシュプレーヤーを始め98対応のソフトを探すのがこんなに大変な状況になっていたとは・・・
Adobeサイトの検索機能では過去のOSリストからも95/98は削除されていました。

昔、アップされていた98対応のソフトのダウンロードページがことごとく閉鎖されていますね><
2000やXP以降にのみ対応のバージョンにアップされて以前バージョンは消し去られていたり・・・

Winampも98対応のVer2.7のダウンロード先を探すのに苦労しました。

CDのリッピングと仮想CDプレーヤーでの再生を目論んでいたのですが、挫折しそうです。
昔買ったPC雑誌の付録CDを漁って、98対応ソフトを探さなければ・・・・


goo | コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。