息子とともに

父子家庭生活中。自分に何かあった時、息子に何か残したいというネガティブな発想からブログを開始。日々の生活をここに。

南房総旅行③

2011-08-04 20:03:29 | 父子家庭生活
金谷港に到着すると
皆、南に進路を向けます。

やはり北に行く人は、普通アクアラインを使うのでしょう。

なので来たに向かう車線は自分だけ
対向車線もたまにしか車来ない。

気持ちいい~~

快晴の中 大自然に囲まれ、海も超綺麗
走っていて気持ちいいのは久しぶり

ガラガラなので30分程でマザー牧場着。(10時半)

平日ということもあり、中もガラガラ
ラッキーでした。

アヒルの行進が夏休みバージョンで
水鉄砲でアヒルを撃つというのになっていて
息子はこれに夢中、一番楽しめました。

また夏休み特別イベントで水のトンネルというのを
やっていて
止めてくれぇーーーといったのだが
言うこと聞かずに突っ込んでいき
水でビショビショ
これだけなら良いのだが
転んで泥まみれ
いきなり予備の着替えを失いました。

羊のショー、動物のショーも楽しかったです。)

恐らくメインのマザーファームツアー
ボッタクリ迷路、
ゴーカート、水遊び、シャボン玉と
ボリューム満点に遊べました。

一個こぶたのレースだけ別のショーと時間が
かぶって参加できずに残念

15時半くらいまで遊び
疲れたので撤退

それでも全体の7割程度しか遊んでないので
また2,3年後に来たい
多分十分楽しめると思う。








最新の画像もっと見る

コメントを投稿