社長のひとり言

趣味である登山の感想や
家族、日常的な出来事について

蝶ヶ岳~常念岳 その1

2017年07月27日 15時55分40秒 | Weblog
7/23~25日の2泊3日で北アルプスの
「蝶ヶ岳~常念岳」へ三股登山口から縦走して来ました。


梅雨明けしたはずなのに3日間とも雨で
ガスの中の登山でしたが、特に常念岳からの下りは
立っていられない程の暴風雨
それでも何か楽しくて充実した山行となりました。


ですから、今回あまり写真が撮れませんでしたよ(泣)


早朝3時に、中央道の石川SAに集合し
今回、車3台で総勢7名の私達以外は皆さん大ベテラン
色々と教えて頂き良い経験になった山行でした。





※三股へ行く林道


猿がたくさん出没!
野生の猿に大興奮(笑)





※三股P


8割近く止まってました。


今回7名分の食料(シチュー、パスタなど)を建設の社長に
背負わせ、水4Lやらストーブ、ザックの重さは20K近くあったと思います。

ペットボトルのワインは1本だけ





※登山口


登り始めから本降りの雨
雨具を着こみスタートします




最初は樹林帯なのに雨が落ちてくるので
けっこう激しく振っていたんだと思います。





※ゴジラの木


石の牙がアートでした。




※まめうち平


しばし休憩してると
雨が降っているのに虫に刺されました
(虫よけスプレー持って来たのに・・・)



※第2ベンチ


第1ベンチってあったのか!?
雨は強くなったり、弱くなったり





※最終ベンチ


とにかく黙々と登ります。
スマホが壊れると困るので雨が弱くなった時だけ
写真を撮ります




※分岐



この辺りから、お花畑がチラホラと・・・。


ここからちょっとで山小屋でした。
悪天でも「蝶ヶ岳ヒュッテ」には登山客がけっこういましたが
シーズン中の山小屋に比べたら空いていてとても快適でした。
家から冷凍して持って来た食材の温めや盛り付けで
夕食の写真撮るの忘れました
CLさんがジンギスカンとチョリソーのソーセージを
焼いて振舞って下さいましたが
美味しくてビールがすすましたよ


食後、外に出ても雨は強くなるばかり・・・
翌日の天気回復を祈り、早めに寝ましたが
隣に寝ていた建設の社長のイビキで起こされました








その2に続く・・・





コース*
登り:P6:20~三股登山口7:00~ゴジラの木8:20~まめうち平9:55
   第2ベンチ12:09~最終ベンチ13:10~分岐13:35~蝶ヶ岳ヒュッテ14:00(泊)





標 高 差 : 1,474m 
コース距離 : 約7,0Km
歩   数  : 12,990歩    




歩行時間 7時間20分(休憩時間含む)
体力度  ★★☆☆☆
技術度  ★★☆☆☆






















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥白根山

2017年07月11日 15時00分44秒 | Weblog
先週の休み、月末の「蝶ヶ岳~常念岳縦走」のトレーニングで
日光白根山(2,578m)に登って来ました。
今回は、東京からのベテランの大先輩ご夫妻と
我孫子、柏から私達、総勢5人のメンバーです。


今回は試験的な意味合いもあり
登れなかった人は夏山縦走に参加できないのです





赤城高原SAで朝6時に待ち合わせでしたが
1時間も早く着いちまったよ
朝食を食べて待つ事に・・・。



※舞茸の天ぷらうどん



美味しかったです
建設の社長は納豆定食が無くて残念無念(笑)



赤城高原SAで合流し、沼田I.Cで下りて
日光白根山に向かいます。




※菅沼登山口からは7年ぶり



台風が来てましたが思いの他、早く抜けてくれて
お天気はまずまず




※弥陀ヶ池と建設の社長


7年前は紅葉の時期だったけど
夏山も素晴らしい





※分岐


こっから急登です





※コイワカガミ(幸ちゃんに教えてもらった)



イワカガミは1種類だけと思ってました。
至る所沢山咲いてました。







※台風が来てましたが頂上で少しガスっただけ・・・。



登れて良かった




頂上で静岡県からの高校生の修学旅行の団体さんが・・・。
順番待ちで先生に写真を撮ってもらいました。
前日は台風の大雨の中、尾瀬に行ったとか





※男体山と中禅寺湖を眺めながらランチ



風が強いのでガスが流れて見えました♪
頂上は涼しいというか、寒かったです。






※五色沼



奥白根は5回目くらいだけど
お花畑、池、沼、テンコ盛りで本当に良い山です。




※五色沼を回って下山しました。



この辺りでおじさんの登山者が私達に話しかけて来たのですが
「みだがいけ」を「やだがいけ」と呼んでいました
(日本語って難しい・・・。)





※無事、下山して来ました。



皆さん、お疲れ様でした





台風が来ていましたが前日の
CLさんの決断に感謝の山行でした。










コース*
登り:菅沼P7:00~登山口7:25~弥陀ヶ池9:20~日光白根山11:10
下り:避難小屋12:45~五色沼13:00~登山口P15:30




標 高 差 : 956m 
コース距離 : 約10,2Km
歩   数  : 21,010歩    




歩行時間 8時間30分(休憩時間含む)
体力度  ★★☆☆☆
技術度  ★★☆☆☆


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする