先週の休み、月末の「蝶ヶ岳~常念岳縦走」のトレーニングで
日光白根山(2,578m)に登って来ました。
今回は、東京からのベテランの大先輩ご夫妻と
我孫子、柏から私達、総勢5人のメンバーです。
今回は試験的な意味合いもあり
登れなかった人は夏山縦走に参加できないのです
赤城高原SAで朝6時に待ち合わせでしたが
1時間も早く着いちまったよ
朝食を食べて待つ事に・・・。
※舞茸の天ぷらうどん
美味しかったです
建設の社長は納豆定食が無くて残念無念(笑)
赤城高原SAで合流し、沼田I.Cで下りて
日光白根山に向かいます。
※菅沼登山口からは7年ぶり
台風が来てましたが思いの他、早く抜けてくれて
お天気はまずまず
※弥陀ヶ池と建設の社長
7年前は紅葉の時期だったけど
夏山も素晴らしい
※分岐
こっから急登です
※コイワカガミ(幸ちゃんに教えてもらった)
イワカガミは1種類だけと思ってました。
至る所沢山咲いてました。
※台風が来てましたが頂上で少しガスっただけ・・・。
登れて良かった
頂上で静岡県からの高校生の修学旅行の団体さんが・・・。
順番待ちで先生に写真を撮ってもらいました。
前日は台風の大雨の中、尾瀬に行ったとか
※男体山と中禅寺湖を眺めながらランチ
風が強いのでガスが流れて見えました♪
頂上は涼しいというか、寒かったです。
※五色沼
奥白根は5回目くらいだけど
お花畑、池、沼、テンコ盛りで本当に良い山です。
※五色沼を回って下山しました。
この辺りでおじさんの登山者が私達に話しかけて来たのですが
「みだがいけ」を「やだがいけ」と呼んでいました
(日本語って難しい・・・。)
※無事、下山して来ました。
皆さん、お疲れ様でした
台風が来ていましたが前日の
CLさんの決断に感謝の山行でした。
コース*
登り:菅沼P7:00~登山口7:25~弥陀ヶ池9:20~日光白根山11:10
下り:避難小屋12:45~五色沼13:00~登山口P15:30
標 高 差 : 956m
コース距離 : 約10,2Km
歩 数 : 21,010歩
歩行時間 8時間30分(休憩時間含む)
体力度 ★★☆☆☆
技術度 ★★☆☆☆
日光白根山(2,578m)に登って来ました。
今回は、東京からのベテランの大先輩ご夫妻と
我孫子、柏から私達、総勢5人のメンバーです。
今回は試験的な意味合いもあり
登れなかった人は夏山縦走に参加できないのです
赤城高原SAで朝6時に待ち合わせでしたが
1時間も早く着いちまったよ
朝食を食べて待つ事に・・・。
※舞茸の天ぷらうどん
美味しかったです
建設の社長は納豆定食が無くて残念無念(笑)
赤城高原SAで合流し、沼田I.Cで下りて
日光白根山に向かいます。
※菅沼登山口からは7年ぶり
台風が来てましたが思いの他、早く抜けてくれて
お天気はまずまず
※弥陀ヶ池と建設の社長
7年前は紅葉の時期だったけど
夏山も素晴らしい
※分岐
こっから急登です
※コイワカガミ(幸ちゃんに教えてもらった)
イワカガミは1種類だけと思ってました。
至る所沢山咲いてました。
※台風が来てましたが頂上で少しガスっただけ・・・。
登れて良かった
頂上で静岡県からの高校生の修学旅行の団体さんが・・・。
順番待ちで先生に写真を撮ってもらいました。
前日は台風の大雨の中、尾瀬に行ったとか
※男体山と中禅寺湖を眺めながらランチ
風が強いのでガスが流れて見えました♪
頂上は涼しいというか、寒かったです。
※五色沼
奥白根は5回目くらいだけど
お花畑、池、沼、テンコ盛りで本当に良い山です。
※五色沼を回って下山しました。
この辺りでおじさんの登山者が私達に話しかけて来たのですが
「みだがいけ」を「やだがいけ」と呼んでいました
(日本語って難しい・・・。)
※無事、下山して来ました。
皆さん、お疲れ様でした
台風が来ていましたが前日の
CLさんの決断に感謝の山行でした。
コース*
登り:菅沼P7:00~登山口7:25~弥陀ヶ池9:20~日光白根山11:10
下り:避難小屋12:45~五色沼13:00~登山口P15:30
標 高 差 : 956m
コース距離 : 約10,2Km
歩 数 : 21,010歩
歩行時間 8時間30分(休憩時間含む)
体力度 ★★☆☆☆
技術度 ★★☆☆☆