社長のひとり言

趣味である登山の感想や
家族、日常的な出来事について

今年のボジョレーヌーボー

2010年11月29日 18時25分31秒 | Weblog
今年のヌーボーは、最高の出来とかで
期待していただけに、解禁日はがっかりで
翌日、頂きましたが~すっかりテンションが
めずらしく、半分も飲み残してしまいました



翌朝、お弁当を作っている時
飲み残しのワインどうしようかと考えていたら
ビーフシチューに入れようと思いつき
今晩のメニューが決まりました。



※生協のデミグラスソース缶は本当に便利です。


仕事があるので、時間がかかるシチュー系は
休みの日くらいしか作れないのですが
この日は、朝から下ごしらえをし
飲み残しのヌーボーを、おしげもなく
ドバドバ、入れちゃいました


こうして、選別された良質な葡萄から卓越した
醸造により創り出され~毎年、賞賛をあびている
「ルイ・ジャド」のヌーボーは、
もったいなくも、ビーフシチューに姿を変え
お酒を飲まない建設の社長や息子達も
今年のボジョレーを知らない間に堪能する事ができましたとさ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足和田山ハイキング

2010年11月25日 18時23分08秒 | Weblog
昨日の休み、「足和田山」1,355mへ登ってきました
1ヶ月半ぶりの登山というか、ハイキングコースでした。

河口湖ICより国道139号線で、道の駅「なるさわ」へ車を止め
登山口まで2キロ弱、国道を歩きます。

※国道沿いからの富士山、もう5合目近くまで冠雪しているでしょうか。

国道を歩いてしばらくすると、左側の足の付け根が攣りだしました
平坦な道なのに、先月の奥白根山でも筋肉痛にならなかったのに
・・・何故?
1ヶ月半ぶりだと、体は正直です


途中~コンビ二に寄ると、食べて帰ろうと思っていた
名物「鳥モツ煮」が売っているではありませんか
頂上で、お弁当と一緒に食べようと缶チューハイも買っちゃいました。





※ハイキングコース入口

鹿よけ?の柵を開けて入ります。




※初冬の登山道、「どんぐり」を拾いながら登ります。

「どんぐり」がたくさん落ちていて
まわりに、イノシシが食べ物を掘った後のような穴が沢山ありました。
きっと、イノシシも居て、「どんぐり」を食べているに違いないから
そのイノシシを食べると「イベリコ豚」の味がするんだろうか?

猪年で、イベリコ豚を食べた事の無い建設の社長が
真顔で言っていました



平日の登山は人があまり来ないので
静かな山歩きが楽しめます
この日も途中、一組と頂上でおじさんとすれ違っただけです。



※危険なところもなく、休憩なしで1時間10分ほどで頂上に着きました。


頂上で、道の駅「なるさわ」で汲んで来た
富士山の天然水でお湯をわかして、お昼にします。





※B級グルメでグランプリを取った、甲州名物「鳥モツ煮」地元では普通にコンビにで買えます♪

甘辛い味付けで、レバーやハツの違った食感が楽しめ
お酒のおつまみには最高ですよ。
(手乗り文鳥を飼っていても、焼き鳥やら、唐揚等~鶏肉大好きで平気で食べられます)




※下山道の途中、すすきが良い感じでした。

頂上から、稜線で富士山が見えるコースでしたが
ガスがかかってしまい、残念ながら見えませんでした。




帰り、道の駅で「鳥モツ煮」のタレが売っていたので
思わず買ってしまいましたが、肝心の「鳥モツ」が
柏のスーパーでは売っていません






※拾ってきた、どんぐりやモミジの葉
秋っぼぃオブジェになりました。



歩行時間 5時間00分(休憩時間含む)
体力度 ★☆☆☆☆
技術度 ★☆☆☆☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボジョレー解禁

2010年11月19日 13時25分12秒 | Weblog
楽天のとあるショップで、今年はちょっと奮発?して
ブルゴーニュの名門「ルイ・ジャド」の
ボジョレー・ヴィラージュを予約しました。

18時~20時の時間指定で配達されるよう
注文したので、仕事が終るとチャリンコを飛ばして帰り
ピザやパスタを作りながら、ボジョレーの到着を待ちました。

20時前~宅急便のお兄さんが、暗い顔をして配達に来ました。
中に入るように言うと、玄関で土下座しています。

「たぶん割れているのだと思うのですが
中を確認してから、返品するか判断して下さい。」


中身を開けて見ると、ふわっと心地の良い
新酒の香りがします

送料無料にするため、一緒に注文した
1本1,000円弱のデイリーワインは無事で


「ルイ・ジャド」だけが割れていました


あ~もったいない!!!
何でなの~



そのまま、宅急便のお兄さんが持って帰り
今日、代替品が届く予定ですが
「解禁日」には香りだけで、
モチベーションは下がりまくりです・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工場見学

2010年11月18日 12時54分58秒 | Weblog
昨日の休み、京葉ガスの研修で、横浜にあるガスター大和工場へ
給湯器ラインの工場見学へ参加させて頂きました。

最近、工場見学が若い女性の間で流行っているらしく
文句一つ言わず、もくもくと機械が作業するのを見るのが
好きな事を「工場萌え」と言うらしいです・・・


当社の物件でも標準仕様で使っている
環境に配慮した高効率型給湯暖房熱源機
「エコジョーズ」の製造ラインを見学して来ました。

昨年、見学したビール工場と違って、「エコジョーズ」本体の
板金加工や接続の金具、その他の部品は機械で作っていましたが
ライン上の組み立て工程は、すべて人が作っていました。
それも若い人たち(精密機器なので老眼だと無理?)
なので、とても印象に残りました。



※なつかしい~昔のガスの炊飯器が展示してありました。

今はみんな電気炊飯器ですが、昔はガス釜で
火力が強いので、美味しいご飯が炊けました。

今、ガスはIHに押されていますが
市場認知度の差だけで、「エコジョーズ」の仕組みを知ったら
イニシャルコストも含めてガスですよ!

エコカー補助金や、家電のエコポイントのように
環境対策が加速していく中、発電時CO2を排出したり
発電と送電で65%もロスを出す電力の
オール電化住宅になぜ人気があるのでしょうか

電磁波も怖いですね


ガスの良さを再確認した工場見学のあと
横浜の「三菱みなとみらい技術館」に行きました。


※エントランスの吹き抜けに人工衛星?

宇宙食のカレー(レトルト)を二男のお土産に買い



最後に中華街でお食事です。
「重慶飯店」という四川料理の専門店だったのですが
家では絶対に作れそうもない
前菜から始まり、エビや魚のチリソース
唐揚、麻婆豆腐、チャーハンにコーンスープ
デザートの杏仁豆腐までのフルコースを
ご馳走になり、2ヶ月ぶりに仕事を休んだ
建設の社長に栄養を付けさせる事ができました。





※ここだけの話、横浜中華街デビューだった建設の社長

私は30年ぶりの中華街でした。


京葉ガスさんありがとう
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頚椎捻挫?

2010年11月14日 13時43分34秒 | Weblog
先月末、会社近くの日本レンタカー前の歩道を歩いていたら
後ろから、おじいさんのチャリンコに追突されました

丁度、雨がぽつぽつ降り出してきて
じいさん(70歳くらい?)はチャリンコに乗るのも
やっとの様子なのに、傘をさしてたら危ないです

不意打ちで(しかも後ろから)自転車に突っ込まれた私は
転んだ訳でもなく、少々背中は痛みましたが
恥ずかしさもあり~まして仕事中だったので
すぐにその場を立ち去りましたが
むしろ、じいさんの方がチャリンコごとひっくり返っていたので
ケガしたかも知れません・・・


しかし
2~3日後、突然それはやって来ました
痛くて、首が動きません
10年くらい前、1年の間に3回も運転中追突され
病院で「頚椎捻挫」と診断された事があるのですが
その時の痛さと同じです

しばらくすれば直るだろうと、2週間我慢しましたが
夜、寝ている時も寝返りを打つたび激痛が走るので
熟睡できません
病院に行く事も考えましたが、母の見舞いで
毎日のように病院に行ってるので
プライベートでは行きたくありません

シップを貼り、気を紛らわせていましたが
我慢も限界で、先週の休みに近所の接骨院に行きましたが
往診中でした



厄年や占いは信じたくありませんが
今年は、「大殺界」の私です。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビオトープ入門

2010年11月04日 11時56分05秒 | Weblog


2年位前、ケイヨーD2で買った広告の品の「睡蓮鉢」を
シューズクロークに、ずっと入れっぱなしだったのですが
新しく届いた二男の工具箱のせいで、追い出されました

リビングの掃き出しの窓の下に追いやられた
「睡蓮鉢」に雨水がたまってました。


ビオトープを始めようと思いつきました


観葉植物さえ枯らしてしまうのに
昨年は、無謀にも豆盆栽を始め
生き残ったのは一鉢で、全滅しました

ビオトープなら、自然の水辺空間という
意味もあるらしいので(勝手な解釈)
ほったらかしでも安心できます。
早速、やってみる事にしました。

実家の池から、睡蓮の葉のような水草と
私が中学生の頃「柏まつり」の金魚すくいで獲ってきた
金魚の子孫をもらって来て入れて見ました



※左は、昨年始めた~豆盆栽の生き残りと残骸


金魚は可哀相なので、具合が悪くなったら
実家の池に戻す予定です・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする