やわらぎの湯に行った翌日、泊りがけで行って来ました。
最近は木の伐採ばかりで庭に丸太がたくさん放置してあるのが
気になっていました。
栃木に住む恩人が、切った木は薪にすれば?
と言っていたので昨年、ログラックを買っていました。
四十肩なので自分ではできないのですが
放置してあった丸太を薪割りしてくれたので並べる係に
外壁工事が終わるまで設置できなかった
ログラックがやっと登場(笑)
せっせと運びました。

※楽天で購入 ¥10,000くらい
キャンプはしないし
薪ストーブがある訳でもなし
でもピザ窯は庭に作りたいし
バーベキューもやってみたい

※けっこう並べた
これから起こるであろう燃料危機のためにも
薪の備蓄は役に立つかもしれない
そう思いながら頑張って並べました。
でも山小屋と言ったらやっぱり「薪ストーブ」
憧れます
ここ鹿嶋地方は温暖で柏に雪が降っても
滅多に降らないそうなんです。
別荘3DKのうち、山小屋風の部屋があるので
その部屋に置いてもいいかもと・・・。

※柏のビックカメラで購入 ¥6,000
薪ストーブに見える電気ストーブ(笑)
展示品が半額だったので一目ぼれで衝動買い
スイッチを入れると炎が揺れて温風が出て来るんですよ
まるで本物に見えるんでビックリ

※玄関前
スッキリしました。

昨年、ホームセンターで買って来て植えた「河津桜」
芽がふくらんできた

※帰り
ちょっとは山小屋っぽくなって来た?
まだまだたくさんの木があるので
ログラックが足りないな。
今週の休み(火or水)こそ、山に行こうと思ってましたが
雪が降る予報です
最近は木の伐採ばかりで庭に丸太がたくさん放置してあるのが
気になっていました。
栃木に住む恩人が、切った木は薪にすれば?
と言っていたので昨年、ログラックを買っていました。
四十肩なので自分ではできないのですが
放置してあった丸太を薪割りしてくれたので並べる係に
外壁工事が終わるまで設置できなかった
ログラックがやっと登場(笑)
せっせと運びました。

※楽天で購入 ¥10,000くらい
キャンプはしないし

薪ストーブがある訳でもなし

でもピザ窯は庭に作りたいし
バーベキューもやってみたい


※けっこう並べた
これから起こるであろう燃料危機のためにも
薪の備蓄は役に立つかもしれない
そう思いながら頑張って並べました。
でも山小屋と言ったらやっぱり「薪ストーブ」
憧れます

ここ鹿嶋地方は温暖で柏に雪が降っても
滅多に降らないそうなんです。
別荘3DKのうち、山小屋風の部屋があるので
その部屋に置いてもいいかもと・・・。

※柏のビックカメラで購入 ¥6,000
薪ストーブに見える電気ストーブ(笑)
展示品が半額だったので一目ぼれで衝動買い

スイッチを入れると炎が揺れて温風が出て来るんですよ

まるで本物に見えるんでビックリ


※玄関前
スッキリしました。

昨年、ホームセンターで買って来て植えた「河津桜」
芽がふくらんできた


※帰り
ちょっとは山小屋っぽくなって来た?
まだまだたくさんの木があるので
ログラックが足りないな。
今週の休み(火or水)こそ、山に行こうと思ってましたが
雪が降る予報です
