社長のひとり言

趣味である登山の感想や
家族、日常的な出来事について

房総アルプス

2012年01月29日 11時08分45秒 | Weblog
先週は雪も降り、支部のハイキングの企画や
下調べで、また山に登れませんでしたが

昨日の夜、久しぶりに柏消防署のHさんから
TELがありました。
(Hさんは、同級生の上司で私の尊敬する登山の大先輩の一人です)



Hさん:「登山のお誘いなんだけど、2月11日(土)なの~」
 
 私 :「行きたいんですけど、仕事ですぅ~」


昨年から、Hさんのシフトが土日休みに変わり
私の休みと合わなくなってしまい、一緒に登れず残念ですが
同級生が亡くなったあとも、こうして誘って下さるので
本当にうれしく、心から感謝しています。
昨日、房総の「富山」に登ってきたとも言ってました。
私も昨年、登った事を伝えましたが
この寒さでは、房総の山くらいにしか登れません



ちなみに来月は「房総アルプス」だそうです。



沼津アルプス、湘南アルプス、足利アルプスとかは
聞いた事があったんですが、千葉県にもあったとは・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年会

2012年01月21日 17時46分18秒 | Weblog
今日は、6時過ぎから会社の新年会です。

会場は、今日の午前中に決まりましたが

「黒ホッピー」の置いてある居酒屋が柏に少ないので
探すのが大変でしたよ



柏駅西口では、「団欒炎」にありました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の動物園

2012年01月19日 12時18分35秒 | Weblog
昨日の午前中は、仕事になってしまったので
午後、散歩がてら上野に行って来ました。

寒くてなかなか、山に登れないので
ただ、目的もなくウォーキングするのは苦痛ですが
動物を見ながら、歩くのだったら楽しそう
・・・という安易な発想です


高校時代、不忍池が学校より徒歩圏だったので
アメ横のゲームセンターやらABABに遊びに行っていたので
上野は、ホームグラウンドのようでした。


御徒町駅前にある「吉池ストアー」も確か
高校の先輩だったと思います・・・。


ABABは、まだありましたが
広小路口?のジュラクが解体されていました。
アメ横は5年ぶりくらいですが
ちょっと行かないと「浦島太郎」状態になります



何日か前のニュースで「上野動物園」に
雷鳥がいる事を知り、見に行きたいと思っていました。
高1の時のオリエンテーションで行ったきり
33年振りの「上野動物園」です。





※冬期には白いはずの「雷鳥」ですが・・・

雷鳥は、いましたが外国の雷鳥でした。
昨夏、南アルプスで見た野性の国産雷鳥より
ひとまわり大きく、まるまる太ってましたよ


でも人懐っこい雷鳥で、近づいて来てくれて
ラブリーでした




※姿勢が良すぎる「ミーアキャット」


不忍池側にある西園のワニや亀がいる
水生動物館がコンクリートの打ちっぱなしの
近代的な建物に建て直されてたりして新鮮でした。



私は、とても楽しかったのですが
冬の動物園は寒いので、動物達があまり動かないので
子供を連れて行くなら、春以降の方がお勧めですかね・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母のこと

2012年01月17日 16時12分25秒 | Weblog
年が明けて、今日久しぶりに母の見舞いに行きました。


顔色もよく、変わらない様子の母でしたが
時折とても寂しげな目をします・・・。


私は早く家を出てしまい、母といる時間も少なかったな
仕事と自分の家族の世話で、介護もほとんどできず
悔いが残るのかな・・・


母の頬をさすりながら、こんなことを考えていたら
涙がでてきました。


やっぱり話ができなくなり寂しいです。
昔みたいに、母と喧嘩したくてもできないことが
こんなに、寂しいとは思いませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年登りたい山

2012年01月14日 13時58分36秒 | Weblog
毎年、年明け恒例の「今年登りたい山」ですが


昨年の1月のブログに書いた山には
一座も登っていませんでしたよ


言い訳ではありませんが
2月の「長九郎山」は確か大雪が降り
高速道路が通行止めとなり
ついでに「河津桜まつり」に行こうと思い
宿泊の予約までしましたが、キャンセルしました


夏山は本当に「奥穂高」に登る予定で
登山地図まで買って、計画を立てていましたが
ザイディングラードの落石事故でおじいさんと孫の
死亡事故があって、建設の社長がびびって
急遽、南アの「仙丈ヶ岳」になったと思います。


でも、今年は予定になかった「初日の出山行」で
元旦から筑波山に登れたので、ラッキーでした。


先週、山友会の会長が年始の挨拶に来社され
もう、年なので「剱岳」は今年が最後かもなと
話されていました。(誘ってくれてたんでしょうか?)
「剱岳」は映画にもなりましたが
日本の山の中では一番難関かつハードな山だと
個人的には、思っています。
体力はもちろん、登攀技術も必要になって来ます。
高度感のあるクサリとハシゴのオンパレードですよ
(カニのたてばいとよこばい)
前剱まで行く体力があったら、建設の社長は
登れるかもしれませんが、私には無理です


ハードな山は、少しでも若い内に登りたいのですが
最近は建設の社長と「ゆるい山登り」ばかりです。
それは、それでとても楽しいのですが
修行のような厳しい山を、会長を恨みながら登っていた
昔が懐かしく、何だかんだ言っても楽しかったな
と最近よく思い出します


筑波山で、「朝子さんが山友会を辞めてから
誰も計画しないから、どこにも登んなくなっちゃったよ」と
言われて複雑な心境でしたが・・・





今年の夏山は、とりあえず「北アルプス」ですかね・・・。
「富士山」は、毎年登れないのでもうリストに挙げません

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その2 下呂温泉と飛騨高山

2012年01月12日 17時49分41秒 | Weblog
妻籠宿からバスで1時間半ほどで「下呂温泉」着きました。

着いてすぐ温泉に入ろうと思ってたのですが
温泉街のはずれにある「カエル神社」に行って見ました。



※カエルの形の灯篭(可愛かったので・・・)

最近出来たばかりの、新しい神社でしたが

「下呂」→げろ→ゲロゲロ→カエルの鳴き声
→「加恵瑠神社」となったのでしょうか?(語呂合わせ)



夕食前に温泉に入ったのですが
さすがの、日本三名泉ですよ


無色、透明のお湯なのですが、トロっとしていて
美容液みたいなお湯なんですよ・・・
美肌の温泉とは聞いていましたが
お肌がツルツルになったような気がします




夕食時、豆乳鍋があまりにも美味しいので
ホテルの仲居さんにレシピを聞いたら
飛騨地方は、お水が美味しいので
美味しいお豆腐が作れるのだそうです。
だし汁と豆乳、秘伝のお味噌がブレンドしてあるそうです。



※コラーゲン入り豆乳鍋が絶品でしたよ。



バスツアーのホテルでしたので、金額から言って
食事については正直、期待してませんでしたが
このあと、なめこと天ぷらの温かいおそばやら
食べきれないほど出て、ビール1本しか飲めませんでした







※朝食にも、湯豆腐が出ました。


いつもダイエット?をしているので
ふだんあまり食べないのですが、旅行と登山中は我慢しません。
朝から、ごはんをおかわりしました




朝食後、飛騨高山に向かいます。





※雪の飛騨高山でしたよ


期待通りの素敵な町並みで、土曜日だったせいか
観光客で賑わっていました。
「飛騨の小京都」と言われるほどの事はあります。


昼前まで朝市がやっていて、名物の「赤カブ」のおつけものなんかは
土産物店より朝市の方が安いしおまけもしてくれます。



※一番行きたかった「高山本陣」時間がなく中は見れませんでしたが



自由散策が3時間以上ありましたが
時間が足りなかったですよ


お昼は名物を食べようと、ガイドさんが言っていた
高山ラーメンは外せないし、飛騨牛も食べたいし・・・。




※飛騨牛のにぎり


姪に食べさせたかったので、1貫しか食べませんでしたが
お口の中でとろけました・・・
(高級なものは、ちょっとだけの方が美味しいです)





※高山ラーメン

寒い地方のラーメンなので、富山ブラックのように
濃い色のスープで、油の膜が張っているラーメンでしたが
しょうゆ味で、麺がとても細くて美味しかったですよ。


その後、「飛騨牛まん」も食べてしまいました
※ちょっと大きめの肉まん


飛騨牛のステーキや、串焼き、飛騨牛コロッケ
食べたいものがたくさんありましたが
もう、お腹一杯で食べられません・・・
次回、来た時に食べればいいのだと
今回は、あきらめましたよ(><)





※土産物屋や造り酒屋、お蕎麦屋さんが並びますが~以外に喫茶店が多かったですね



ここ2~3年、白川郷と飛騨高山に行きたかったのですが
旅行に行くなら、山に登りたいと思ってしまうので
温泉旅行なんて、一昨年前の「山菜採りツアー」以来です。


近ツーとサンケイツアーの日帰りバス旅行しか
行った事がなく、二度と参加したくないと思ってましたが
「はとバス」ツアーだったら、また行きたくなりました。
母が元気だった頃、よく参加していた気持ちが分かりました。


誘ってくれた妹に感謝です!!
妹と姪、女だけで行く旅行も楽しいものでした






おこづかいが足りなくなり、高山の「十六銀行」で
ちばぎんのキャッシュカードが使えた時はホッとしましたが・・・・


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妹達との旅行 その1 妻籠宿編

2012年01月10日 12時40分29秒 | Weblog
お正月休みの6日、7日で妹と姪の女3人で
はとバスツアー「行く年来る年、下呂温泉」に行って来ました

昨年、妹から誘われた時は正直言って戸惑ったのですが
(昨年お正月のミステリーツアーでバス旅行には懲りました)



妹:「親子2人だと、1名24,800円なんだけど
   お姉ちゃんが行ってくれたら、19,800円で安くなるからさ
   それに、バスで酒飲み放題だよ~」


私:「・・・わかった


この2年は、ずっと両親の介護をしてくれた妹です。
いつも感謝している、妹の誘いを断れるはずありません・・・

パンフレットを見せてもらうと、前から行きたいと思っていた
「妻籠宿」と「飛騨高山」の観光も付いてるじゃありませんか
それに「下呂温泉」は日本三名泉の一つです

建設の社長の手前、仕方なく行くそぶりでしたが
内心は、行く気満々でしたよ




浜松町のバスターミナルから7時半出発で
伊那I.Cまで、4時間ちょっとで着きました。


はとバスツアーには、めずらしいらしいのですが
昼食が付いていました。



※本場なのか?その場で焼いた「五平餅」も付く、かも汁定食?

五平餅にぬる、お味噌がとても美味しかったですよ



昼食後は、念願だった「妻籠宿」観光です。
私は、ずっと「めかごじゅく」だと思ってましたが
「つまごじゅく」と読むそうです



※本陣とは、殿様とか身分の高い人が泊まるところだそうです。


TVの時代劇は大嫌いなのですが(大奥は好き)、古民家やこういう昔の町並みが
映画のセットみたいで、わくわくしましたよ♪


妹は、前にも母と来た事があるらしく
朝、食べたばかりでお腹が空いていないのに
おそばを食べさせられたと言っていました




※お正月は、混んでいたんでしょうか?6日は閑散としていました。

木製品(箸やお弁当箱)などの土産物屋さんや
茶店、お蕎麦屋さんが並んでましたが半分くらいはお休みでしたよ。

父に箸のお土産を買いました。
気に入ってくれると良いのですが・・・

思ったより、雪もなく観光客が少なかったので
ゆっくり見ることが出来ました


※厩(馬の宿?)水飲み場が付いています、屋根の上の石は地震で落ちてきそうです(><)


妻籠宿は、ちょっと坂があったり道が意図的に曲がっています。
泊まっている時に、一気に攻められるのを防ぐためなんだそうです。




※格子がいい感じですが、たぶんお店ではなく一般の人が住んでいる民家


1時間程の自由行動でしたが、あっという間でしたね。
今度は、時代劇好きの建設の社長を連れて来てあげたいと思いました。




そして、今日のお宿「下呂温泉」に向かいます。




その2につづく・・・
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘリコプターのマーク???

2012年01月09日 16時32分47秒 | Weblog
仕事始めの昨日、早めに寝ようかと思い始めた
夜の10時半過ぎ、建設の社長の携帯が鳴りました。


もしかしたら、悪い知らせ?


着信を見ると、「公衆電話」からだと言います。
不信に思いながらも出ると、長男からで
「ヘリコプター」のマークが点いて、車が止まってしまった
昨日は、確か水戸で職場の先輩の結婚式だったはず・・・
(ご祝儀の半分を貸しています


そこでTELは切れ
今度は、めったに鳴らない自宅の固定電話が鳴りました。


石岡市の民家も街灯もない国道で
アパートまであと10分くらいのところで
車が動かなくなってしまい、途方に暮れ
おまけに、携帯も財布も忘れてきて
数キロ歩いて、やっとコンビニを見つけ
車内にあった小銭で、TELして来たようです。


整備士の二男が、家に居たので聞いてみると
「ヘリコプター」のマークってエンジン警告灯じゃないかな?

昨年、通勤用に建設の社長が見つけてきた
中古の軽自動車なので、責任を感じたのか
ブースターケーブルや工具箱を積み
二男と石岡まで行く事に


午前1時近く、真っ暗な国道355号線に
ハザードを点けた、柏ナンバーの軽自動車を見つけるのは
容易かったようですが・・・


二男が車を見てみると、エンジンはかかるようで
何か、おかしい???




結局、原因は「まさかのガス欠」ですよ




携行缶でガソリンも持って行ってたので
動いたのですが、2人が家に帰ってきたのは
午前2時半過ぎ・・・・
お疲れさまでした。





昨日の昼、長男からメールが下記のように来てました。

北西の空
地震雲

その時は、「気をつけてね」と返信しましたが
さっき、私からメールしてやりました。


昨日の地震雲は「ガス欠」の前兆だったと
空を見るのも良いが、ガソリンメーターも見るようにと・・・









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初日の出山行

2012年01月08日 18時13分34秒 | Weblog
明けまして、おめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。


今年は、元旦から登山に誘われ
(参加者が確定したのは年末12/29
初めての、「初日の出登山」筑波山に参加して来ました。

きっかけは、昨年の年賀メールで筑波山の
初日の出の画像を送って下さった
山や不動産業の先輩であるMさんからのお誘いでした。

彼女の叔父様と私の父が友人で、よく父が
彼女の会社にお邪魔し、(じいさん達のたまり場?)
碁を打ちに行ってたらしくお世話になっていたようです。


仕事をしていると、年末年始の忙しさは
想像を絶します

大掃除に年末の買出し、おせち料理作りと
鹿嶋市の実家に年始の挨拶etc・・・

昨年暮れは全部手抜きをして
客待ちのタクシーしか居ない
元旦の午前12時半、柏駅西口に集合して
登ってきましたよ!筑波山





※雲っていて、「初日の出」は拝めませんでしたが・・・



筑波山のPに入る時、初詣客の車の渋滞はありましたが
2時半にはPに入れました。
日の出が、6時50分位らしいので4時過ぎに
ヘッドランプを点け登り始めました。
厚手のタイツに冬用パンツ、ミズノのブレスサーモに
スキーセーター、モンクレールのダウンを入れると4枚重ね
完全防備で挑みましたが、15分もしない内に汗だく

シャツ1枚で登りました。
(思っていたより暖かかったです)

6時45分には登頂でき、ご来光を待ちました。
頂上には、ケーブルカーで来た人や
来光待ちの人がたくさんいましたよ
初めての経験ですが、ご来光を待っている間
楽しくて、テンションが高い自分がいました。
(2日寝ていないせいなのかも・・・)


今年は、災害が起こらずに平和な年になるよう
祈りました・・・。


初日の出が見れなくても、大満足の
「初日の出山行」でした




昼前に帰宅し、寝ていたら地震で起こされましたが






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする