自分勝手な趣味の部屋(2号室)

自分の趣味について語ってますよ。

「カル」見ました。

2005-11-18 19:25:06 | 映画感想
今日は「カル」見ました。
内容はソウル市内で3人の男性のバラバラ殺人事件が相次いで発生した。
捜査を開始したチョ刑事は3人と以前交際していた美しい女性・スヨンにたどり着く。
しかしスヨンは自分の過去を一切語ろうとしなかった。
そんな中、チョ刑事に殺人鬼の魔の手が迫っていた…。
(Yahooショッピングより抜粋)

ホラー週間の3作品目・・これ厳密にいうとホラーじゃないかもしれないけど、まぁ勘弁してね。(笑)

個人的にはまぁまぁ面白かったですけど・・・・・
最後の展開がちょっとよくわからない・・・
結局犯人は誰で、どんな理由で、そしてどのようなつながりなのか?
いまいちすっきりしないですね。

でも、話は結構良いと思う。

ネットでちょっと調べたら、内容が難解で、謎解きの本まで出た作品だそうです。
おいらがバカなんじゃなくて良かったです。(笑)

まぁ、この作品はいろいろ想像して終わるように作った作品なのかも・・・
はっきり結末がわからない映画が嫌いな方にはあわないかもね。

ホラー度のほうはグロテスクではあるけど、今日も夜のおしっこにはいけます(笑)
あと2作品ですけど、この2個はおしっこ行けるかちょっと心配な作品です。


シム・ウナも可愛いねぇ(笑)人気映画・TVBLOG


カル

アミューズソフトエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おおっと! (こっちゃん)
2005-11-19 13:02:05
これ観たけど忘れた・・・・

アカ~ン!

DVD持ってるからまた観よっと!
返信する
こっちゃん (m52387177)
2005-11-19 14:30:03
はじめにいきなり人を切断しちゃってビックリの映画でした。

はじめ見ても終わりは思い出せないかもね~。

おわりははじめに比べるとインパクトが少ないからね~。
返信する
あはは。むずかしかった? (くまたん・そッキュ)
2005-11-28 22:43:08
これね、答えはスクリーンの中にありますよ。

「カル」とはカミソリとか鋭利な刃物とか言う意味なの。決してKAL韓国空港じゃないよ。

最近子供の頃の経験やの研究流行ってるでしょ?それも考えると結構見えてくるよ。

その人の人格には生まれた環境を研究するのが急がば回れなんですって。。。くまたんもこの、研究すきなんだ。じかんたてて、再トライしてみてね
返信する
お~~くまたん (m52387177)
2005-11-29 06:12:49
お久しぶりです。

ちょっとは余裕で来ましたか?



幼少期の話も出てきますよね。

結構重要なファクターだったんですかね?

おいらはすんなり流しちゃいましたけど。

何回見てもいろいろな謎ができそうな映画なので、何回も楽しめてお徳かも。
返信する

コメントを投稿