自分勝手な趣味の部屋(2号室)

自分の趣味について語ってますよ。

「ワイルド・チェンジ」見ました。

2007-11-24 06:33:31 | 映画感想
「ワイルド・チェンジ」見ました。
内容は名門と呼ばれたイーストサイド高校は、暴力やドラッグの横行で、今や誰も手の着けようがないほど荒廃しきっていた。
そこへ、かつて若手熱血教師だったジョー・クラークが、同校の秩序を回復させるため、20年ぶりに校長として戻ってきた。
"クレイジー・ジョー"の異名を持つジョーは、着任早々、麻薬常習者など更生不可能な生徒を放校処分にするなど、過激な指導を開始。
ジョーは生徒達にイーストサイド高校の生徒としての誇りを持たせようとするが…。
(NTT-Xより抜粋)
といった感じの内容です。

個人的にはそこそこ面白かったです。
今ではとてもやることのできないような荒療治でしたが、素直に楽しめました。
実話が元だということも楽しめる要因だったかもしれません。

なんにしても劇的に物事を変化させるためには、やっぱり上の人間に絶対的な権力を与えることが必要だということを再認識しました。
しかし、この絶対君主制のような一人の人間に権力を与えるのはとても危険な行為であり、諸刃の剣でもあります。

この題材はいい方向へ進む権力の与え方でしたが、悪いほうへ進む可能性もあると考えながら見るとまた味わいが違ってくるかもしれませんよ~。
うっふ~ん(o^-^o) ウフッ

あまり有名じゃない映画なのね~人気映画・TVBLOG
ワイルド・チェンジ

ワーナー・ホーム・ビデオ

このアイテムの詳細を見る

この映画の「mちゃんチビりポイント」

ちびり(4ちびり)差し上げます。

はじめのあの状態の学校に通うとなると、かなりちびります。(笑)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿