とりあえず記入
ヤフーの方は気づいたら消されてたので一応残すために更新。
気になる映画が一個あります。
・
・
「プレスリーVSミイラ男」
あらすじ・・・テキサス州マッドクリーク。全米各地を巡回中の“ミイラ展”の目玉、4000年前のエジプトのミイラが何者かに強奪された。やがて、郊外の老人ホームで老人の突然死が続発、それは蘇ったミイラ男“ババ・ホ・ステップ”の仕業だった。そのホームには、かつてソックリさんと入れ替わり、第二の人生を送っていた本物のエルヴィス・プレスリーが入居していた。プレスリーは、自分をジョン・F・ケネディ元大統領だと思い込んでいる黒人の老人ジャックと協力し、邪悪な“ババ・ホ・ステップ”を退治すべく、老体に鞭打って最後のロックン・ロールをブチかます!
なんじゃこりゃ~~~~~(笑)
ようこそお越しくださいました。
Yahooさんのゲストブックと同じような感覚でご利用ください。
ただし、怪しいコメントやトラバは削除させていただきマース!!
これはおいらがYahooでやってる、好きな台詞シリーズです。
あなたのお気に入りがあればいいな。
1~20はゲストブック6にあります。
良ければ見てね。ゲストブック6の入り口
21~30はゲストブック7にあります。
これもよければ見てね。ゲストブック7の入り口
31~40はゲストブック8にあります。
なんとなく見てね。ゲストブック8入り口
41~50はゲストブック9にあります。
暇だったら見てね。ゲストブック9
51~60はゲストブック10にあります。
とりあえず見てね。ゲストブック10
61~70はゲストブック11にあります。
できればご覧ください。ゲストブック11
71~80はグストブック12にあります。
そろそろネタ切れ?ゲストブック12
81~90はゲストブック13にあります。
ほんとうにネタ切れ?(笑) ゲストブック13
91~100はゲストブック14にあります。
かなり台詞探すのがきつくなってきました。(笑)ゲストブック14
その101 「死ぬことがわかっているから命は大切なんだ!」(by ゲド戦記)
その102 「”女の言うことを聞け”」(by ハード・プレイ)
その103 「もし二人に子供が出来てその子供が庭の絨毯を燃やしちゃうようなことがあってもあんまり怒んないで」(byバック・トゥ・ザ・フューチャー)
その104 「それがいいんです。僕にないものを持っている。テレサなしでは半人前だ。」(by ゲス・フー 招かれざる恋人)
その105 「紙一重なのね・・・この世のいい事と悪い事よ・・みな紙一重」(by わが街)
その106 「旅立つ者は引き留められないんだよ――優しくできるのはそばにいる間だけだ」(by きいてほしいの、あたしのこと)
その107 「たぶん家族ってのは――同じ場所を恋しく思う集団だ」(by 終わりで始まりの4日間)
その108 「上ばかり見ていたの、天国に一番近いところだけ・・あなただけを・・」(by めぐり逢い(1957年))
その109 「このノリでいけば、モテモテ・チャンピョンも夢じゃない!」(by チェケラッチョ!!)
その110 「むう~~ざい!」(by 12人の優しい日本人)
映画の数が増えてきましたので、
2段階での作品の検索にさせて頂きます。
超 素人が作成しておりますので、
上手くページ変わらないなどの不都合あったらお知らせください。
解る範囲で直します。
個人的にお勧めの作品にはがついてますので、ご参考にどうぞ!
入り口はこちらからどうぞ今現在75作品!
今現在72作品!
今現在80作品!
今現在63作品!
今現在15作品!
その1 今現在104作品!
その2 「は行」 は多いので分けてあります。
今現在56作品!
今現在7作品!
今現在39作品!
今現在8作品!
目次についてのご意見ご感想をどんどん書いてください。
これからも、少しずつ見やすいブログを作りたいと思いますのでヨロシクお願いします。
「硫黄島からの手紙」見ました。
内容は1944年、陸軍中将・栗林が硫黄島に降り立った。
本土防衛の最後の砦の硫黄島だったが、場当たり的な作戦と非情な体罰により、兵士たちは疲労と不満が渦巻いていた。
ところが栗林は違った。アメリカ留学の経験があり、敵国を知り尽くした男は、体罰をやめ、島のすみずみまで歩き、作戦を練りに練った。
そして米国が来襲。硫黄島は5日で落ちると予想されていたが、壮絶な闘いは36日間にも及んだ。
しかし、その闘いで兵士たちは何を思ったか。
それは61年後に掘り起こされた、出されることのなかった家族への手紙にしたためられていた…。
(AMAZONより抜粋)
といった感じの内容です。
個人的にはまぁまぁ面白かったです。
アメリカ人が日本側の視点で戦争映画を製作したという意味では、いい試みだったかもしれません。
しかし、「父親たちの星条旗」にくらべて戦闘がメインの話になるのですが・・・・・戦闘メインになるはずなのに、戦闘描写の出来が「父親たちの星条旗」と同じぐらいしか感じられず、イマイチだったですね~。_| ̄|○
もっと感情移入できるように、手紙に書いた内容や、個人の物語に焦点を当てて製作したほうが良かったのでは?
それぞれのキャラクターも、描写がイマイチで、中途半端になってしまった感じがしました。
史実映画にしたいのであったなら、もっと戦争の酷い部分を強調するべきだし、心に響く反戦映画にしたいのであれば、人物描写や思想などに力を注いで欲しかったなぁ~。
と感じる作品でした。
まぁ、なんだかんだ言っても及第点以上の作品なんですけど、少し期待しすぎたかな?
(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン
おいら的には「男たちの大和」のほうが良かったかなぁ~。
外来語禁止のはずの第二次世界大戦中に
兵士が一言・・・
![]() |
硫黄島からの手紙 期間限定版 ワーナー・ホーム・ビデオ このアイテムの詳細を見る |
この映画の「mちゃんチビりポイント」
ちびり(4ちびり)差し上げます。
内臓が~~~~~・・・・パート2(笑)
「父親たちの星条旗」見ました。
内容は太平洋戦争末期、硫黄島に上陸した米軍は日本軍の壮絶な攻めに苦戦をしいられつつも、圧倒的な戦力で山の頂上に星条旗を立てた。
その写真は米国の勝利を映し出し、旗を立てた3人は、帰国すると英雄となっていた。
しかし、そこには写真に映らない事実があり、それは政府の都合で封印されてしまう。
戦費のために米軍の広告塔になった生還者たち。
しかし、彼らは硫黄島で仲間を多く亡くし、死と背中合わせの体験をし、その精神的なダメージは大きかった。
そんな彼らだったが、国は彼らを徹底的に利用しようとする…。
(AMAZONより抜粋)
といった感じの内容です。
個人的にはまぁまぁ面白かったです。
反戦映画といっていいのか良くわかりませんが、戦争の犠牲者を描く映画として、今までとちょっと違う作風に作られた点は評価いたします。
しかし、戦闘シーンなどの悲惨さは直接的なのですが、PTSDのような部分の描き方がオブラートに包んでいるように感じ、イマイチに感じる部分も多かったかなぁ~。
それに時間軸をずらした作風もこのテーマにはあまり合わない様に感じました。
もう一作品である「硫黄島からの手紙」をまだ見てないので、なんともいえないのかもしれませんが、この作品単品としては、史実映画のひとつとして、見ておいてもいいかな?
という程度の面白さの作品に感じました。
最近のイーストウッドはおいらに
![]() |
父親たちの星条旗 期間限定版 ワーナー・ホーム・ビデオ このアイテムの詳細を見る |
この映画の「mちゃんチビりポイント」
ちびり(4ちびり)差し上げます。
内臓が~~~~~
![]() |
デス・トゥ・スムーチー 特別版 ワーナー・ホーム・ビデオ このアイテムの詳細を見る |
この映画の「mちゃんチビりポイント」
ちびり(1ちびり)差し上げます。
ちびる映画ではありません。うっふ~ん(o^-^o) ウフッ
![]() |
M:i-3 ミッション:インポッシブル3 スペシャル・コレクターズ・エディション パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン このアイテムの詳細を見る |
この映画の「mちゃんチビりポイント」
ちびり(5ちびり)差し上げます。
予想通りの展開にちびります。(笑)
![]() |
ワイルド・チェンジ ワーナー・ホーム・ビデオ このアイテムの詳細を見る |
この映画の「mちゃんチビりポイント」
ちびり(4ちびり)差し上げます。
はじめのあの状態の学校に通うとなると、かなりちびります。(笑)
「ブラック・ダイヤモンド」見ました。
内容はある男から頼まれ、貴重な「ブラック・ダイヤモンド」を盗んだプロの強盗・トニー。
しかし、依頼人は殺され、何者かによってトニーの娘が誘拐される。
トニーと謎の東洋人の男、さらにアジア系、アメリカ人それぞれの犯罪組織が、闇市場に出回ったダイヤをめぐり激しい攻防を繰り広げる。
(AMAZONより抜粋)
といった感じの内容です。
個人的にはまぁ面白かったです。
はっきり言って、内容は面白くもないし、つまらなくもない、お約束アクション映画なんですけど・・・・・・(´▽`*)アハハ
一番面白かったのは、ラストのエンドロールでの2人の会話でした~~。(笑)
リーのアクションもまぁまぁ良いのだけど、悪役の最後の死に方が・・・_| ̄|○
TV放送があり、しかもつまらなくても後悔しないってぐらい暇なときに、ジェット・リーのアクションが見たいときにでもご覧ください。・・・・・・・そんな状態ってありえるのか?(笑)
ダイヤモンドじゃないじゃん!
![]() |
ブラック・ダイヤモンド ワーナー・ホーム・ビデオ このアイテムの詳細を見る |
この映画の「mちゃんチビりポイント」
ちびり(3ちびり)差し上げます。
戦車でヘリを打ち落としても悪役無傷でアクションシーンへ・・・・ちびります。(´▽`*)アハハ
![]() |
イット ワーナー・ホーム・ビデオ このアイテムの詳細を見る |
この映画の「mちゃんチビりポイント」
ちびり(4ちびり)差し上げます。
怖さではなく、ラストのおちの_| ̄|○さかげんにちびります。