goo blog サービス終了のお知らせ 

呂先生の中国語ブログ

皆様の中国語学習をサポートいたします~

中国人の厄年-本命年文化(下)

2011年01月11日 | 日本と中国の文化の違い

厄年を迎えた人は、春節から厄払いのために、とにかく一年中赤いものを身につける事が肝心です~

代表的なものとして、本命年用の赤いベルトを締める人が多いですが、寝るときは外してしまうので、真っ赤な糸に金色のペンダントを付けたネックレスやブレスレットのような飾りも人気です。



話によると、これらの縁起物は自分で買ったのでは効果が薄く、自分の親族や友達から贈ってもらったものがベスト!中国のアパレル業界ではこのビジネスチャンスを捉えていろいろな本命年専用用品を研究開発しているようです。

春節前後には、各地のスーパーへ行くと真っ赤な洋服から、下着や靴下のような小物をずらりと陳列した縁起物の専用コーナーを見かけます。日本では見られない光景で、赤一色にビックリする方が多いでしょう~

一言中国語
消灾(xiāo zāi)→厄払い
项链(xiàng liàn)→ネックレス
手镯(shŏu zhuó)→ブレスレット
吉祥物(jí xiáng wù)→縁起物
红腰带(hóng yāo dài)→赤いベルト 

にほんブログ村 外国語ブログ 中国語へ
 呂老師中国語

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2011-01-12 02:34:44
我妈今年给我买了一条红色内裤跟一双袜子呢!笑
返信する
Unknown (呂先生)
2011-01-12 11:03:59
是吗?本命年的时候我妈也给我买了红的东西。洗的时候小心点,要不所有的衣服都变得红红的~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。