
以前に一度QQについて紹介したことがありますが、中国ではチャットソフトを利用する人はMSNよりQQの方は圧倒的に多いですね~豊富な機能を備えている上に、個人用途以外にも会社によっては商業用途のオンラインツールとして個人顧客のやり取りなどにも広く使われているようです。
以前は日本のパソコン環境の場合、中国のサイトからダウンロードされたQQは文字化けでほとんど使用不可能の状態でしたが…最近は直接WEBからQQでチャットできます~webQQ←これは普通のQQソフトと違い、ダウンロードが不要でユーザ番号さえ持っていれば中国の国外でもWEB環境次第で気楽に使えます。
現地の中国の人と中国語のチャットで漢字の入力の練習+生きた表現を使って、中国のネット友達もたくさん作れるのではないでしょうか?また次回、中国語でQQのユーザー登録・使用方法などについて紹介いたします~一言中国語
在线聊天(zài xiàn liáo tiān)→オンラインチャット
商业用途(shāng yè yòng tú)→商業用途
个人用途(gè rén yòng tú)→個人用途
関連記事:
中国のQQとは?
webQQユーザーの新規登録

呂老師

skypeを立ち上げます。
ファイル交換や文字通信はmsnで行ないます。
音声はskypeでやりますが、稀に
通信状態が悪いときはmsnの音声に
切り替えます。
このほか
等候室(聊天)
h→ttp://630oji3.chatx.whocares.jp/
字降松网(留言板)
h→ttp://bbx.whocares.jp/630oji3/
も開いてあります。
公開しているものですから、どうぞ学習に使ってください
QQをインストールしたのですが、ペンギンちゃんのマークをクリックした後どこをたどっていけばチャットルームに入れるのでしょうか。中国語のボタンがよくわかりません。特定の人からの招待はありません、フリーチャットルームに入りたいのですが、よろしくお願いします。いろいろ有るようですがQQ2012Beta1をダウンロードしました。
374118942@qq.com