
中国の会社との連絡で相手にメールアドレスを伝える場合があると思います。アルファベットは共通(中国と日本のアルファベット発音は微妙に違いますけれど)ですが、その他の記号はどうでしょうか?
「@」は日本語で「アットマーク」です。中国語では小老鼠(xiăo lăo shŭ)または圈(quān)aなどと呼ばれます。@は確かに小さなネズミに似ていますね~また圈aは「丸をつけたa」ということです。「-」は日本語では「ハイフン」、中国語では中线(zhōng héng xiàn)などと呼ばれます。それでは「_ 」はというと下なので下线(xià héng xiàn)です。
また、電話でメッセージを残すとき#や*を押すように自動音声が流れた場合は、それぞれ井号(jĭng hào)と星号(xīng hào)です。これらも形が似ているからそのように呼ばれています。一言中国語
小老鼠(xiăo lăo shŭ)→アットマーク
圈A(quān A)→アットマーク(地方によって呼び方がいくつかあります)
线(héng xiàn)→ ハイフン
井号(jĭng hào)→ シャープ
星号(xīng hào)→ 米印
関連記事:中国のフリーメール