大晦日

2008-12-31 18:35:20 | DAIRY
今年もあっという間に大晦日です。
一年なんてホント、終わってみれば早いものです。

大掃除も全部済ませ、年賀状も昨日の夕方郵便局に持って行きました。
私のする仕事は全部終わり。
今日は玄関周りです。でもこれはパパがやってくれた。
私がまだ寝てる間に。
トイレ掃除の私の手の届かない場所もパパがやってくれた。
私がボケ~っとしてる間に。

そう。今日はパパさん家の用事が済み次第、遊びに行くんです。
毎年恒例ですわ。

早く家の用事が終われば早く行けるわけです。
なのでいつもより早く起きて、いつもよりたくさん動きます。

パチンコの威力ってすごい~(笑)

お正月の買い物をイオンまで行きました。
思ったより混んでなかったかも。
でも人は確かに多い。
カートを持って動くのが大変。

とりあえず、義母に頼まれたものを先に買い物し、
子供たちの下着や健杜の上靴を買い、
パパの欲しいものも見に行きました。
玄関のお正月の花も買いました。

この時すでに14時過ぎ。
パパさん、14時に友達と待ち合わせしてるそうです。
そんなん、家出たのが11時過ぎてたのに時間ないやろ。
昼ごはんも食べんとアカンしな。

結局、健杜と悠那と買い物したものを持って帰ってもらい、
私と結以はイオンに残りました。
セールもしてるんでゆっくり見たいですやん。
お正月なんて人が多すぎるし見にこれんもん。

本を見に行き、
タイツやらチョロチョロっと物色して帰りました。

夜は義母の家で年越しそばです。
12人分の年越しそばを一番下の義弟のお嫁さんと作ります。
その後は伏見稲荷へ初詣です。

さぁ~寒いぞっ!



お餅つき

2008-12-30 15:25:50 | DAIRY
毎年30日はお餅つきの我が家。
大掃除も全部終わったし、年賀状もチョロチョロ作りながら
お餅つきに勤しみますわ(笑)

年賀状作るにもプリンターのインクがないし。
買いに行くことから始まるからいつ終わるのやら・・・

うちの子供と、義弟の子供たち合わせて5人。
中学生の男の子は家の大掃除のため来ず。
真ん中の義弟のお嫁さんと一緒にお餅つくりです。

お餅つきと言うても杵と臼ではなく、機械で蒸して撞くんですよ。

出来立てのお餅の熱いこと~~~
初めてちぎった時よりも少しは早く出来るようになったとはいえ、
やっぱり熱いですわ・・・

子供たちはお餅を丸めて広げて粉いっぱい付けて、
あんたら粘土ちゃうねんけど・・・って毎年思いますわ。

義母特製の餡子を中にくるんで、
黄な粉をまぶして、そこらじゅう粉だらけにして食べてはりました。

そりゃ子供やしこぼすのは仕方ないですわ。
しかし、事務所でお餅つきするもんですから、
毎年事務所の大掃除はお餅つきが終わってからですわ。

ま、一年に一度の行事。
子供たちはめちゃ楽しみにしてるのでイイんです。
夕方からチャチャっと大掃除終わらせますよ

お餅つき



忘年会~いつもの編

2008-12-30 15:04:34 | DAIRY
いつもの編ってなんじゃ(笑)

ねねちん家族との忘年会ですわ。
何かと名目をつけて飲みたがる私たちですからね。
今回は忘年会。
年が明けたら新年会。
運動会が終わったらお疲れ会(笑)

「でん」でとりあえず一次会。

でんばっかりや~ん。
どっか他の居酒屋でもええんちゃうの?
子供らに何処がいい?って聞きましたところ、

「やっぱりでんやろ」

なにがやっぱりなん?
爆笑ですわ。
ま、肉の日やしエエねんけどね

パパは消防の夜回りだったので、パパ抜きで。

2家族の忘年会に家長のパパ抜きって笑うよね。
でもいいのですわ。今回に始まったことじゃないし。

6時ごろから焼肉忘年会スタートです。

こないだの店の忘年会では焼いてばっかりでお腹一杯になったけど、
今回はガッツリ食べましたわ。

っていうか、うちの子供達は毎回突然お腹が一杯になるから困る。
さっきまで肉の取り合いで喧嘩してるくせに、
ガッツリ焼くと

「もうごちそうさまするわ」

「お腹一杯でもう食べれへん」

はぁっ?!
この肉の山をどうすんねん?

仕方ない、ボチボチ食べますが限界はある。
だって瓶ビールすでに3本飲んでますねん。
お腹パンパンですやん。

残したらアカンけど、すみませ~んです。

二次会は我が家へ。

お腹一杯やけど、コンビニで子供らのお菓子と大人用のお酒を購入。

ここからゆっくり喋りタイムですわ。
パパもそのうち帰ってきて、
大人で楽しくお喋りしてました。が、

急に睡魔が襲ってきてしまいました。
ねねちん家族が居てようが横になる私。

寝ちゃいました。
すみません。一人で気持ちよく寝ちゃって。
大掃除で疲れたんですかね?
仕事より疲れるってどんな汚れた家やねん(笑)

たらふく飲んで、いっぱい喋って、一人で満足しましたわ
次回は新年会です

大掃除も終わり

2008-12-29 15:12:11 | DAIRY
今年の仕事納めは26日でした。
でも27日にも店に行ってる。
間違ってお持ち帰りしたスカートを届けに。

店に行ったらそれなりに仕事があって笑った。

帰って晩御飯の用意をし、
やっと今年の大掃除にとりかかりました。

家中のカーテンの洗濯。
冷蔵庫の整理。

台所の掃除してても夕食は作らんとアカンのが面倒な話ですわ。

その日のうちに台所のコンロ周りの掃除。
壁や戸棚の拭き掃除。

その都度、きれいに拭けばここまで汚くならんのですよね・・・
それが出来りゃ、大掃除なんてせんでもいいのよ。

今日は朝から年賀状の作成。
私のノルマは終わったから専念しますわ。

とは言ってもなかなか専念できない・・・
パパは子供らを何とか使って掃除しようとばかりするし。

子供らも年賀状描かないとアカンのです。
パパの掃除も手抜きで後始末せんとアカンし。

も~大人やろがっ!!!
頼むし使った雑巾くらい洗ってくれ。

パパも休みになって遊びに行きたいのはわかるけどね。
昨日も行ってたやん。
その前もちょこっと行ってたやん。
毎日行かんとあかんのですか???
儲かりもせんのに無駄遣いやっちゅうねん。

大晦日も行くんやろ?
いい加減に卒業しようよ~

結局、今日も大掃除してるやん、私・・・
昨日も一昨日もがんばったのになぁ

ひどい私・・・

2008-12-27 15:49:54 | DAIRY
夜中にユニフォームを洗濯しようと、
かばんから出しました。

????

何コレっ?!


見覚えの無いスカートが出てきたんです。
黒のミニのプリーツスカート


しまったぁ~~~~
若いバイトの子の服を持って帰ってきちゃったんです。

更衣室で着替えるじゃないですか。
うちの更衣室って一人がやっと入れる広さ。
荷物置く場所も夕方になるほどなくなってくるんです。

すると足元にかばんが置かれます。
着替えた服もかばんの上においてあったりするわけです。

退店した後着替えるんですが、
脱いだユニフォームはとりあえず床に。
でも誰かのかばんが置いてあるので、その上ですよね。

自分の服に着替え、かばんが空いたのでユニフォームを入れます。
その時に、かばんの上においてあった服も一緒に入れちゃったんです。

ユニフォームのパンツはこげ茶色。
持って帰ってきたスカートは黒。
見間違えると言うか、一緒になってて気付かなかったんです。


おそらく、高校生の女の子です。
高校生は10時までしか働けないので帰ります。

私が気付いたのが夜中の1時半。

普段ならもっと早く洗濯するんですが、
土曜日休みなんで、ついつい後回しになってたんです。
早い時間に気付いたら店に電話なり、持って行くなりできたのに・・・

持ち主の女の子、どうやって帰ったんでしょうか?!
めっちゃ可哀想な事をしてしまいました。

家の用事が済み、昼ごはんの用意をして店に持って行きました。

誰か夕べのことを知ってるか尋ねると、
やはりビンゴでした。

今日は夕方からのラインなので、手紙を添えて置いて来ました。

ぁ~ホンマに悪いことをしちゃいました。

今年のケーキは

2008-12-25 21:35:20 | DAIRY
クリスマスケーキ、私は予約しません。

だって予約してたら絶対に取りに行かないとダメでしょ?
伊勢丹まで行くのが結構面倒です。

クリスマスに仕事入れてなかったら行けます。
でも仕事終わって、家と反対方向にケーキだけ取りに行くの
すんごい面倒です。時間もかかるし。

なので今年はセブンイレブンのクリスマスケーキです。

昨日、店主からケーキの差し入れがありました。
それがセブンイレブンのケーキやったんです。

コンビニだからと侮る無かれ。
結構美味しかったです。
店主が持ってきてくれたのは、ムースのケーキでした。
私が買って帰ったのがチョコレートケーキ。
他にも2種類くらいありました。



買ったのは昨日ですが、
食べれなくて今日食べました。
それなら今日買えばイイ話です(笑)
でも今日は店頭で売ってなかったです。

さて、ケーキですが、子供達いわく、
「いくらでも食べれそう!」
「美味しい!」
と、なかなか好評でした。

後から気付いたのですが、カットする目盛がついてました。





目盛は6等分、5等分、3等分(???)でした。
これを目安にカットすればいいというわけです。

来年からもセブンイレブンで十分です。
仕事の帰りに買って帰れるしね。

ハイライト十条店

2008-12-25 11:11:14 | KYOTO
クリスマスイブのディナー?を食べに行ってきました。

ここの食堂、京都ではかなり有名なんです。
チェーン店で京都には5~6軒あるみたいです。

食べログ ハイライト十条店

なぜ有名なのかと言いますと、
安くてお腹いっぱい食べれるんです。

我が家も、たまにパパが買って帰ってきてくれるのが
「ジャンボチキンカツ定食」

大きなジャンボカツが2枚!
付け合せがキャベツとマカロニサラダっぽいもの。
それでなんと590円。
この弁当を3個買ってきてくれたら我が家はお腹いっぱいになります。
パパが2個のお弁当を私と子供らで食べたら足りるんです。

定食持ち帰りばかりで、私たちは店で食べたことありませんでした。

今回念願かなって行ってきました。

入ると普通の食堂です。
駐車場も少し歩いたところにあります。
店の前には自転車がいっぱい止まってます。

私たちが行ったのは20時ごろ。
十条通りに面してるとはいえ、そんなに流行る場所でもありません。
でも店の中の客席8割はつまってましたね。
食べてる間に周りの席も埋まりました。
繁盛してるんですよ。

何を食べましょうとメニューと見ると、
めちゃめちゃ種類豊富なんです。
40種類弱はあるんじゃないかな?
ほとんど揚げ物なんですけどね(笑)

普段食べてるチキンカツとは違うものが食べたいでしょ?

なので、私とパパは「特製弁当」を注文。
健杜と悠那は「チーズチキンカツ弁当」
結以は「ミゾレ唐揚定食」を注文。

まず、御飯とお味噌汁が出てきました。
大きなお茶碗に白御飯がスリきり一杯入ってます。
スリきりですよ、ホンマにスリきり。

来ました。料理が。
結以の注文した「ミゾレ唐揚定食」



スッゲ~デカっ!!
唐揚何個入ってるん?何人前ですか?
それに大根おろしが乗っかってる。
ポン酢は別に持ってきてありました。

食べれるん????

最近モリモリ食べる長女です。
「いっぱいあるのがイイわ」とも行ってた長女。

確かにいっぱいあります。
しかし限度を超えてますわ。

続いて「チーズチキンカツ定食」
いつものチキンカツにチーズとソースが乗ってます。
見てるだけで胸焼けしてきました。

「特製弁当」も到着。
いろんな種類が入ってます。



唐揚・とんかつカツ・エビフライ・ハンバーグ・揚げシュウマイ
揚げ出し豆腐・マカロニサラダ・トマト・生野菜

揚げ物のオンパレード

お腹いっぱいです。

悠那と健杜はチキンカツ2切れずつ残しましたね。
私は白御飯を二口くらい残してしまいました。
でも悠那が食べてくれました。

パパは完食。しかも御飯おかわりしてたし。

注目の結以ですが・・・

吐きそう・・・とかいいながら目を白黒させて食べてました。

パパが何度も「普通より量多いで、大丈夫か?全部食べれるんか?」
と念押ししてたのに、「大丈夫。お腹減ってるし」と言う子供達。

案の定、食べ切れませんでした。
帰りにお持ち帰りボックスをもらい入れて帰りました。

今度からは考えて注文しましょう。

☆TWINKLE JOYO 2008

2008-12-24 23:14:16 | KYOTO
冬ほたるが2008イルミネーション見納めといいつつ、
思い切って城陽まで行ってしまいました。

今年はブルーやら色とりどりという情報を入手してしまったのです。

クリスマスイブに出かけるなんて病気やね私(笑)

行く前は渋々って感じの子供たちですが、
行ったら私より楽しんでるんちゃうの?

場所は城陽にある鴻ノ巣山運動公園
駐車場はこの時期無料開放。
なので下手すると渋滞に巻き込まれてしまいます。

普段どのくらいの方がイルミネーション観に来てるのか
わかりませんが、以前きたときよりスムーズに入れました。
(5~6台並んだ程度)
やっぱりクリスマスイブに来るのは少ないんでしょうね。

外食してから行ったので着いたのが21時過ぎ。
ここのイルミネーションは21時半までなんです。
急いで車を止め、惣次郎を服の中に押し込み(ペット禁止)
いざ!イルミネーションへ!!



以前来たときよりめちゃめちゃカラフルでした。




花壇に小さな家があったり、


斜面にモスラがいたり、ポニョもいてました。


ピンボケです・・・

大型スライダーがあって、
健杜はイルミネーションよりそっちですわ。

ここの公園、坂だらけなんですよ。
暗いし足元見えにくいし坂やし・・・
年寄りにはかなりキツイんでは?!

走り回って何処かに消えていく健杜を追いかけるパワーなし。
写真を撮ってる間に皆とはぐれてしまいました。

探してるうちに閉園時間。
事前に「閉園○○分前でございます」のアナウンスが流れてました。
駐車場は22時に閉まるので時間になると出れなくなりますとも。

ちょっとぐらい過ぎても大丈夫ちゃうの?
なんて甘い考えはいけません。
駐車場無料開放・イルミネーションもタダ。
模擬店やオリジナルストラップの販売もあり。

それでもあれだけの電気代。成り立つんでしょうかね?
まちおこしの一環やし後援会もたくさんあるんでしょう。

13日には人前結婚式もあったみたいです。

近所なら毎日でも行けるけどね~
ゆっくり観たいですわ。寒いけど・・・

毎回、誰かが居なくなったりして探すのに時間を使ってる気がする。

城陽市観光協会
☆TWINKLE JOYO 2008





アンフェス京都会館

2008-12-23 23:19:48 | DAIRY
アンフェスの京都Bブロック大会です。
前回と同じく(3年前)京都会館第二ホールでありました。

今回も勝ち進むと2月11日に開催される大会に出るんです。

しかし、みなさんかなり上手な人たちばかりです。
それこそお金を取れるくらいの実力の方ばかり。

なんで私らが?って思いますよ。

京都会館ともなれば家族も入るのに入場券が必要です。
ヤマハで購入すると100円引きにはなりますがそれでも2100円。
入っても観も聴きもしない息子さんの分は無駄と言うもの。
なのでパパの分と祖父母の分、合計3枚だけ購入。
パパは前回聴いてないでしょ?
なので私が我慢ですわ。

ビデオ撮影も頼み、後の写真撮影も頼みました。
でもパパってば、ビデオ撮影はするけど写真はいやだとか言い出すし。

演奏終わり次第、入場券の半券を持って出てきてバトンタッチすることに。

しかしこの時期外で待つのは寒すぎますわ~~~
健杜と悠那、3人で凍えてました。
すると義母がパパと義父の半券を持って出てきて
「これで中入り!」

・・・・いいんですか?
タダ観ですよ?

すみません、保護者ですのでお許しください・・・


結果ですが、もちろんひっかかりませんでした。
奨励賞・努力賞共に。

優秀賞をもらわれたグループは、

やっぱり・・・って言いたくなるような方たちばかりです。

彼らにあって、娘らのグループに無いもの。
前回からの課題ですよ。

演出・パフォーマンス性です。

受賞された方たちは、自分たちが楽しく演奏してました。
余裕もあります。

娘たちのグループは、必死ですわ。
自分の演奏に必死なので余裕もないし、
アイコンタクトどころか、顔を見合すことも無い。

練習不足ですわ。
もっともっと練習すれば余裕も出てきます。

またまた次回への課題ですね。
でもここまで来れただけでもすごいです。

「LA FIESTA」 ヤマハアンサンブルフェスティバル京都大会


☆冬ほたる

2008-12-21 23:59:39 | KYOTO
今年のイルミネーションの見納めです。

丹波まで行ってきました。
琴滝という場所。

京都からだと車で1時間弱。
どしゃぶりの雨ですが、24日までらしいので
今夜を逃すと日がないんですよね。

京都縦貫道を終点まで行き、
すぐにわかりました。
イルミネーションが「ここですよ~」って教えてくれる。

そこからが長い・・・
真っ暗なんですよね。道が。普通の生活道らしいです。
前から車が来たら行き違え出来ないくらいの細い道。

イルミネーションの文字で「冬ほたるはコチラ」というのが
誘導してくれます。
お墓も普通にあったりして、歩いてくるのは無理ですわ。
車か、駅からタクシー?

駐車場で500円払います。
運営費の一部になるんだそうです。
赤字だそうです。

NPO法人 丹波みらい研究会という団体が開催してるそうです。
いわゆるまちおこしという事ですかね。

見た瞬間、ちょっと感動しましたわ。
これだけキレイならがんばってこれからも続けてほしいです。



写真はピンボケです。三脚持って行ってないもの。
雨降りやし。
でも1時間走ったかいがありましたよ。

ここのLEDは、なんと35万球
ROHMの60万級の半分ですが、
神戸ルミナリエの20万球より多いんです。





しかも周りが山や林で真っ暗なので、明るさが際立つんでしょうね。
めちゃめちゃキレイですよ。
穴場スポットです。
家族連れはもちろん、カップルにはたまらん場所でしょうね。

一番奥に小さな滝があるんですが、
そこにも趣向を凝らしてありました。



琴滝という場所にちなんで、琴の糸を表現してあるそうです。
和楽器の琴です。筝ですね。

糸の数が13本あります。
十七絃っていうのもあるけど、昔からある一般的なのは十三絃。
十七絃はまだ歴史が浅い。浅いといっても私が子供の頃にはあったけどね。
絃って言うけど、絃とは言いません。糸です。

13本の糸を滝の上からたらしてあるんですが、
その糸がLEDなんです。
1本に一万球だそうですよ。
なのでこれだけで13万球。



たらしてある水面にしかけがあるんです。
滝の真正面に立って水面を見ると、クリスマスツリーが映ってるんです。
水面を飾る電飾と滝の電飾が重なり合いツリーになるんです。



説明してもらわんとわかりませんでしたけどね(笑)

年々電球の数が増えてるそうです。
来年はもっと増えてるかな?



イルミネーションの楽しみがひとつ増えました。


☆冬ほたる


送ってきました

2008-12-19 18:15:14 | DAIRY
いとこ会で体験した八幡瓦体験工房で作った作品が送ってきました。

段ボール箱に新聞紙でくるまれた作品を恐る恐る開封。

パーツはバラバラにならず全部引っ付いておりました。



しかし分厚いので風鈴らしい音が鳴るでしょうか?!
しかも中にぶら下げる「舌(って言うらしいです)」が鐘の部分に当たるだろうか?!
かなり微妙な形に出来上がったので風鈴といえるかどうか(笑)
別に飾り物として置いておいてもいいんですけどね。

瓦の飾り物ばっかり5個以上も、何処に飾るんですかね・・・

懇談会

2008-12-18 20:38:07 | FAMILY
この時期、学校も短縮になり午後から懇談です。
中学は先週から懇談始まってます。
午前中で帰ってくるんですが、結以はクラブがあるので弁当持ち。
小学校も今週から懇談です。
でも給食は食べて帰ってくるので助かります。

月曜は結以の懇談でした。三社面談。
前期と違い後期の成績は最悪でしたね。
小学校の勉強量ではテストに全然間に合ってないようです。
前期は英語にしても範囲も狭いし、基礎です。
ところが後期になると単語も増えるし長くなる。

理科も物理に近い内容らしく意味不明なんでしょうね。

私、自分のときはどうやったかな・・・

先生は勉強方法を変えたほうが言いとおっしゃってました。
テスト勉強が始まってからノートの整理では遅いんだそうです。
ノートの整理はただの作業であって、覚える事とは違うんですね。

人間の記憶は4回目にしてやっと記憶として残るそうです。

生きるために大事なことを優先するので、
普段の勉強なんて自分の命にかかわることじゃないので、
勝手に脳が判断して排除してしまうそうです。
でも、何度も繰り返し覚えようとすると何度目かに、
「最近やたらと○○が出てくるな・・・もしかして必要?」
と判断し、やっと覚えるのが4回目だそうです。

4回目か~大変ですわ。

17日は健杜と悠那の懇談でした。
健杜はまだ2年生なので「がんばろう」はありませんでした。
「できる」と「がんばろう」しかないんです。
なので「できる」の範囲もめちゃ広いので
「できる」やったし安心というわけにもいきません。
でもま、漢字もそこそこ書けてるし、
算数もだいたい出来てるんですが、
九九の6以上の段をもう少しがんばろうと言われました。

驚いたのが悠那ですわ。
結以が5年生のときと同じ先生なんですが、
「悠那ちゃんは心配することはなにもありません」

結以の懇談の時には「できる」であっても、少し「がんばろう」寄りだったり。
でも悠那は全部「できる」のど真ん中に○がありました。

テストも見せてくださいましたが、ほぼ全部100点。
算数で間違ってる部分はあきらかにミス。
考え方は理解できてるのに数字の見間違えであるとか、
小数点のつけ間違えだとかで、この程度ならすぐに理解できるので
心配はありませんと言ってもらえました。

家での中学へ向けての勉強は、結以の勉強してる姿を見てるので
どんな風にやればいいのかわかってくると思います。

ヤマハでも以前言われましたが、悠那は天才肌だそうです。
やはり妹の方が姉の姿や姉のやってることを見てきてるので
要領がいいとも言えるんでしょうけど、
変に「わかってる」って事が結構多いのも悠那です。

逆に、いつまも子供みたいな事をやってり言うたりするのも悠那なので
この人だけは親ながらイマイチ理解に苦しみますわ(笑)

☆ROHMと京セラ

2008-12-15 23:22:38 | KYOTO
早く見に行かないとクリスマスが終わってまうし~

パパをせかしてイルミネーション観に行ってきました。

ひとつでも観たら、他も制覇したくなるのは性格か?

今年、ロームは五条通りのイルミネーション少なく感じた。
大通りやし、脇見運転あぶないからか?



車から降りなくても十分ゆっくり見れました。
1周しただけやけど、車が混んでるので歩いてるくらいのスピードで見れました。
混んでるのに2周してなんて言えませんわ。

毎年見てるけど、60万球の電球やし圧巻ですよ~
昨日の植物園で10万球やそうですわ。
植物園よりも敷地が狭いし密集してるのに6倍の電球。
昼間ですよ、昼間。燃えてます。

ついでじゃないけど、勢いで京セラも行って来ました。

「前通るだけな~」とパパ。
降りたら寒いし通るだけで十分だと思っていたのですが、
前を通った瞬間、

「うわぁ~~~~めっちゃキレ~!!」
と子供達。その瞬間、

「降りたい~~~降りて見たい~~~」
と言い出す子供達・・・

ちょっとだけ前に車を止めて見ることにしました。



今年初めて近くで見ましたが、結構感動しました。
ブルーを基調にしていて、私は好きですね。

京セラのイルミネーションは18万7000球です。
ここも狭い敷地内にギュッと凝縮した感じですよね。
イルミネーションは12月31日までやってます。



京セラのビルもクリスマスバージョンです。
ビルの窓の明かりがツリーなんですよ。
近くで見てもツリーですが、遠目で見るとスゲ~って思います。
ビルツリーは25日までだそうです。



近場であと見てないのは、鴻ノ巣山運動公園です。
あそこも最近車が多くて混むんですよね。
う~ん・・・無理かな。

ROHM 2008


京セラ 2008



☆京都市植物園のイルミネーション

2008-12-14 12:30:39 | KYOTO
国際会館を出て、去年行ったラーメン屋さんに向かいました。
一乗寺にある「夢を語れ」だったかな?

歩いて行きました。
バスも電車も何乗ればいいのかわからんけど道は覚えてる。
15時半ごろ国際会館出て、ラーメン屋についたのが16時半頃。
1時間歩いたんですな。
健杜と悠那からはかなりブーイングでした(笑)
結以はラーメン食べたい一心で頑張って歩いてました。

ところが,ラーメン屋の夜の部が18時からだったのですわ。

ガガガ~ンです・・・
まさか、16時半から18時まで並ぶ気にはなれず。
あきらめて植物園に向かいました。

またまた1時間ほど歩いて到着。
途中、ラーメンがマクドに変わりましたが腹ごしらえ。

そろそろ外も暗くなってきました。
植物園に着くと長蛇の列・・・結構皆さんご存知なんですね。
入ってしまえば園内は広いので混んでる風もなかったけど。

昼間と夜の風景違いますね~
っていうか、真っ暗で何も見えんのですわ。
イルミネーション以外の明かりは殆どなく、
何処に誰がいるのか全然わかりません。
子供たちと離れたら絶対迷子になるって。



観覧温室でノートルダム女子大の生徒さんがハンドベル演奏を
しはるというので、それも目当てで行ったのですが、
整理券が必要やったらしく、結局見れず・・・
そのかわり、温室がタダで見えたのでそれで良しとしておきました。





鏡池にイルミネーションが映ってまさに鏡に映ってるようでした。



トナカイのイルミネーションやエンジェルのイルミネーション。





そろそろ寒くなってきたし帰ることに。
地下鉄より市バスのほうが安いので、バス停までまたまた歩きました。
セコイですかね?(笑)
でも子供たちもしっかり歩いてくれるのでたまにはいいと思います。

この日一日でだいぶと歩きました。
3時間弱?
それでも3時間ですわ。
思ったより歩いてないな・・・
万歩計つけてたら良かった。


京都府立植物園イルミネーション



PTAフェスティバル

2008-12-14 11:14:49 | DAIRY
今年も行ってきました、PTAフェスティバル
京都国際会館で、毎年開催されます。



今年は教養委員として行ってきました。

学校ごとに壁新聞が貼りだされているのですが、
今年は私もお手伝いしました。
お手伝いと言うても、25センチ四方ほどの紙に
教養委員の紹介を描くだけ。
「そんなたいそなもんじゃなくていいよ~適当で」
と聞いていたので、コーラスの練習風景やパン教室の写真を貼り、
こんなことしてます~みたいな文章を書いただけ。
結以に可愛く飾り付けしてと模様を描いてもらいました。

ところがところが、他の学校の壁新聞は凄いんですよ~
折り紙で花をつけたり、春夏秋冬の飾り付けをしたり、
すごくきれいに作ってあるんです。







それもそのはず、最優秀賞や市長賞などの評価があるのです。
そんなん聞いてませんけど・・・





聞いたところで、私一人がはりきって作ってもダメ。
みんなでがんばって作らないと意味ないです。

うちの学校は各委員会の広報が描いたんですけど、
それを本部さんがまとめて一枚の模造紙に貼るんです。
教養一人で頑張ってもね・・・

いや~あれは行ってその目で見ないと多分わからんと思う。

健杜と悠那は今年もスライム作りに行ってましたわ。





クリスマスリースをつくるコーナーがあって、
いろんな色のモールがおいてあるんです。
誰が作ってもいいように用意してあるんです。
モールは全部タダです。無料です。
するとみんなガシガシ掴んで持って帰るんです。

え?ここで作らないんですか?
もらって帰るんですか?

そのコーナーには仕切ってる人がいなかったのかな?
それとも大人の争奪戦になるので放置状態やったん?

怖いですわ・・・



カブトムシのコーナー、今年もありました。
健杜はここが目的です。
去年のカブトムシ、孵りましたが死んじゃいました。
リベンジですな。

ヘラクレスオオカブトが普通に容器に入れられていてました。
やっぱりデカイですわ。
健杜はヘラクレスとツーショット記念写真です。



もらって帰った幼虫、ちゃんと孵るかな・・・
一度孵ったしちょっと楽しみです。