ひまわり

2005-07-28 21:59:35 | FAMILY
健杜が幼稚園で育てていたひまわりです。
6月中は、園に出向く機会が多かったので、ついでに写真に撮っておきました。
こうやって見ると成長してますね~あたりまえか(笑)

6月1日


6月15日


7月22日


んで、今現在ですが・・・写真に取るのも気の毒なくらい枯れてます
枯れてるというか、花が終わっちゃったんですよね。
種が重くってうつむいてます・・・

病人さんの誕生日(笑)

2005-07-26 21:53:33 | FAMILY
長女が見たら怒るな(笑)

7月23日は長女の10歳の誕生日でした。
予定としては、小学校のキャンプに参加するはずだったのですが、
肺炎になったのでもちろん参加できず予定表見ながら、
「今頃みんなキャンプファイヤーしてんねや。最悪」とふてくされてました。
金曜日に救急で病院に行ったときも、先生から「いくつですか?」と尋ねられ、
「明日で10歳です。明日誕生日やのに最悪」とつぶやいてたな・・・

元気は元気なんです。ただ咳がひどいだけで。
不幸中の幸いで熱も高くなく虚脱感もなさそうです。
ただ寝てることが多いので食欲はないみたいですね。

誕生日当日も薬がよく効いたのか、ほとんど眠ってました。
夜になって、食事は何が言いか尋ねると、
お寿司とからあげ!とか言ったんですが、
からあげは病人の食べ物じゃないでしょ?みたいな(笑)
とりあえず、お寿司とケーキを買ってきましたが、
やはりあまり食欲がないみたいでしたね。

ケーキだけ日曜日にしました。
このとき私、実は爆睡してたんですよね
前日(土曜日)寝るのが遅かったので、日曜はゆっくり寝てやるぞ~と
思ってましたが、朝早くから健杜と次女が外で遊んでるんですよ

いっいつの間に・・・やめてくれ・・・
家族がまだ寝てるのに勝手に外に出ないでくれ~~~~
この二人が揃うとろくなことになりかねん
前科ありの二人ですから~~~~

なのでお誕生日の最中は不覚にも爆睡こいてました。
長女の冷たい攻撃を浴びながら・・・(あたりまえか)

お誕生日の歌をわざと私の頭の上で歌っていた長女らしいです。
「ふつ~子供の誕生日に寝るか??」とかも言ってたらしい。
でもぜ~んぜん記憶にありませんっ



今回の写真はパパさんです。



肺炎

2005-07-23 02:09:11 | FAMILY
ちょっと、ホンマに崇りですかっ?!

健杜の咳が治まらないので先日も病院に行きましたが、
今日は長女を病院に連れて行きました。
彼女もず~っと咳が止まらなく、益々ひどくなっていて
もうこうなれば病院に行かないと~っと思ってはいたのですが、
ズルズルと今日に至ってしまいました。

ヤマハや宿題やNOVAやと彼女のスケジュールも結構大変だったので
なかなか病院に行く時間が取れなかったんです・・・ってのはいいわけですね

勉強より、習い事より、何より身体が資本ってのはわかっておりますとも。
それじゃあなんで早く病院に行かなかったの???自分に問いかけてしまいました。

昨日学校を早退して帰ってきたってのを聞いて、やっぱりひどくなってるな~と
思っていたんですが、早退の理由が「熱中症で倒れた」だったんです。
昨日といえば、京都は36度でした。光化学スモッグも発令されていたらしいです。
その暑い中を、校庭でオリエンテーリングがあったとかで、
長女のほかにも、続々と倒れる生徒が。
鼻血が止まらなくなった生徒も数人いたらしいです。

体力が落ちてるところに、熱中症で一気に身体が弱ったのかも
いやいや、早く病院に連れて行かなかった私の不注意です

ま、なんせここまで悪くなってるとは、私だけではなく本人も思っていたようです。
だってケロッとしてるんですよ。咳以外は。
学校のプールも、ここ何回か欠席させるようにしたのですが、
本人が絶対入るといって聞かなかったんですよね。
食欲も普通にあったし、水泳カードに体温を書くので熱も計っていましたが平熱でした。

元気だからと甘く見過ごすのが肺炎らしいです。
普通の風邪みたいにすぐ治らないんですよね。

先日義父が肺炎だったんですよ。
ず~っと安静にして寝てはったにもかかわらず、微熱が続いて上がったりさがったり。
歳の事もあるんでしょうが、まだ未だに咳をしているようです。

長女ですが、元気は元気なので、安心はしてるんですが、
とりあえず、血液検査をしておきました。あと点滴と。
血液検査の結果、白血球が普通より多いのと(病気の時は多くなるんですよね)、
CRPという炎症の状態を数字で表すのがあるんですが、それもびっくりするほど多いってわけではなく抗生物質で治るらしいし、血小板も大丈夫だと言うことで、
入院は免れましたが、数日通うことになりました。

パートお休み貰わないと
来週末の海はどうなるの???
ま、海は来年もあるんだし無理をして取り返しのつかないことになったら困る。

あ~普段元気なだけに、病気をするとダメージでかいです・・・

ふう~暑いな・・・

2005-07-22 17:41:19 | DAIRY
パートから帰ってきてブログを書くってのもどうかと思うけど(笑)

すぐに家の事するの暑いししんどいのでちょっと一服がてら
クーラーの部屋で涼みながら打っております。

今日も暑かったね~こないだは14時からの外販でしたが、本日は12時からでした。
昨日より暑いのマシかな?
昨日は東寺の弘法さんだったので人も多かったのかも。
今日はふつ~の観光客とかでしたね。

今忙しいのにはちゃんと理由があるんです。
キャンペーン期間で、一部商品がお安くなってるんですよね。
最大50%OFFの商品もあります。
暑いところで食べるのいやだし、お持ち帰りが多いんですよね。
10個とかお買い上げだったりで、行列が出来てしまいます。
5人以上並ばれたら焦りまくり。だって外販は基本的に一人です。
レシートの用紙がなくなっても一人きり。
お客さんが10人並んでも一人きり。
レジの小銭がなくなっても一人きり・・・
背中に汗が流れるのがわかるもんね。

先日の暑い日も、20歳くらいの男の子が買い物して声をかけてくれました。
男の子「ここで仕事めっちゃ暑いンと違います?」
私「そうですね、暑いです」
男の子「クーラーとか付けてくれって言ってますか」
私「でも外と一緒なんで多分効かないと思います」
男の子「大変やな~。ま、がんばって」
私「ありがとうございます」

いや~全然知らんコやし(笑)
おばちゃんの扱いに慣れてるんか?
でもそんなにいっぱい喋ってくれておばちゃんうれしいわ。
それとも私があまりの必死の形相なんで見かねて声かけてくれたんか?(笑)
まあなんでもいいわ、人と接するのも楽しいし
まだまだ余裕がないんで必死やけどさ


痛い一日

2005-07-21 23:08:44 | FAMILY
昨日の話なんですけど・・・

パートから戻ると健杜が歯を見せて
「歯とれてん」

ふ~ん、早かったなと思っていたら義母が違うという。
話によると、転んで歯が折れたらしい。

なにやら、健杜の自転車のスタンドがついていないので(コマを取ったので)
自転車屋さんに着けてもらいに行く途中のハプニング。
行く道で、急に後ろで健杜が泣き出したので振り向くと転んで口から流血していたらしい。
どんな状況で起こったのかわからないけど、口からかなりドボドボ血がでていたので
まさか歯が折れたなんて思ってなかったそうだ。

歯医者に連れて行ってもらい、レントゲンなども撮ってもらって
幸い折れたのが乳歯で、永久歯にも影響はないということなんで
義母も安心したらしい。でも自分が見てる間に起きた事故なので
またもや悪がってくれていた。

そういやこの日は朝からも怪我をして泣いていた。
惣次郎のリードを持ちながらキックボードで家の周りを回っていて転んだらしく、
私が掃除をしていたら外で急に悲鳴が聞こえた。
見るとキックボードごとひっくり返っていた。
手のひらと肘から血が出ていて、キャ~キャ~と泣く健杜
「惣次郎のせいや~~~~」
自分が無理に惣次郎を引き回していたくせにね

幼稚園が夏休みに入ったとたん、パワーが有り余ってるのか
“ごんたくれ”がパワーアップしてる・・・
私の言うことも、義母の言うことも、全然聞いてくれない・・・
反抗期かしら・・・

ま、男の子やし怪我はつきもんだよね~とは思うけど、
預けてる間に起きるのは、私も義母も気を使う・・・
毎日消毒に行かないといけないしね・・・私が行くようには努力するけど
時間がない~~~忙しい~~~朝からバタバタ~~~
パート行きだした途端に今までなかったことが次々起こるのは何故じゃ???

アンパンマンとやなせたかし展~みんな大好きアンパンマン!~

2005-07-21 21:14:21 | KYOTO
京都駅にあるJR伊勢丹の7階にある美術館で開催されます。
伊勢丹はよく行くんですが、7階の美術館「えき」KYOTOは
まだ一度も行ったことがありません。
子供(特に健杜)連れて美術館鑑賞なんて優雅なことは出来んな・・・
でも今回はなんといってもアンパンマンですよ~
やなせたかし先生の原画もたくさん展示されてるんでしょうね。

絶対行くぞ!
子供連れて1回行って、自分ひとりで1回行きたいな~
パート終わってちょこっと行ってこようかな


アンパンマンとやなせたかし展
みんな大好きアンパンマン!

2005.7.29(金)~8.23(火)〈会期中無休〉
美術館「えき」KYOTO
JR京都駅下車すぐ・京都駅ビル内 ジェイアール京都伊勢丹7階隣接

開館時間=午前10時~午後8時(最終日は午後5時閉館)入館締切=閉館30分前
入場料(税込)=一般(高校生以上)600円(400円)/小・中学生400円(200円)
            親子チケット(一般1枚+小・中学生1枚)800円/小学生未満無料
            ※( )内はご優待料金。対象=アイカード・JR西日本グループ会社カード(一部除く)をお持ちの方、
              前売および10名様以上の団体
主催=読売新聞大阪本社/読売テレビ/フレーベル館/やなせスタジオ/美術館「えき」KYOTO
企画制作=(株)ムービックプロモートサービス



アンパンマン登場!
8月6日(土)・7日(日)・13日(土)・14日(日)
●時間=午前10時・午後1時・午後3時
美術館入り口でアンパンマンがお出迎えいたします。

読み聞かせ~やなせたかし氏の絵本、紙芝居などの読み聞かせを、会場内ビデオコーナーで行います~
7月29日(金)~8月1日(月)
8月8日(月)~8月12日(金)
8月17日(水)~8月22日(月)

●時間=午前11時・午後1時・午後2時(各回20分程度)
※混雑の際は会場内のビデオコーナーのみ入場を制限させていただきます。
 ご了承くださいませ。

スタンプラリー
7月29日(金)~8月23日(火)
〈最終日午後5時終了〉

●受付カウンター:7階美術館「えき」KYOTO出口脇 特設カウンター

アンパンマンと記念撮影会
7月29日(金)・30日(土)・31日(日)

●各日午前11時~、午後1時~、午後3時~
●7階=中央エスカレータ脇特設会場
●定員:各回先着50名さま ●参加費無料
〈撮影会参加受付〉
当日、午前10時から2階=南北自由通路側入り口にて、各回の整理券を配布いたします。
尚、午前10時30分以降は7階=中央エスカレータ脇特設カウンターにて整理券を配布いたします。
※定員に達し次第、締め切らせていただきます。








それいけアンパンマン~パピーの大冒険~

2005-07-20 22:09:44 | CINEMA
健杜と二人で行ってきました。
お姉ちゃんたちは学校なので、夏休みに入ってる健杜ですがちょっと退屈気味です。
ちょうど私も昨日はパートが休みだったので、行っちゃえ!の勢いで。

近所にある映画館は、小さいんですが単館系なので中身が濃いんです。
以前、ムンジェリもここで上映されるかな~って期待してたんですけどね。
9月にはF4 Film Collectionが上映されます

今回のアンパンマンも期間は短いんです。おまけに午前中2本上映。
家の用事を済ませて急いで映画館に・・・の予定でしたが、
ここ最近、健杜の咳がひどいので時間のあるうちに病院に連れて行きました。
ところが思ったよりも待ってる人が多い
受付で時間がかかるか尋ねたところ、電気をあてにきてるご老人が多いので早いとのこと。
いちおう「11時から映画が始まるので・・・」と言うと、大丈夫との返事。
今日行っておかないと、今週はずっとパートを入れてるので日が無いのよ。

でも30分以上待ったけどまだ順番が来ない・・・
健杜も待ちくたびれて待合でガサガサしだした。
「映画始まるな~」と健杜に言うと、
「もう帰ろう!健杜帰るわ!」と言い出す始末。
なだめてなんとか引き止めたけど、今度は受付で「まだ~?」の連発。
待合のお年寄り方も「小さい子に待たせるのは可哀想やで」と言われたり。
11時から始まる映画を見に行く予定だと言うと、
「もう帰り帰り!ボンどこが悪いねんや?悪そうに見えんで」って・・・
ま、確かに元気なんですけどね

保険証を返してもらい、診察せずに帰ってきちゃいました(笑)
時計を見ると11時5分ヤバイよ~始まってるやン
ダッシュで自転車をこぎ、後ろで健杜にヤイヤイ言われながら映画館に到着。
まだ始まってなかったようです。よかったよかった

今日の一回目の上映のお客さんが出てきました・・・が?パラパラです。
11時からの分でさえ、私たちを含め10人
まあね、まだ夏休みが始まってるところと始まってないところがあるしね。
貸しきり状態みたいでいいやん


さてさて、肝心な映画の内容は・・・
今年の夏も元気いっぱいアンパンマンと仲間たちが映画館に帰ってきます。
 シリーズ17作目のタイトルは「ハピーの大冒険」。緑あふれるドデカツリーからやってきた負けずぎらいの男の子、葉っぱのハピーを主人公に、愛と勇気の物語がくりひろげられます。
たたかうアンパンマンのかっこいいすがたにあこがれて弟子入りしたハピーは、人助けばかりで地味なアンパンマンの日常にがっかり。そんなとき、謎の毛虫グリンガを連れたばいきんまんが登場、力で相手をねじふせる悪の道へとハピーをさそいます。やがて、怪物に変身したグリンガに食い荒らされて絶滅寸前になってしまうドデカツリー。必死で守ろうとするアンパンマン。そのときハピーが見たアンパンマンの真実のすがたとは?
 今回のテーマは「本当の強さとは、勇気とはなにか」。「アンパンチはだれかをやっつけるためのものじゃないよ」とほほえむアンパンマンが、子供たちに何かをおしえてくれるでしょう。
 葉っぱのハピーの声を担当するのは、ともさかりえ。さまざまな経験を通して成長するキャラクターの喜怒哀楽を、元気いっぱいに熱演します。

アンパンマン公式からそのまんまコピーです
実は三分の一は居眠りしてた私です
なのであまり記憶になかったりします

ま、個人的には前回の「夢猫の国のニャニイ」に感動したのであっちのほうが好きです
健杜もニャニイのほうが好きって言ってました。

ハピーの声をともさかりえちゃんが吹き代えしていたのですが、
言われないとわからないくらい男の子の声で熱演だったと思います。
ママになるとやってくる、劇場版アンパンマンの出演以来(声優)ですね

『赤い疑惑』の劇評

2005-07-19 20:51:04 | tatsuya
今日はパートが休みなので、
一気に書いてしまおうってわけじゃないんですけどね(笑)
我が家が購読してるデイリースポーツに先週・先々週と載っていた記事です。

瀬川昌治監督の活動屋ひと筋ってコーナーです。
抜粋して書けばいいんでしょうが、所々はしょろうとは思いますが
うまく編集できないので、そのまんまの文章に近いと思います。


リメイク版『赤い疑惑』。
最終回の放映が終わった。25年前、オリジナル晩の演出に携わった私としては、
当時の記憶が鮮明によみがえって感無量であった。 
まずタイトルバック。なつかしい『ありがとう、あなた』。
千家和也作詞、都倉俊一作曲の「あと、どのくらい、生きられますか・・・・・」
という歌とともにスタッフ、キャストのタイトルが流れる出だしに圧倒された。
     (~中略~)
 続いて山口百恵に代わる新人、石原さとみの登場。
今はもう伝説的なスター山口百恵さんと比較するのはしょせん無理な話だが、
全編を通して彼女なりのヒロイン像を清潔に、しかも懸命に演じ切っている姿勢にすごく好感が持てた。

 山口百恵のクリスタルのような透明な美しさとは違ったかわいらしさのなかに、
良家のお嬢さんの屈託ない素直な感じを自然体で表現できたと思う。
前作で三浦友和が演じた恋人の医学生を若手の演技派、藤原竜也がこれまた好演。

 朝日新聞で、韓流ライターの田代親世さんという方が
「藤原竜也は貴公子然とした清潔感があり、目上の人間にもきちんと対応できる
気骨もある好青年ぶりは、新鮮に思えるほど好ましかった」と、評しておられた。

私も全く同感である。災害の中での出会い、愛、恋人の不治の病、親の反対、
そして異母兄妹の秘密、恋人の死。前回にも述べたが、
あらゆる劇的な要素が次々に襲いかかるおどろおどろとした展開の中で、
恋人石原さとみとの恋を貫くという毅然とした姿には、
50年代の三浦友和を彷彿させる若者のひたむきさがみなぎっていた。
 何より感心させられたのは、テンションの高い芝居の連続なのに、
自身のみずみずしさを絶えずあふれさせている役者としての純度の高さである。
蜷川幸雄氏の厳しい舞台演出をかいくぐって来た修練の成果か、
あるいは天性の才能か、いずれにしても、このしなやかな若手俳優の大成が楽しみである。  
    (~以下略~)
 

なんだか妙に嬉しいですよね。
べた褒めじゃないですか
思うんですが、竜也くんって、ちょっと年配の監督さんにうけが良いですよね?
蜷川さんとか深作欣司監督とか、長谷部浩さんとか小田島雄志さんとかね。

最近の若手バリバリの子達が出る番組には最近出ないでしょ?
年齢からいけば、石垣佑磨くんや小栗旬くんと一緒でしょ?
「○ースをねらえ」とか「○ンジン」にも石垣君は出てたし、
小栗くんも今時の若者の役ばかり出てるじゃないですか。
竜也くんは竜也くんなりのカラーの役がくるってことでしょうけどね・・・

昔は「それが答えだ」とか「L×I×V×E」とかに学生役でよく出てたけど、
最近はもっぱら昔のリメイク版とか大河とかでしょ?
昔の出演作にしても、陰のある少年とか殻に閉じこもった独特の雰囲気の役ばかり。
ま、それはそれでいいんだけどね。

でも、もっとふつ~の等身大の現代の青年役ってのはこないの?
奈留みたいなね。現代を生きる真面目でも不真面目でも、ちょっとワルでもいいからさ。
そんな役も見てみたいよ~

※画像は「赤い疑惑」公式サイト

近代能楽集初体験②

2005-07-19 15:54:52 | tatsuya
この弱法師ですが、竜也くん演じる『俊徳』が最初に登場するシーンは
客席一番左端の通路なんです。そこを杖をつきながらゆっくり登場するんです。
夏木マリさん演じる桜間さんが途中まで迎えに行ってました。

そうなんですよね。今回は2階席でそんなシーンなんて米粒も見えませんでしたとも!
でもでも、ほんとは観てるはずの初日の席が、左の端っこだったんですよ~
先日の健杜と次女の行方不明事件で観れなかったわけですが、
見つかったら戻ってくるしという私の言葉で、一番通路側を空けておいてくれたんですよ。
でも私は戻らず・・・俊徳を左腕に感じることも無く終わりました。
ま、終わった話をいつまでもブチブチ言ってても仕方ない。

しかしま~凄い演技でしたよ。
もう別物が舞台上にいるって感じ。竜也くんなんだけど、竜也くんじゃない。
声もゾクゾクするものがありましたし、ちょっと白石さん入ってきたの?みたいな(笑)
みなさんも仰ってるような『甘えるような声』。可愛いんだけど怖いのよ。
ちょっとスチュワートも居てたりして。
でも今までの経験をフルに生かした演技でしたね。
前回のロミオもハムレットを経て素晴らしい演技だったし、
今回の俊徳もロミオを経ての演技でした。
もう成長著しいとは彼の事でしょうね。
ウィスパーボイスも2階の隅までちゃ~んと聞き取れましたとも。

あとね、身体つきも今までよりも大きくなったイメージがありました。
もう少年の身体じゃないんですよ。がっちりした男性の身体つき。
白いスーツをきちっと着て歩く姿はとてもカッコいいです。
白いスーツ???って最初は思ってたけど、
実物を見るとこれがまた思ってたよりカッコいいんだわ。
それでいて、顔は幼くって髪型も少年のよう。
ま、そこが俊徳のキャラなんでしょうかね。
純真無垢を装っているけど、違うのよ~って。
いや、反対に純真無垢すぎるんかな~?
自分が汚されないように、必死で毒づいてる?

あんまりわかってないのよ。弱法師の話の意味が。
結局どっちが勝ったの?(勝ち負けの問題じゃないんだろうけど

桜間さんの勝ち?
大人たちを自分の言うがままにしてきた俊徳が、
桜間さんの言うことを聞いて、きちんとイスに座ったから?

それとも俊徳の勝ち?
甘えた声で桜間さんを自分の虜にしちゃたの?
『ボクは不思議と誰からも愛されるんだ』

でもそう言いながらも、その姿をどこかで桜間さんが見てて
俊徳を『お座り!待て!』の状態にしてる桜間さんの勝利?
う~ん。わからんわ・・・


カテコで蜷川さんを舞台そでまで走って迎えに行く竜也くんがおちゃめで可愛かった

近代能楽集初体験①

2005-07-19 14:46:56 | tatsuya
やっと観る事が出来ました。
『卒塔婆小町』『弱法師』の二本立て。
今回初めて観るというのになんと2階席
勾配がかなりきついので足元がすくむくらいの高さでした。
っていうか、2階席そのものが初体験だったので、
3階なんじゃないのってくらい高く感じた。

劇場がかなり冷房が効いてて寒いってあちこちに載っていたので
覚悟していったのに、2階席だと天井が近くって照明の熱なのか、
屋根の熱なのかわかりませんが、とにかく熱かったですよ。
そのまんまの打ちっぱなしの天井やったもん。

いつも前置きが長くなるな・・・舞台の感想だった(笑)

『卒塔婆小町』の舞台セットはきれいでしたね~
これぞ蜷川演出って感じで。

ベンチの恋人たちの女性人たちの足の美しさに感動して、
恋人たちの弄り合いに感動(?)して、小町さんの顔のしわに感動した(笑)
あ、小町さんの胸元に見えた赤い下着にも感動したよ(笑)

恋人たちの女性軍、全員男ってのが未だに不思議ですな~
もう足のラインも据わり方も拒み方も、まるっきし女やン
でもあんなに長い時間モゾモゾモミモミしてるのも大変だよね
触るほうも触られるほうも・・・その気になったらどうするよ
正真正銘の男女であの長い時間だとすばちも行ってたけど『セクハラ』だよね(笑)
男性が演じることでいろんな事が解消されるな

観るところがソコだけかいッ?!って言われそう。
でも高橋洋さんの詩人もソツがなく終わり、そんなに感情の起伏もなかったでしょ?
高橋さんは、私の中ではホレイシオなのよね。
ハムレットを温かく見守り続けたあのホレイシオなんですよ。
なので物足りんと言えば物足りんのよ。。。
讓さんの小町さんの存在感が大きすぎたな~身体も(笑)
衣装で普通以上にデカク見えたもんね、小町っちゃん
高橋さんがどちらかと言えば、小型でしょ?(犬か車みたいな表現でスマン)
でもホレイシオは存在感大きかったのよね~

話の感想は・・・イマイチよくわからんかった
いちおう原作も読んだのにさ。

京都の夏

2005-07-14 21:39:33 | KYOTO
蚊取り線香のCMのようなタイトルです(笑)

私のパート先は京都駅にあるんです。
京都駅の名店街に一箇所と、駅の吹き抜けになってるところにも一箇所。
吹き抜けになってるところが外販になるんですが、
隣にコーヒー店があり、ちょっとしたカフェのようになってます。
観光客やら修学旅行生やら会社員やらOLさんやら、様々な顔ぶれです。

ここ2~3日は着物姿の女性や子供を良く見かけます。
そうなんですよ。京都の夏と言えば祇園祭なんですよね。

私は結婚前に1度と、結婚してから1度行ってます。
行って何なの?って感じでしたよ(笑)
鉾がいくつか道にあるんですが、それに登ったり観たり。
あとは出店がチラホラ・・・それ以外は別に何にも無かったなあ・・・
お神輿が出てるわけでもなく、盆踊りしてるわけでもなく、
花火があがるんでもなく・・・鉾以外何にもなかったです。
確か、祇園祭中の最終日の17日に鉾が巡行するとか? ねねの小路参照
あとは提灯がきれいだった~という印象だけでした。

結婚してから行った際には、鉾に登らせてもらいました。
義母が登れる券をもらったとかで。
鉾から出ると、方向が分からなくなるんですよね(笑)
義母と一緒だったんですが、彼女は極度の方向音痴なので、
ついて行って危うく道に迷うところでした。
パパや義父や子供たちが待ちくたびれてましたね。

外販にいると、京都駅のスピーカーで祇園祭のお囃子が一日中流れてるんですが、
最初は「夏どすえ~」なんて風流していたんですが、1日中だとうるさいですね
そういえば、名店街にも流れてます。
店の中自体は有線か何かが流れてるのかもしれませんが、店の外は祇園祭です。

ツアー客もとても多いです。
観光バスもぞろぞろやってきます。

一番のメインは16日だそうですが、私はその日は宴なので(笑)、
パートには入りませ~ん

京都駅は大混雑でしょうね。忙しいんだろうか???


もうすぐ夏休み

2005-07-14 21:07:19 | FAMILY
いよいよ夏休みが今週末から始まります。
と言っても、これは幼稚園の話。

小学校は23日から夏休みです。

幼稚園は今日から午前中保育が始まりました。お昼に帰ってくるんです。
でもでも、パートが16時までなのでこの時間に帰ってこられると困る。。。
そこで、「働くお母さんを支援する」という預かり保育をお願いするんです。

通常は午前中だけの保育ですが、お弁当を持たせて預かり保育をお願いすると、
17時(最高18時までかな?)まで園で見てもらえます。

パートに行ってるママさんたちがどのくらい仕事を入れてるのかは、その家庭によってさまざまだと思います。
私の場合、やっと研修期間を終え(?)軌道に乗ってるところに夏休みが始まるので、
雇ってもらえたとたん長期休暇?!なんて焦ってましたが、
この幼稚園の支援を利用することに決めました。

でもタダじゃないんですよね~(あたりまえ)
1時間200円なんですよ。高いのか安いのかはよくわかりませんが・・・
13時から17時までお願いすると1日800円です。
パートして、1時間ちょっとタダ働きしたと思えばいいんですが
何でもお金が要るんですよね~。
お金を稼ぐためにお金を払って子供を見てもらう。
多少の投資は必要ってことですよね。(ちょっと違うか)

そこで、義母に相談しました。
偉そうに、「パートに出ます」なんて意気揚々と宣言したくせに、
やっぱり義母に甘えてしまうんですよね~
家の仕事の手伝いがおろそかになってるところに、子供の世話まで頼む・・・
いいんだろうか???と悩むんですが、
義母は構わないと言ってくれるのでついつい

義母の都合の悪い日だけ、預かり保育をお願いする事にしました。
結局1日だけ園で見てもらい、あとは義母が見てくれることに。

あ~ホントにいいんだろうか???
義母の立場としても、イヤとは言いにくいと思うんです。
でもそれにつけこむわけじゃないけど、お願いするってのもね・・・
義母の自由な時間が無くなってしまうんですよね。

明日、園に預かり保育の日程の申請に行くんですが、
本当にこれでいいんだろうか???
登園以外の日もパートに行くと、またもや義母の手を借りることになります。

子供は健杜だけじゃないしね・・・
あと二人、うるさい娘どもが居るんですよね。
小学生とはいえ、まだまだ手がかかります。
こないだみたいな事件がまた発生するかもしれん
子供たちにも懇々と説明したんですけどね~

あ~~~甘えすぎ???悪くない???
悩む悩む悩む~~~~~~


忘れてるわ・・・

2005-07-12 20:57:27 | DAIRY
意気揚々とパートに勤しんでる毎日ですが、
そういえば忘れてる事が・・・

幼稚園の三大行事の一つにバザーがあるんだけど、
今年も手作りを選んでしまった。

手作りにも手縫い・ミシン・トールペイント・ビーズと幾つか種類があって、
自分で希望できる(あまりにも多かったら他にまわされるけど)。
私はミシンを選んだんだけど、希望数が多かったので手縫いになってしまった。
チマチマと作業するのがイヤなのに手縫いだなんて・・・
でも相談すると、別にミシンを使ってもいいらしい。

そういえば、数年前のバザーにはおてだまをミシンで縫ったな。
細かい作業をミシンで縫うのはちょっと大変だけど、手縫いのほうがもっと大変だった。
要は出来上がればいいのよ

今年は子供用エプロンを作ることになった。
以前にもエプロンを作ったことがあるって話がどこかに残っていたらしく、
今年もエプロンで・・・とお願いされたんだった。

先日打ち合わせがあって、夏休み明けに一度出来上がった商品を集めるらしい。
その時はパートしてなかったから余裕だ~と思ってたけど、状況がチト変わった

数も出来るだけでいいらしいが、
「あればあるほどありがたい」なんて言われたら5枚じゃ少ないよな~
でも材料費もほとんど出ない慈善奉仕。
わざわざ生地を購入してまで作ろうとは思わないけど、
家にある生地を最大限使って作ろうと、その時は思っていた。

う~ん。状況が変わったのよ
気持ちだけ妙に焦る
早くなんとかしないと
夏休みなんてあっと言う間に終わっちゃうよ~
(まだ始まっていないけど)

ハプニング・・・(涙)

2005-07-10 11:19:30 | tatsuya
いよいよ大阪上陸です

近代能楽集初日

やっとやっとこの日が参りました~
俊徳さんの毒牙に翻弄され、骨抜きにされる・・・予定でした・・・

でもでも、観れなかったんです~

昨日の観劇は、すばち・義妹も含め4人でした。
先に腹ごしらえを済ませ、いろんな話に花が咲き、
至福のひと時を味わっておりました。

6時半開場なので、そろそろだね~なんて劇場に向かい、
時間までお向かいのニューオータニのロビーでぼけ~っとしていたら
6時31分、携帯が鳴りました。

義母からで、何やら焦った声。
次女と健杜が行方不明になったらしいんです。

玄関先で二人で遊んでいたんですが、もう夕飯の時間なので片付けて家に入るよう
義母が声をかけました。でも、数回声をかけてもいっこうに片付けない二人
一瞬目を放した隙に、忽然と二人の姿が消えていたそうです。

近所や近くのスーパーを探しまわったそうなんですが、見つからず。
義父も犬の散歩コースにしている公園を長女と探し回ってくれましたが姿なし。

もう心当たりは全て探したし、頭が真っ白になって何処を探していいのかわからず、
もしかしたらお友達の家に上がり込んだりしてるんじゃないかと、私に連絡が着たんです。

私も外に居るので、学校のお友達の番号はわかりません。
2件ほど、次女がよくお邪魔する番号が携帯に登録されてたので
尋ねてみましたが、お邪魔していないとの事。

離れた場所にいるので探し回ることも出来ず、時間は過ぎるばかりで・・・
もうこうなったら京都に戻るしかないと、シアターBRAVA!を後にしました。
すばち達には、見つかり次第戻るからね~と。

電車に乗り込み、京橋手前でまた携帯が鳴りました。
「帰ってきたわ」
とりあえず電車を降り、ホームで話しました。

もうホッとして手が震えましたね。
居なくなったと聞いて手が震えた時よりも、もっと震えました。
首筋に汗が流れてるのがわかりました。
義母も電話先で泣いてました。

「悪かったな~子供のお守もきちんとできんと。
あとは大丈夫やし楽しんでおいで。でも見つかってよかった・・・」


そう言いながらまた泣き出す義母。

とりあえず、こりゃ戻らんとあかんぞと、
「8時ごろには戻れると思うし、すみませんでした」と声をかけ、京都への帰路に。

パパが「十分怒ったから、ママはもう怒らんときや」とメールをくれました。
「怒るどころか、泣きたいわ!!!」と返信しました。

観劇前に電話が来て結果的には良かったんだと思います。
これがもし、劇場に入ったあとでかかってきても連絡がつかなかったと思うし、
何も知らずに舞台を見ていて、あとから事情を知るってのもちょっとね・・・
それに、もし最悪の事態が起きたりしていたら、悔やんでも悔やみきれない・・・
それは私も義母も同じ気持ちになると思うし・・・
待ちにまった近代能楽集ですが、子供には代えられないしね


ママは竜よりもあんたたちを選んで帰ってきたのよ!とアピールしましたが、
二人とも「もっかい観てきたら~」とか、「なんで戻ってきたん」とか、
「今日はばあちゃんとこで寝てもいいの?」とか・・・


ぉおおおお~い おまえら~~
たのむわ~~~~


お日柄もよく~(84回)

2005-07-09 02:09:50 | tatsuya
「近代能楽集」公演中!

今回のコラム読んでて、彼はやっぱりA型だな~なんて思った。
いやいや、血液型で型にはめるのがまたA型の特徴?(私だけかな)

“蜷川さんに「前の日の芝居はなぞならなくていい」と言われ毎日の芝居が違った”
今までにはなかったとタチンは語っておりますね。
どうしても型にはめがちなんかな~臨機応変さ無いのよ。
突然の出来事に弱いからアドリブが効かない・・・悪く言えばこういうこと。
自分がそうだから良くわかるな~

それが一転して臨機応変が出てきたのよね?
その反動が、新鮮な感動なんだと思う。

“喉のケア用品をまったく使わなくて済んだ”
役者としての身体が出来てきたのかな?
というか、それもあるんだろうけど、精神的に強くなったのよね。
「これとこれがなかったら上手く行かない」とか、
「これがあれば安心」とか、「これをしたからきっとこうなる」とか。
とり越し苦労なところがあるんですよね。
もっと楽天的に考えたらいいものを、そうじゃない・・・

役者としての自覚と自信が精神と喉を強くした!
うん。きっとそう思うよ。

“集中力”
集中力の申し子が何を言うか(笑)
そうなのよ~すんごく集中できるんだけど、ひょんなことで集中が逸れたら
もうあとはまっ逆さま・・・・ドツボです
今度はそのことが気になって何も手につかなくなる・・・

見習うお手本が憧れの人ならがんばれるよね

なんだか今回へんなブログになってしまったけど、
今回のコラム読んで、「あ~そうそう、そういうところあるよな~」
てな風に自分と比較したりして、内容が違えども頷ける部分が多々ありました。
でも変化するってことですよね。日々成長できるっていうか、成長したい

これからも、もっともっといろんな事にチャレンジして、
やってみるとあんがい思っても見なかったことができるのかもね。
殻を打ち破るのよ~

自分にも言い聞かせてます(笑)