2005-03-31 23:51:16 | DAIRY
一昨日はまだ蕾だったんですよ。
暖かくなるとあっという間に咲きますね。

一昨日の朝、ゴミ出しの時に見るとまだ白い水玉だったんです。
それが今朝見ると花が一つ二つ。
昼前になると満開に近いでしょ?今が見頃です

義母の植木なんです。
毎年花を咲かせていて、去年鉢を変えてからかググンと大きくなりました。
上に伸びる枝を切ると大きくなるのが防げるらしいです。
でも義母は「枝の先っぽにも蕾があるし可哀想やな」と。



うん。確かに。花が終わってからでいいよね。

この花、義母いわく“におい桜”だそうです。
でもネットで「におい桜」を検索すると、違う花が出てくるんですよ。


におい桜、かおり桜。別名“アッサム”

じゃ、この桜は?確かにイイ匂いがします
ソメイヨシノが近いんですけどね~
桜の種類って多いし、におい桜って名の桜もあるのかも。

しかし今年の桜は遅いことないですか?
京都もまだ咲いてないみたいです。
今日、「平野神社」が咲き始めたそうです。

この分だと、入園式頃(4/9)が見頃かも

出来上がったぜい!

2005-03-31 21:49:08 | DAIRY
ふ~なんとか仕上がりました。
起動すればなんとかなるのよ。
でもその起動までがね・・・

型紙作り直して、さあ裁断しましょとチョキチョキ切り出したのはいいですが、
前後の身ごろを切り取った後、
大変な事態に陥りました・・・
生地が足りない・・・袖が取れんぞ・・・
そうです、型紙の置き方を失敗したんですよ。
生地はとりあえず2m買っておいたんですが、その時既にその生地は
ハギレコーナーにあったんですよ。1mずつに裁断してあって
そのまま2mとして買っていれば、もうちょっと生地に余裕があったんですが・・・
そのアンパンマンの生地はもう終わりだったらしいんです。
でもま、置き方に注意すればスモック作って、お弁当袋も出来る筈だったんです。
それが・・・最悪の事態です

あんまり早く買っておくもんじゃありません。
もっと作る間際に買えばよかった
調子に乗ってチョキチョキしちゃったもんだから

同じ生地がまだ売ってればいいんですが、買った時既にハギレ状態ってことは
もう残りが少なくなってることが多いんですよね。
おまけにアンパンマンの生地、新柄が出ていたし
もう仕方ない場合は袖で切り替えるしかない!

夕べその生地屋さんに行くとハギレコーナーにはありませんでした。
裁断コーナーに行くと、そこにもなし・・・
あ~何色の袖にしようかと上を見るとあった!
ありました、1mだけ!1mで十分

帰ってから切りまくりです。
絵本カバンの表生地裏生地・シューズ入れの表生地裏生地。
お念珠袋、そしてスモック。
パーツをマチ針で組み立てるところまでにしました。
夜中にミシンかけると下の部屋(義父母の寝室)に響くんですよね。

明日から実家に帰るので絶対に今日中に仕上げるぞ~と意気込みますが、
春休みなんて大嫌いだ~バカヤロ~

9時半から子供アニメ大会ってのが11時半ごろまであるんですよね。
それまでに掃除機かけないと子供たちからブーイングの嵐です。
でも遅く起きてきて朝ごはんもダラダラ食べて片付かんのに
テレビの前に居座るかい?!掃除したら怒るかい?!
でもここで見せないと、義母の家にテレビを見に行く始末になりかねんのです
義母も朝は忙しいし、迷惑がかかってしまいます・・・

アニメの合間のCMの時に掃除機ですよ。
しかし敵は子供たちだけではなかった・・・
宅配便は来るし、勧誘は来るし、銀行さんも来る・・・
そんなこんなでお昼です。パパさん昼食食べに帰宅です。

皆が食べてる間に惣次郎の散歩
一対一で行くとなかなか快適ですな。
お天気もいいし、道には玄関先にいろんな花が咲いています

春ですな~♪

帰って昼の後片付けの後、開始です。
やりだせば早いのよ。ミシンだし。3人目だし。

ま、長女よりは手抜きですよ
ま、次女よりも手抜きですよ
・・・一番手抜きですよ
でもま、男の子だし~そんなにこだわらんでしょ?アンパンマンならいいじゃん


その代わり、座布団カバーは気合入れたからね


たまごっち☆

2005-03-28 17:48:17 | いろいろ
遂に買わされてしまいました。
“たまごっち”

上の娘二人は去年に義母に買ってもらっていたのですが、
健杜の分だけが無く、ず~っと
「たまごっち買って!」 「たまごっち買って!」 「たまごっち買って!」
っと言われ続けてきました。
クリスマスにサンタさんからGAME BOYをもらって少し落ち着いていたのですが、
あまりにゲームに執着するのでサンタさんに引き取ってもらいました

しばらくは無くなった~!と騒いでいましたが、諦めたのか納得したのか?
最近は言うこともありませんでした。ところが!近所にある量販店で
「たまごっち」が売ってるのを見つけたから大変です。

たまごっちも一時はどこに行っても売り切れ状態でしたが、
最近は少し下火になってきたのでしょうか?店頭で見るようになりました。
ゲーム機よりは安いといっても2000円はするので簡単に買い与えるのも・・・
欲しいものがあれば“お誕生日・クリスマス”まで我慢するってのが
我が家の決まり(何でも3個いるし、出費も3倍なので守ってもらわないと)なので
コレを買うと例外になってしまいます・・・う~ん困った・・・
ここで買わずに行くとまたいつ購入のチャンスが訪れるかわからないし・・・
とりあえず、私の独断で決めるわけにはいかないので
「ママ一人で決めれへんから、パパに電話してみてもいい?」と聞いてみると
「うん。パパがアカンって言うたらやめる」と言ったので電話をしてみました。

パパに電話してみると
「健杜がおりこうにしてママの言う事をちゃんと聞いたらな」という返事が返ってきました。
・・・あんまり聞いた意味ないやん私に振ったな
健杜には「健杜がおりこうにしてたらまた明日買いにこよう」ということにしておきました。

そして昨日、あっさりとパパが「たまごっち買いに行こうか」と。
夕べはお姉ちゃんたちにいろんな設定をしてもらい、ピコピコピコピコ賑やかでした。

 ←健杜の“ヒトデッチ”まだ子供です

今朝もびっくりするほど早く起きてきて、いつもなら服が無い~とかグズグズしてる健杜が
自分で服を出し、顔も言われるまでに洗い、パジャマの後片付けも済ませてから
「ママ、たまごっちは?」なんて言われたら出さないわけにはいきませんよね
すごい威力です・・・

 ←長女の“ヤングマメッチ”

 ←次女の“クチパッチ

今のたまごっちは数年前のと違って、いろんな機能があるみたいです。
通信やらゲームやら(ゲームは数年前もできたっけ?)、お買い物やら。
あと成長して変身するのは一緒ですが、子供も産むんです
恋人同士やらお見合いやら結婚やら・・・娘らの中ではそんな言葉が飛び交います
そういえば思春期ってのもあるらしい・・・産卵期やらも・・・
子供たちが「今思春期やからアカンねん!」と話してるのを聞いて、
あんたら意味わかってるんのかい???って一人心の中でツッこんでます
間もなくこの会話の中に健杜も参加するんでしょうね

高尾山って・・・

2005-03-27 23:18:13 | tatsuya
放送日前日のプルミエールの中でロミジュリ特集がありました。
本編映像も今までの予告なんかと比べ物にならないくらい満載で、
タチンファンでなくってもあの映像を見ると

“ロミオとジュリエット見たいかも!

って気にさせてくれると思います。
蜷川さんとタチンと杏ちゃんのコメントが少しずつありました。

まず最初は蜷川さん。

藤原竜也の魅力とは…
あの歳でハムレットを演った。大変なことだと思うんですね。
言ってみれば世界一若いハムレットかもしれないなあと。
それをクリアして、で、ホントはロミオとジュリエットを先にやるべきなのかもしれないけど。
でもそれをやったことでね藤原君はロミオがやわらかくって、こう複雑な息吹を吸う
初々しいロミオになったような気がするんですね


鈴木杏の演技は…
とっても良かったですよね。
初々しくて。それから死を覚悟して強くなっていく。
あの辺からねものすごくね杏ちゃんは成長したと思う。
ものすごく良かった。



次はタチンね。
シアターワンダーランドのグラビアと同じジャンパー(プリングルじゃなくってなんてブランドだっけ?)を着てました。
襟元からグレーのTシャツ?が見えてました。バックがロミジュリのセットだったので舞台の合間の撮影?

<タッチンコメント>
ホントにこの二人に関しては、やってる僕らが悲しくなるぐらいね、
ホントに・・・・・
(言葉を探すタチン) 見事に燃えて散ってるなっていう感じはしますけどね。

<杏ちゃんコメント〉
どうしても抱えるものがあって、
あのロミオとジュリエットみたいに突っ走ることは出来ないかもしれないけれども、
でもああいうような気持ち、こう純粋に誰かを愛したりとかっていうのは
誰にでもあるものではないかなと。


<タッチンコメント>
え~ハムレットがエベレストだとしたら、え~ロミジュリなんて高尾山だよ竜也なんて言っててね、
で、いざ稽古場に入ってみると二人で話したら、どうも違うエベレストがそこにはあった
っていうくらいもの凄い難しくて高い山でしたね。



タチン、またもや高尾山。最近のマイブームとか?(笑)
確か新選組!のセリフにあったんですよね?
高尾山と富士山はどちらが高いか?でしたっけ???
ちょっと前にも何かのコメントで高尾山を出してたな~
なんだっけな???

WOWOW見た~♪

2005-03-26 23:04:02 | tatsuya
まちに待った放送
舞台を4回観てもやっぱりまだ観たいですよね(笑)

惣次郎の散歩も早めに済ませ、子供たちにもおやつを与え
始まりました~ロミジュリ

「ママ~!ほらッ始まったで~!」

何故か子供たちもテレビの前に集結してます。
あんたたちも観るわけ?ヨシヨシ、タチンの才能とシェークスピアを堪能あれ!
というわけで4人並んで正座です(笑)

しかし15分も持たなかった・・・

健杜はいつものごとく、
「ヒユ~~~ガンッ!!!バンッ!!!ダンッ!!!」
「あ~~~~~助けて~アンパンマ~ン!!!」
「タッタララ♪ランランラ~ン♪バイキンマンやめろッ!」
「アンパ~ンチ!!!」
「バイバイキ~ン!」

おもちゃを持って椅子の上から飛んだり、おもちゃを床に着陸させたり、
TVを観てる私たちの目の前を
「びゅ~~~~~~ん!!!」といいながらおもちゃを振り回す状態・・・

お姉ちゃん二人もそのうち爆発喧嘩の勃発です

惣次郎までTVに向かって吠え出す始末・・・
途中で犬がほえる声が聞こえるじゃないですか?
それに触発された模様です・・・

まあ、この状況下で優雅にロミジュリ観劇なんて無謀だったか

そのうちピンポ~ン♪と宅配まで来ました。
娘に受け取りに行くように頼んだのにも関わらず着払い・・・
私じゃなくって棟続きの義母の荷物でした。
長女に知らせに行くように頼み、いざロミジュリの続きへ
しかし、戻ってこない長女に続いて次女まで階下へ・・・
そのうち健杜まで事務所に行ってしまいました。
静かになったでしょ?なんてとんでもない!
子供たちがみんな下に降りてしまい、しかも騒いでる声が聞こえる。
惣次郎が大爆発

事務所では子供たちが騒ぎ(しかも仕事中)、部屋では惣次郎が吠えまくり・・・
極めつけが、義母の家にいるキャバリアのダンディを健杜が事務所に入れてしまい
もう惣次郎は半狂乱で鳴きだすし、健杜の追いかける声は聞こえるわ…

ブチッ!

テレビ消しました・・・見る状況ところか、見る気分も削がれました


3時間ほどTVに夢中になるねとお買い物にも散歩にも連れ出し、
希望のおやつも買って夕食の下準備も済ませ、
準備万端にこの日を待っていたのに~~~~
子供にマニュアルは通じませんッ

義父まで事業報告の文書作成依頼に上がってきました(汗)
いや、いいんですよ。頼まれ事は好きなので。私の担当だし。実家にも帰りたいし。用事は済ませとかないとだし。



なのでタイトルはウソです
・・・5分の1くらい観ましたけどね。

やはり私の時間は真夜中のようです。
夜中にじ~っくりと堪能いたします。


でもまた、犬の吠えるシーンで惣次郎がワンワン吠え出すんだろうな・・・夜中なのに・・・ 

クリスマスローズ(実家の花)

2005-03-25 22:30:14 | 父の写真
渡部篤郎さんの出演していたドラマに出てましたよね。
高岡さきさん演じる海につきまとうトラウマ持ちの三枝を渡部さんが熱演されてました。

確か最初の出会いがクリスマスだった?とかで、
ことあるごとに三枝は海にクリスマスローズを送っていたと思います。
記憶が定かではないんですが、妙にクリスマスローズが綺麗で、
渡部さんのストーカーぶりもかなり恐かった印象があります。
白いクリスマスローズの花束をドカンッとプレゼントしていました。
もうクリスマスローズの花が映るだけで恐怖のシーンになってました(笑)

この花は切花の姿と栽培されている姿のギャップがまた面白いです。
儚げなイメージのわりに栽培されてる姿は力強いです(笑)

地植えのほうがいいらしいですね。
私も以前鉢植えにしたのを持っていましたが、
葉ばかり茂って結局その年は花がつかず、飽きてしまいました。
(調べてみると2年以上の株じゃないと花芽がつかないらしい)
難しいのか簡単なのかわからない花でしたね。
結局、環境に合わなかったのでしょうか?
夏さえ越せばあとは簡単らしいのですが・・・

友達の家では、地植えになっていてほったらかしていても
どんどん大きな株になって毎年花も見事に咲くそうです。
寒さに強く高温多湿に弱いいので北海道なんかが適した土地なのかも。
針葉樹の根元なんかに植えると陰になって夏もイイらしい。

色はかなり豊富で、オリエンタリスという交配種が人気です。→ おぎはら植物園
私はやっぱり白が好きですね。



母も私の購入報告の後買ったらしいです。
私が断念してから数年経ちますが、毎年咲いてるそうです。
やっぱ花にも愛が足りないとダメなのね


*****花の紹介です*****
◇クリスマスローズ◇
学名:Helleborus niger
別名:ヘレボルス・ニゲル
原産地:ヨーロッパ~西アジア
キンボウゲ科のクリスマスローズ属
常緑多年草
花言葉:慰め・追憶



いよいよ本腰!

2005-03-25 15:00:59 | FAMILY
健杜の入園式のお知らせハガキが届きました。
入園式の日時・服装・クラス名。
あとは通園バスの時間(入園式は親子で行きます)

あ~いよいよだわ
やっと静かな午前中が送れる!
でもちょっと寂しかったりするんでしょうね
でも3人とも出て行くとなったら仕事にも行きたいし・・・

ま、その前に早く通園グッズをなんとかしなくちゃ
スモック・絵本カバン・念珠袋・お弁当袋・座布団カバー
こうやって書き出すとめちゃあるやん
あ、名前つけもしなければならないんですよね。
制服からパンツまで、ありとあらゆる物に。
女の子なんて髪飾りにも付けてくれって以前言われて事がある
可愛い髪留めとかゴムを落としちゃうんですよね。
でも誰のかわからないってなるので名前を付けてくれと・・・

長女の時は通販の名前いりアイロンシートを買い細々と付けてましたね~
次女の時はパソコンで名前シールやらアイロンシートを作ったけど
めんどくさいので油性のマジックで書いた(笑)
でも布には結構書きづらく変な字になるんですよ。

さて今回。
健杜君はアンパンマンが好きなので名前シートはアンパンマンを付けたシールを作成中。
ペイントを使ってアンパンマンの顔を描いたよ
      自分で描いたんだからオリジナルって言うよね(笑)


スモックなどを作る布(アンパンマン柄)も早くに購入済み(買ってあるだけ)。
   


パンツに名前を付けるのに、50音のパーツの入ったハンコを買いました。
     
パーツを入れ替えるとお姉ちゃんたちにも使えそう。
まだ試してないけど・・・先月に買ったままです(汗)
   

一晩寝てる間に小人が出てきて作ってくれないかな~
好きだからやりだせば早いんだけど、取り掛かるまでがめんどい
歳と共にめんどくささが倍増してくるわ
春休みということで、奈良のじいちゃんばあちゃん家にも
行きたいって子供たちも言ってるし。
なんとか今日明日中なんとかせねば・・・

あ!明日はロミジュリ放送するやんか?!


いちおう幼稚園の物品販売でスモックも売ってたんですけど、
着せるとなれば懲りたいじゃないですか。(アンパンマンで)
出来上がった時の健杜の顔を見るのが楽しみですね。
布生地見ただけで興奮してたもん(笑)

さて、スモックの型紙作りから取り掛かるか・・・



オンシジューム・フレグランスファンタジー(実家の花)

2005-03-23 20:40:26 | 父の写真
またまた実家の花です。
オンシジューム・トィンクル・フレグランスファンタジー☆
オンシジュームの仲間だそうです。
写真だと大きさがわかりにくいですが(私も写真でしか見てない)、
巷でよく見かけるオンシジュームよりはかなり小さいそうです。

手のひらサイズだということなので、花も1㎝ありません。
全体の大きさは鉢の部分も合わせて30㎝くらいでしょうか?



この花の特徴として、香りがするということ。
蘭系統って匂いのするものってあまりないですよね。
見かけは豪華だしさぞかし香しい匂いがするんじゃないの?
そう思って鼻を近づけても殆ど匂いません。
でもこのフレグランスファンタジーはなんとバニラの匂いがするそうです。

形も星型で金平糖のようだし、ちょっと欲しくなったかも
お世話も普通の蘭に比べると簡単らしいし、普通のオンシジュームよりも楽だとか?
どんどん株も大きく成長するらしいので株分けしてもらおうかな
でも多分また実家に出戻りさせるのがオチでしょうかね・・・

うちの実家にはリタイア犬ならぬリタイアフラワーがたくさんあるんですよ。
母の仕事場が観光地のお土産店なんですが(結婚前私もそこで働いていました)、
お歳暮やお中元だ新装開店だというと、少なからず花もやってくるんです。
造花じゃないので時期が来れば花も終わり、店頭から外されることになります。
店の経営者は忙しく花の世話など出来るはずもありません。
贈答用の花なので高価なものも数多くありました。
育てて来年も咲かせることの可能なパートの方たちの所にも行きましたが、
ほとんどが母が引き取って世話をし、また花を咲かせています。

実家がジャングルニなる原因の一つですね
温室ではないので、年中花をつけてるわけではありませんので、
葉っぱだらけの鉢がそこらじゅうにあるという時期もありますよ。
(地震でも起きたら寝ている祖母の運命は・・・)
その他にも、近所の方が元気がなくなったのでと入院しに来る花もあります。
私も飽きていらなくなった花をいくつも持っていってしまいました。
宿根草はもちろん次の年にも花をつけますが、一年草でさえ種を落としたものが
咲いているのにはいつもびっくりです。
「これ、あんたとこから来た花やで」
この言葉を何度言われたことか・・・

このフレグランスファンタジーもお店からのリタイアフラワーなのです。
暖かくなるとこれから実家の温室(祖母の部屋)が花盛りになります


リトル家に乾杯!

2005-03-23 17:19:40 | tatsuya
もう何度もDVDで見ていますが、竜也くんのコメントがあるとなれば
見ないわけにはいかないですよね(笑)
子供たちも何度も見てますが、大好きな映画なのでTVの前に終結です。
1よりも2の方が好きですね~見ていてドキドキもワクワクも体験できます。
そしてクライマックスのファルコンとの戦いを見た後は、スカッ!とした気分になります
感動の涙も少しチョチョ切れますよね


今夜は世界で一番小さい人気者、ねずみのスチュワートの大冒険スチュワートリトル2を楽しんでね
ニューヨークに住むリトル夫妻が養子にもらったのは人の言葉を喋るねずみのスチュワート。
スチュワートはリトル家の一員になった時から飼い猫のスノーベル色んな仲間たちと冒険の連続。
でも、持ち前の賢さと勇気で何でも乗り越えちゃうんだ

英語版では、スチュワートの声をマイケル・J・フォックスさんがやっているけど、

この後ごらん頂く日本語版では、俳優・藤原竜也さんが挑戦




VTRすたーと!

番組をごらんの皆さん、こんばんは。藤原竜也です。
え~スチュワートリトル2、是非見てください。

一番苦労した点は、どっかを転げ落ちちゃって、

「あ!痛ッ!ご!ダッ!」・・・とかって、そういうチョッとの音とかっていうのは
以外に大変なんだなってボクはやっと思いましたね。

むしろ絶叫よりね、ちょっとした息遣いだとかね、
そういったものの方が難しかったですね。


大好きな小鳥のマーガロが、マンハッタン中の動物が恐れる悪者ファルコンに
連れ去られちゃったからさあ大変
スチュワートリトル2、この後すぐドキドキワクワクの大冒険の始まりだ。
みんなも一緒に応援してね





プレゼントのお知らせVTRは映像のみで竜也くんの声は入ってませんでした。
あて先とかが画面に被って邪魔だな~と思いつつ、
ミミズのようなサインをする手を見て、
「あ~竜也くんの手や~」と感動しておりました

子供達はといえば、今日になってからもまだ
“リトル家に乾杯!”を連発しております~(笑)

  




スノードロップ(実家の花)

2005-03-23 00:24:29 | 父の写真
春も近いことですし、またまた花ネタです。

日に日に暖かくなってきてる気がします。
今日はあいにく雨でしたが、昨日でもポカポカでしたよね。
それでも今年はまだ寒い日が多いらしいです。
実家の母が園芸好きで、今年は花が全体的に遅いと言ってました。

母の唯一の趣味は花を触ること。
花を触っていれば、寒かろうが暑かろうが
ず~っと外で土いじりをしているほどです。
(ストレス解消にもなるらしい)
今の団地に引っ越した当時は、まだ新築だったせいもあり
花壇なんて全然無く、殺風景でしたが、
近年のガーデニングブームも手伝って、花を咲かせようとする住民も増え
花の咲かない土壌に土を入れ替えたり耕したりと段々花畑にしていきました。
市のほうも大量の園芸用土を調達してくれたりもしたようです。

地植えだけじゃなく、狭いベランダに温室を置いたり、
南側の部屋が温室化していたりと、とにかく花に囲まれていると
落ち着く?のか、花が無ければ血が騒ぐのか?(笑)
一時はジャングル化していた実家です。

写真の花はスノードロップです。
今年でもう何年目かの花ですが、5年にはなるとか?
毎年きちんと花を咲かせてくれているようです。

 去年(2004)のスノードロップです。

 一昨年(2003)のスノードロップ。

少し花の紹介
 ヒガンバナ科ガランサス属
 原産地:ヨーロッパ
 和名 :マツユキソウ 
 花言葉:希望

 スノードロップと言う名前は花の形から「雪のしずく」という説もありますが
 本当の由来は「耳飾り」だそうです。「雪の耳飾り」というわけですね。

 あと有名な話で、「森は生きている」にも和名の“マツユキソウ”で出てきます。
 
 わがままな女王が新年にマツユキソウが欲しいと言い出した。真冬に4月の花があるはずない。
しかしおふれによれば籠いっぱいのマツユキソウを持って来た者には籠いっぱいの金貨が与えられるという。
欲の深いアーニャの継母は、さっそく籠を持たせてアーニャを家の外に追い出した。
泣く泣く雪の積もった暗い森の中に入って行くアーニャ。すると向こうに大きな焚き火が見えた。
近づいていくと焚き火を囲んだ12人の男達がいる。彼らはアーニャの話を聞くと
1時間だけそのあたりを春にしてマツユキソウを咲かせてくれた。彼らは12の月の精だったのである。
届けられたマツユキソウを見て、王女は咲いている所が見たいと言い出し、
人に言ってはいけないと約束させられているアーニャに無理やり案内させて森にやってきたが…。


このお話、アニメで見た記憶があります。
調べてみると1980年に上映(東映まんがまつり)していたようです。
テレビで放送したのだと思います。主人公のアーニャの声は大竹しのぶさんです。
ラストはどうなったのでしょうか?忘れてしまいました。
確か、“指輪”も出てきたような気がしますが…

あと、このお話に出てくる“マツユキソウ”ですが、スノードロップのことでしょうか?
スノードロップは2月~3月に咲く花だと思いますが、お話には4月に咲くとありました。

5月に咲くスズランと、3月~4月に咲くスノーフレークがあります。
スズランもスノーフレークも小さい頃家にありましたが、スノーフレークは地植えしてあり、
母の目を盗んで摘み、よく怒られていましたね(笑)
このスノーフレークの和名も“マツユキソウ”なんです。
なのでもしかすると、こっちの花じゃないかな~と思います。

毎度のことですが、話が膨らみすぎて何が言いたいのかわからなくなりました。
簡潔にといつも思ってますが、ついつい話があっちこっちに行ってしまいますね。

写真は父が撮影しているのですが、被写体が花しか今のところ無く
数多く撮ってる割に日の目を見ることもないのでコチラに載せました。
カメラが趣味の一つでもあるんです。
今は簡単にネット上に写真を披露できるのに、
恥ずかしいので夫婦で楽しんでる?そうです。

ゆくゆくは自分でブログを開設してほしいと思っているんですよ。
老夫婦の老後の張合いのためにも。
なので見てやってください。

梅小路公園

2005-03-21 21:10:14 | KYOTO
近所にある梅小路公園。
近所と言っても、自転車で15分くらい(子供連れで)
パパさんが今日は野球だったので、
終わってから(4時くらい?)行きました。
もちろん惣次郎も連れて

京都では結構有名な公園です。→HP
近所のくせにあまり行ったことないんですけどね
とても広くていい感じの公園で、園内をSLまで走ってる
アベックから家族連れ犬連れといつも賑やかです。
お弁当持って行くと一日遊べそう。
芝生の面積も広いのでキャッチボールやバトミントンしてる人も多数。
しかし、駐車場料金が高い…
最初の1時間が700円で1時間ごとに200円だっけ?
車で行くほどの距離でもないけど、歩いてはキツイ
なので自転車4台で行きました。

小さな小川も流れてるので、健杜はそこから離れませんでした。
お姉ちゃん二人はパパさんとキャッチボールやサッカー
惣次郎はと言えば…リードで繋がれていました。
だって呼んでも帰ってこないもの…特にこんな場所にいると

梅がちらほら咲いていました。
もっと春になると園内にある多くの花壇が花いっぱいになります。
桜も蕾らしきものが色づいておりましたよ

梅の写真を撮ってきたんでちょっと披露します
  

  

  ピンボケもありますねまぁご愛嬌ということで



さて帰ろうかと自転車に戻ると、次女の一言

   「自転車の鍵がない・・・」

なに~そんなバカな
そろそろ暗くなってきたと言うのに、また園内に逆戻りです
しかし見つかるわけが無い・・・こんな広い公園で・・・
砂浜で鍵落としたのと同じくらい不可能だわよ


結局見つからず…どうすんねん
パパさんは鍵に代わるものがないかと探しに行き、
ビニール傘を持って帰ってきました。
それをつぶして鍵にする?!んなばかな
そんな簡単に開けば鍵の意味無いやんかい。


「パパだけ帰ってトラック乗ってきてよ」
という私の言葉を聞いてるのか聞いていないのか
黙々と鍵穴に傘の残骸を突っ込んでる。


寒くなってきたし…子供ら泥んこで遊んでるし…
惣次郎さっきから寒いのかオシッコばっかりしてるし…
(犬でも寒かったらオシッコ近くなるのね)


とっぷり日も暮れ、結局押して帰りました。
最初から歩いていけばよかった
でもちょっとおもしろかったけど(笑)

地震

2005-03-20 22:55:54 | DAIRY
九州の皆様、大変でしたね。
まだ余震が続いてるということですが…
お気をつけ下さい。


写真は昨日(3/19)のお昼頃、
惣次郎の散歩中に

「ママ!見て!あの雲落ちてきてるわ!」
という子供の声でふと東の空を見ると、なんとなく嫌な雲が

地震雲ってもっと変な感じの雲だと思うんですよ。
でもこの雲もちょっと気持ち悪いでしょ?
結構長い間同じ状態で見えてましたよ。
うえから普通の雲が被さってるから違うのかもしれませんが。
この写真は東の空でしたが、北の空にもうろこ状の雲がありました。

ここんとこ地震多いですよね。
最近に始まったことではないですが

ちゃむさんからも地震雲発見を聞いていました。
案の定、揺れたそうですよ。

九州では近年大きな地震は無かったらしいですね。
慣れるもんじゃないけど、未経験の揺れは怖いですね。
ちょこっと揺れてもドキドキする…

震度6弱といっても、マグニチュードや地盤なんかの関係で
体感する揺れって違うと思います。
私が感じた最大の地震はやはり1995年の阪神大震災。
あの時で京都は確か震度5強!マグニチュード7.2!
今回の九州の地震と結構近いかも。

その当時、我が家の被害はたいしたことは無く、
額縁落ちてたのと水屋のなかの食器が
扉を開けた途端落ちて割れたくらい。
でも、パパさんたちは仕事柄大忙しでした。
庭の石の灯篭が落ちたとか、ブロック塀に亀裂が入ったとか…
町の大工さんのお金にならない仕事です(笑)

今回の九州の地震、ニュースによると、
30キロの断層が60センチずれた!とか?
あまりピンときませんが…

まだ余震も続いているらしいし、予断を許さない状態ですね。
長い夜になりそうですね。

亡くなられてる方もいらっしゃるらしく、ご冥福をお祈りします。

参考に・・・
1923年(大正12年) 関東大震災 M7.9
1995年(平成7年) 阪神大震災 M7.8(7.3?) 最大震度7(兵庫県南部地震)
2000年(平成12年) 鳥取西部地震 M7.3 最大震度6強 (京都も揺れました!)
2003年(平成15年) 十勝沖地震 M8.0 最大震度6弱
2004年(平成16年) 新潟中越地震 M6.8 最大震度7
2005年(平成17年) 福岡西方沖地震 M7.0 最大震度6弱(平成17年3月20日現在)


~お使い~

2005-03-19 00:19:24 | 物語

お月さま、
私は使いにまいります。
よその嬢ちゃんのいいおべべ、
しっかり胸に抱きしめて。

お月さま、
あなたも行ってくださるの、
私の駆けてゆくとこへ。

お月さま、
いたずらっこに逢わなけりゃ、
いつも私はうれしいの。
おかあさんのおしごとを、
よそへ届けにゆくことは。

それに、それに、
お月さま、
私はほんとにうれしいの。
あなたがまあるくなるころに、
私も春着ができるから。


MARSメイキング風景

2005-03-18 16:29:08 | F4
F4ネタです。

木曜日の20時からBSiで放送中のC-POP-worldの中の
Fun Fan Runというコーナーで
戦神~MARS~のメイキング風景が流れます。
vicが零役で活躍するドラマです。

今回はvic演じる零の乗るバイクがブレーキの故障で止まらなくなり
交差点に進入するシーン。
見ると交差点には大型トラックが…

零はとっさにトラックの下を滑り込んで危機を脱出!
というシーンの撮影。

          ①





          ⑥

vicってば、凄いテクニック
と思いきや、実はCGを駆使してつなぎ合わせたそうです
いちおうスタントは使わず、全編vicの生身の体は使ってるようですが…

鉄板の上にバイクにまたがるvicを乗せ、それをスタッフが引っ張るんですよ。
でもトラックの下をくぐるわけなので、体をめいっぱい傾けなければなりません。
走っててコーナーを曲がる時に体を傾けるなら可能でしょうが、
止まってるバイクに人が乗って倒しているんだから限界があるでしょう。
バイクの下にバネのようなものを取り付けてギリギリまで倒していました。
でもまだそれっぽく見えないんでしょうね。
なんどもやり直していて、そのうちスタッフ2人がバイクの横に付き
足で倒れてきたバイクを起こすという至難の技が使われました。

その結果、臨場感あふれるシーンに仕上がりました。
バイクが下を潜る際のトラックはCG画像だそうですよ。
ほんとにトラックの下を潜ってるように見えました。スゴイ

実際には無理ですよね
幾つものタイミングが合わないとあの世行きです


最後にカッコいいvicです





やっぱりヒーローが好き?

2005-03-18 01:00:41 | TV
テレビドラマ「ごくせん」が他局のライバル番組を抑え、視聴率首位を快走している。
かつて「遠山の金さん」や「水戸黄門」など、勧善懲悪に徹した時代劇が
視聴者の支持を得て長寿番組として人気を集めてきた。
「金さん」や「黄門さま」が中高年に支持されていたのに対し、「ごくせん」の支持層は
中学・高校生や若い女性など、かなり低年齢化している。(デイリースポーツ鈴木吉也)



「遠山の金さん」か~懐かしいです。
「水戸黄門」もそういえば観ていた(笑)
「金さん」「黄門さま」と「ごくせん」に、なんと共通点があるのです。

“やいやい!この桜吹雪に見覚えはねえかい?”
こんなセリフじゃなかったですか?クライマックスの啖呵!
見ていてす~っとするんですよね
もうそろそろ出るぞ出るぞって思いながら(笑)
水戸黄門も、パターンがわかってるのにそのシーンを楽しみにしてる。

“ひかえおろ~この方をどなたと心得る。
先の副将軍、水戸光圀候にあらせられるぞ~
え~い!皆のもの頭が高い!ひかえおろ~!!!”

“はは~~~”
知らんわい!テレビも無い時代やのに、なんで将軍様の顔を知ってるねん!
しかも副将軍、隠居生活のじいさまなんて知ってるわけないやろうが!
と、いつも突っ込んで見ていた。

瞬間最高視聴率ってわかるんですよね。
人気長者番組は、毎回この啖呵を切ってその場を抑える…そこが一番人気だそうです。
「ごくせん」では、仲間由紀恵演じるヤンクミこと山口先生が
クライマックスで生徒を救いに行き、髪を解いて

“うちの可愛い生徒を放してもらおうか。
“私はこいつらの学校の先生だよ”

こう言って大立ち回りするシーンに視聴率のピークがくるそうです。
30%超えたそうですね

そうです、「ごくせん」との共通点はドラマの山場で啖呵をきる。
罰する対象はちょっと違うけど、悪を退治するって所は一緒ですね。
小学校1年のクラスでも大人気で、内容知らないとのけ者にされそうです。

子供たちもこういう悪者退治してくれるヒーロー物が好きですよ。
なので「ゼブラーマン」「スパイダーマン」「ターミネーター」は何度見たことか