お天気の良かったこの連休。平日よりも忙しい合間をぬって、我家のワンズにいつもより少しばかり刺激のある運動散歩を楽しませてあげようと思っていた。
初日は湘南国際村、二日目は衣笠山を端から端まで、最終日は長浜海岸へと足を延ばした。
この日は二日目。
空き地一面に生えた、朝日に輝くセイタカアワダチ草を見ながら衣笠山へ。

桜道にて
衣笠神社を通過、管理所前から展望台経由で展望塔へと進む。
途中、菜の花の種まきが行なわれた場所で東京湾の展望が開けてくる。

夏のひまわり畑は、春の菜の花畑へ

この日は久しぶりに、ベイブリッジや翼橋までを遠望。

ランドマークタワーからベイブリッジ

金沢八景から鶴見
展望塔の先、さくらの森で足慣らしをしたワンズ。

ボブは口慣らしの小枝食い


小枝を食べ過ぎ、喉が渇いたか?
散々走り回り、水分補給のヴァレンシア

その後、展望塔下から蛍の里方面へ

鳥の気配で藪に入ろうとするヴァレンシア

木の上部にいる鳥狙いのフタリ

ボブはすぐに興味を失い、

ヴァレンシアは没頭

ヴァレンシアが背中を押しつけて転がったところには...

みみずさん
ヴァレンシアの背中が生臭い。
蛍の里に出没した鳥にまたもやヒートアップ

この先をわんぱくの広場方面へと向かう。
ここでも可愛いまん丸キノコを発見

下から見ると...

ここでボブが夢中なのは...

遠路一面ドングリだらけ

いつまでも離れず、ワタシに叱られる。

ボブ、お前はクマか!!
そしてここから管理所方面へ登り、衣笠山を一周。のんびり歩いて、遊ばせて、約1時間30分のコースであった。
翌日の連休最終日は、長浜海岸の放火跡地であばら骨を発見!?そして...口に入れちゃったおバカさん達!
初日は湘南国際村、二日目は衣笠山を端から端まで、最終日は長浜海岸へと足を延ばした。
この日は二日目。
空き地一面に生えた、朝日に輝くセイタカアワダチ草を見ながら衣笠山へ。

桜道にて
衣笠神社を通過、管理所前から展望台経由で展望塔へと進む。
途中、菜の花の種まきが行なわれた場所で東京湾の展望が開けてくる。

夏のひまわり畑は、春の菜の花畑へ

この日は久しぶりに、ベイブリッジや翼橋までを遠望。

ランドマークタワーからベイブリッジ

金沢八景から鶴見
展望塔の先、さくらの森で足慣らしをしたワンズ。

ボブは口慣らしの小枝食い


小枝を食べ過ぎ、喉が渇いたか?
散々走り回り、水分補給のヴァレンシア

その後、展望塔下から蛍の里方面へ

鳥の気配で藪に入ろうとするヴァレンシア

木の上部にいる鳥狙いのフタリ

ボブはすぐに興味を失い、

ヴァレンシアは没頭

ヴァレンシアが背中を押しつけて転がったところには...

みみずさん
ヴァレンシアの背中が生臭い。
蛍の里に出没した鳥にまたもやヒートアップ

この先をわんぱくの広場方面へと向かう。
ここでも可愛いまん丸キノコを発見

下から見ると...

ここでボブが夢中なのは...

遠路一面ドングリだらけ

いつまでも離れず、ワタシに叱られる。

ボブ、お前はクマか!!
そしてここから管理所方面へ登り、衣笠山を一周。のんびり歩いて、遊ばせて、約1時間30分のコースであった。
翌日の連休最終日は、長浜海岸の放火跡地であばら骨を発見!?そして...口に入れちゃったおバカさん達!