goo blog サービス終了のお知らせ 

衣笠山でおさんぽ

 多頭飼いも最後の一頭となったヴァレンシア、ゆるゆるな日常を送っています。

平日の朝

2013-06-27 17:22:32 | 
今朝5時のトイレ散歩時にはまだ弱い霧雨が降っていた衣笠山。


しかし7時の運動散歩時には晴れ上がり、この時期にしてはとても爽やかな朝となった。


衣笠山公園内に入ると...


昨日の夕方散歩時にブルーシートがかけられていた木が気になっていた。


昨年辺りに台風か何かで太枝が折れ、幹の途中から切られていた大きな木

いよいよ根元から取り除かれ、どこかに運ばれてしまうのだろうか。


今朝、その木の辺りを通りかかると、




なんと!



裏には...


とても素敵なモニュメントに変身!!

さすが切株アートのアーティストがいる衣笠山。粋な計らいだわね。


さて、ワンズは今が旬のヤマユリ群生地を通り、









辺り一帯の香りを楽しんだ後は上の広場へ。



そしてそこにも...


桜が描かれた素敵な名前板

上の広場では開花した萩の花が増えていた。






最後は駐車場へ降り、ここから車道となるためヴァレンシアのフレキシリードを交換。


チェンジするよと声掛けすると、座って待つヴァレンシア。



ジェッシーはしかたなくオスワリした後、すぐに解除してしまう。



OKが出るまで、胸を張ってオスワリするボブ。


こうして毎朝繰り返される、ワンズとの衣笠山での楽しいひととき。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泥パック美容術

2013-06-27 00:25:26 | 
今日は特に夕方から激しい雨が降った衣笠山周辺。この時間になってようやく小雨となり、静かになってきた。

さて、雨上がりは特に美しい紫陽花やヤマユリ。


衣笠山ヤマユリ群生地ではヤマユリの美しさが日増しに磨きをかけている。








磨きをかけるといえば...

雨上がりの土の上で、何かの匂いの上に寝転ぶヴァレンシア。



あ~、ヤメテ!お願い。



何かに憑かれたかのように、何度も泥の上に転がる。



転がり過ぎて疲れたヴァレンシア。長い舌を出し、まるでヘビオンナのようだ。



先日シャンプーしたばかりなのに、顔も身体も泥だらけ。



おまけに背中から生臭い匂いが漂う。何の上に転がったのか、確認する勇気無し。

自宅に戻り、テラスでシャンプーとなった。しかしシャンプー嫌いのヴァレンシアは子供用ベンチ下に逃げ込んだつもりでいる。



柱にリードを繋ぎ、どうにかシャンプーを済ませた。


シャンプー後のタオルドライも不満顔。



ヴァレンシア、お笑い芸人みたいだよ。



しかしだんだんと表情も柔らかくなり、



気持ち良いのか、うっとり顔に変化。




そしてさっぱりと、オンナに磨きがかかったかしら?




水でのシャンプーだったけど、泥パックのお陰で綺麗になって良かったね。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BJAdadツイート