LOVEかごしま_鹿児島情報

鹿児島で出会った野鳥や桜島・自然などをご紹介します。

【鹿児島紹介2024_040 鹿屋市輝北町 輝北天球館】2024/02/19

2024年02月19日 | 鹿児島紹介

 

みなさん、おはようございます。今週はずっと雨マークがついている鹿児島市です。

2月の雨の確率は低いと言いますが、こんな所も異常気象ですかね?

さて、今日ご紹介するのは、輝北にある輝北天球館です。鹿屋市は鹿屋市と肝属郡の2町(吾平町・串良町)、曽於郡1町(輝北町)が合併してできましたが、合併前の旧輝北町が、星空継続観察で四季連続日本一となったことを記念して、日本一星空の美しい町という事で1995年8月オープンした星空を観察できる建物です。建物を観ているだけでも、宇宙に飛び立っていけるような気がします。星空を見れる時間帯に行く機会は少ない場所ですが、立派な天体望遠鏡は昼でも星が観れるようで、雲がなかったら星を観ることもできます。桜島もきれいに見える場所なので出かける価値大です。

ー鹿屋市輝北町市成1660-3

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする