声の仕事とスローライフ

ただ今、仕事と趣味との半スローライフ実践中。遠方の知人友人への近況報告と、忘れっぽい自分のためのWeb忘備録です。

梅雨の晴れ間

2020-06-16 11:03:00 | Diary
先週、

夫の叔母が亡くなった…。


20年近い闘病生活だった。

年齢は一回り上だが、
義父の兄妹では一番、気が合う人だった。


子育てしながら大学病院の医療スタッフとしてバリバリ仕事していたが、

定年を迎える直前に病気が発覚し、

やむを得ず早期退職してからは入退院を繰り返す生活…

一生懸命働いたぶん、これから…ようやく時間が自由に使えるね

と言っていた矢先だったのに…。



お洒落で色白で
笑顔のチャーミングな人だった。

旅行好きで活動的だった人だけに
不自由な生活はさぞかし辛かっただろう…


最後に会ったのはいつだったか…

たぶん昨年の秋頃だ。



コロナのせいで、今回の入院中はお見舞いにも行けなかった…


なぜ、この時期に…

という思いは強く残る。

一番親しかった義母の気落ちも心配だ。


気分が落ち込みやすい今、

梅雨の晴れ間は、ありがたい…。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スピンオフの名言

2020-06-16 10:06:00 | 映画・ドラマ
『負けを受け入れるから違う事に挑戦できる』

今朝のエールでの

“ユーレイお父さん”の名言に心を打たれた。

脚本が良いと、スピンオフも名作になるという事だ。

最後のイワキさんの下手な字で書かれた文章にも泣けた…

朝から爽やかな気分になった。


先週土曜にケーキを食べ過ぎて以来、

胃の調子がイマイチだ。


昨日から

朝はツルナとバナナとヨーグルトにハチミツを少し入れたスムージーを飲む事にした。

夫は

「ツルナは味がない」

と言って口にしないが、強い味がない分、

スムージーにはピッタリだ。


台所の窓から裏庭を見れば、

また今日も同じ場所にキジが来ている。

3日前には、メスが来ていたと夫は言っていたが…

今朝は、かれこれ1時間以上になるのに

待てども呼べどもメスは来ない…。














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする