声の仕事とスローライフ

ただ今、仕事と趣味との半スローライフ実践中。遠方の知人友人への近況報告と、忘れっぽい自分のためのWeb忘備録です。

おいしい水

2020-06-13 16:39:00 | 最近の話題
久々の“ひとりカフェ”…

BGMにカルロスジョビンの「おいしい水」
が流れている…

それで思い出した、今朝のドタバタを…。

5時半に、いきなりの断水。

朝シャンも出来ず、

歯磨きもコーヒーも、
夫がAmazonで定期購入している
ペットボトルの水を使い…

その残りで顔を洗った。

「トイレは風呂の残り湯を使え」

と夫が言うそばで、

私は水道代の振り込みカードを探した。

8月分まで入金済みだ。

払っていないから止められたわけではなさそうだ…

では、なぜか?

断水の原因はわからない…

が、

昨夜来の大雨が原因である事は確かだ。

夫が言うには

「大雨でポンプが壊れたせいではないか…」

との事だが、

困った事に水道料金の銀行振り込みカードにも連絡先が書いてない。

どこへ連絡すれば良いのか…

我が家のある旧別荘地では、

市の水道ではなく、地域の水道組合に加入している。

仕方なく、
何か情報はないかを市の水道局に訊いてみたら、

当直の職員が出てきた。

「一応調べてみるけれど、分からないかもしれません、自治会長に訊いてみたらどうですか?」

と言われ、

それもそうだ…と思って

自治会名簿を見るが、

名前は載っていても連絡先電話番号も住所も書いてない。

困った困った、と思いながら9時過ぎに家を出た。

2本目の仕事を終えるまで、

しばらく家のことを忘れていたが

夕方の講座までの3時間のインターバルに本を読もうと県立図書館に行けば、

入り口で検温され、
「35度5分」との表示を確認してから

《1時間限定の利用券》を貰って入館。

新刊本5冊を借りて、

時間まで読むつもりでカフェに入ってきたのに…

BGMの「おいしい水」

が流れたせいで、

今朝のドタバタを思い出して、今このblogを書いている…。

ただ今、2個目のケーキをやけ食い中。

(ー ー;)






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする