ロイドベンチャーシステム雑記<ロイドの日記>

弊社「株式会社ロイドベンチャーシステム」は、千葉県(主に南房総地域)でパソコンの何でも屋をしています。

無停電電源装置(UPS)を選ぶ際にはバッテリの期待寿命にも注目を

2011-05-20 10:22:30 | 商品紹介
 
6月から実施される(かもしれない)計画停電。
 
重要な機器には無停電電源装置(UPS)の導入をお勧めします。
 
その理由としては、停電中の稼働ではなく、むしろ無用な故障から機器を守ることにあります。
 
無停電電源装置は万能なものではありません。
製品・容量にもよりますが、パソコンであれば1時間も持たせることはできないでしょう。
(業務用の大容量のものを除く)
 
しかし、ほんの数分間稼働してくれれば、シャットダウン処理を行わせる時間が稼げます。
 
また、OSが対応している組み合わせであれば、停電時、自動シャットダウンを行わせることもできるのです。
 
これにより、パソコンの故障の可能性を大幅に下げることができます。
 
 
無停電電源装置(UPS)もピンキリです。
  ・大容量のもの
  ・大出力のもの
 そして割と重視したほうがいいのは、
  ・内蔵バッテリの期待寿命が長いもの
 です。
 
 
いくら安価に購入できる無停電電源装置があったとしても、「容量・出力」を満たしていなければ意味がありません。
 
そして、バッテリ期待寿命が短い製品では、頻繁なバッテリ買い替えが必要になるかもしれません。
 
購入時は値段だけでなく、しっかりスペックを確認しましょう。
※業者にご相談いただくのが一番です。
 
 
 
【商品例】
 
 OMRON無停電電源装置
  [BZ50LT2] http://www.omron.co.jp/ese/ups/product/ups/bz35-50lt2/bz35-50lt2.html
  ・使いやすいテーブルタップ型
  ・出力 500VA 300W
  ・長寿命バッテリ搭載(期待寿命4~5年)
  ・自動シャットダウンソフト無償提供 パソコンとの接続ケーブル付属
 
 
今後起こりうる災害(停電/落雷 等)に備えるためにも、重要な機器に導入されてはいかがでしょうか?




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。