ロイドベンチャーシステム雑記<ロイドの日記>

弊社「株式会社ロイドベンチャーシステム」は、千葉県(主に南房総地域)でパソコンの何でも屋をしています。

先日(2012/03/27)より、IEの強制アップデートが始まりました。

2012-03-30 09:29:01 | こちら営業担当
 

先日(3/14)に一度記載させていただきましたが、ついに日本でもInternet Explorer(以後 IE と表記)の自動アップグレードが始まりました。
 

これにより、WindowsUpdate/MicrosoftUpdate 及び自動更新にて各OSの最新IEにアップデートされることとなります。
  ・XPなら、IE8に
  ・Vista/7は、IE9に
 ※OSのサポートで推奨されているSPを適用していることが条件。
 

IE9では動作が約束されていないWEB系アプリ(例:ちば電子調達システム 等)をお使いの方はご注意を。
 
 

参考情報
 マイクロソフトの公式ブログ
 更新日:2012年3月28日 Internet Explorer ブログ (日本語版)
 http://blogs.msdn.com/b/ie_jp/archive/2012/03/26/10287454.aspx
 

 Microsoft Technet
 更新日:2012年3月9日 Internet Explorer の自動アップグレードについて
 http://technet.microsoft.com/ja-jp/ie/hh859701
  ※自動アップデート回避の方法は、この中の
     「Blocker Tookit や管理ソリューションによって自動アップグレードを回避する」
   の項目を参照のこと。
   セキュリティに関わることなので十分検討して下さい。

 
 

関連記事
 2012.03.14 本日より各OSのIEが自動アップグレードされるかも。「ちば電子調達システム」等で注意!

 
 


再生トナー使用での問題事例 CANON製A4モノクロレーザ[LBP3310]

2012-03-22 18:05:22 | こちら営業担当
 

あるお客様での点検業務後、プリンタトラブルで相談に乗ってほしいとお声をいただきました。
 

CANON製A4モノクロレーザ[LBP3310]
Sn3l0666_r
(他社が販売&設置した商品で、保守契約も無し)

 
 

トラブル内容は2点。
 

 1.プリンタ内部にトナーが零れる。
 2.印刷結果が汚れる。

 

印刷結果を見ると、用紙排出方向に向かっての、約4cm周期での同じような印刷汚れ。
 

これはドラムの摩耗かなと当たりをつけ、正面の蓋を開けてみたらこの通り。
Sn3l0667_r
再生トナーをお使いでした。

 

トナーが零れると聞いておりましたので、そっと再生トナーカートリッジCRG-515IIを引き抜くと、あらら、カートリッジの脇からトナーが零れます。
Sn3l0668_r
ドラムのローラを見ると摩耗していました。
安価再生トナー(ETカートリッジ)に良く見られるのですが、そもそも再生時にトナーを詰め直しただけでドラムローラを交換していない製品かもしれません。
 

どうも質の良くない再生トナーを購入されてしまったようですね。

 
 

Sn3l0669_r
プリンタ内部に零れたトナー、手の届くところを頻繁に掃除されているらしいのですが、部品の隙間に溜まったトナーはどうしようもありません。
これはCANON作業員によるオーバーホールをお勧めしたくなるのですが、、、
しかしそれには2万円以上の費用が想定されます。
 

更に[LBP3310]はリリース開始から5年以上の物。
あえて費用をかけるより、将来の新プリンタをお勧めした方がお客様の為になりそうなのです。

 
 
 

リサイクルトナーが純正品より圧倒的に安価なのは、「理由があって安価」なのです。
 

予算削減とエコは理解できます。
ですが、今回のようにプリンタ自体にダメージを与える可能性があるものですから、再生トナーを購入される方はリスクも検討すべきですね。
 

特に再生トナーが原因の故障の場合、保証期間内や、保守契約があってもそれの適用範囲外となりますから。

 
 




 

  < 本ブログ内関連記事一覧へのリンク >

 



Accessでエクスポートしたテキストファイル(CSV)内の漢字が文字化け

2012-03-22 11:00:58 | 技術部屋より
 

以前、Access97で開発したアプリをご利用になっていたお客様でのトラブル事例。
自分向けのメモですが、同様の悩みにぶつかった方の参考になればと残します。

 

トラブル概要
 人名の格納されたテーブルを テキスト形式(CSV形式)で出力すると、一部の文字が「?」になってしまう。

 

----
 

WindowsXP、Windows7のパソコンで確認
 

Microsoft Access 2010
 

人名の格納されたテーブルを テキスト形式(CSV形式)で出力すると、一部の文字が「?」になってしまう。
 

 化ける文字の例
  「浥」 ←(Unicodeでコード番号 6D65)

 

どうやら、Unicodeで処理されている一部文字が、コード:ANSI/Shift-JIS保存の際に化けているようで。
 

気付いたきっかけは、 「浥」をメモ帳にコピペし、名前を付けて保存で、ANSIコードを選んで保存しようとしたら警告が表示されたこと。
 
ANSIで保存したテキストファイルは「?」に化けていた。
Unicode保存したテキストファイルは、そのままだった。

 
 

Access2000以降から内部処理の文字コードは Unicode。
Access97まではShift-JIS。
 

ならば、対処はAccessでのエクスポートの際、設定で文字コードを”Unicode”とすればいいわけだ。
これでUnicodeで格納されたテキストファイルが出力される。
 

だが、この場合、出力されたUnicodeテキストファイルを利用するアプリがUnicodeに対応していなかったら、ちょっと困ることになるな。
まあ、現代では少ないだろうけど。
 
 

AccessからExcel形式エクスポートであれば、Excelはその文字を認識してくれるようではある。
 

ついでなのでExcel2000で「名前を付けて保存 CSV形式」を試してみた。
やはり「?」に化けてしまうようだ。

 

そういえば、Access2000リリースからしばらくして、Unicode文字化けの非互換問題を聞いた記憶があるようなないような。

よくもまあ10年近くコレに直面する機会がなかったものだ。
まあ、Access97を最近まで使い続けていた事例が身近になかったというのが大きいか。
 
 

参考とさせていただいた情報
 ・Access Club No129900.エクスポートでCSVファイル作成時の文字化けについて

 ・Google検索キーワード「Access CSV unicode

 


2012年3月時点の旧鋸南町立佐久間小学校の校舎

2012-03-19 13:03:02 | 休憩部屋
 

2008年3月末
鋸南町立佐久間小学校は、鋸南町役場の近くにある鋸南町立勝山小学校に統合されました。
 

Sn3l0691_r
2012年3月現在
非常時の避難場所等として校舎は存在しております。

 

こちらの学校のパソコン室も弊社が構築させて頂いたこともあり、何度も訪問させていただいたものでした。
数年にわたり授業のお手伝いをさせていただいたこともありますね。

 

Sn3l0692_r
 

Sn3l0694_r
 

Sn3l0696_r
 

Sn3l0697_r_2
 

勝手に中に入る訳にはまいりませんので、校門前で思い出にひたらせていただきました。

 

 <同写真は、facebookにも掲載しております。>

 
 

マイエリア南房総
http://www.myarea-nanso.com/

 
 







2012年3月中旬。 鋸南町役場の頼朝桜が、ほぼ満開でした。

2012-03-15 18:15:02 | 休憩部屋
 


千葉県安房郡鋸南町の役場前。
 
Sn3l0690_r
2週間前(3/2)には咲き始め程度だった愛称:頼朝桜(品種:河津桜)が満開といっても差し支えないぐらいになっていました。

 

現在、鋸南町内ではあちこちでこの桜が楽しめます。
ただし、今年の開花状況は例年に比べ一カ月程度の遅れの様ですが。
詳細は、鋸南町公式ホームページをご覧ください。
 

 <同写真はfacebookにも掲載しています。>

 



Sn3l0685_r Sn3l0686_r

 

Sn3l0687_r

 

Sn3l0688_r Sn3l0689_r

 

 
 

マイエリア南房総
http://www.myarea-nanso.com/