ロイドベンチャーシステム雑記<ロイドの日記>

弊社「株式会社ロイドベンチャーシステム」は、千葉県(主に南房総地域)でパソコンの何でも屋をしています。

Amazonからのアカウント確認メール > アカウント盗む偽物を疑おう

2019-02-27 16:14:33 | ウィルスその他
本日(2/27)、こんなメールがきました。




差出人:Amazon.co.jp

 ただし、メールヘッダーの中継サーバ情報を辿るとAmazonから発信されたものではないと推測されますが。


件名:[アカウントロック]Amazon.co.jp にご登録のアカウント(名前、パスワード、その他個人情報)の確認


本文:
===============
Аmazon お客様

残念ながら、あなたのアカウント

Аmazon を更新できませんでした。
これは、カードが期限切れになったか。請求先住所が変更されたなど、さまざまな理由で発生する可能性があります。
アカウント情報の一部が誤っている故に、お客様のアカウントを維持するため

Аmazon 情報を確認する必要・ェあります。今アカウントを確認できます。

Аmazon ログイン

なお、24時間以内にご確認がない場合、誠に遺憾ながら、アカウントをロックさせていただくことを警告いたします。

パスワードを変更した覚えがない場合は、至急(03)-5757-5252までお電話ください。


お知らせ:
パスワードは誰にも教えないでください。
個人情報と関係がなく、推測しにくいパスワードを作成してください。大文字と小文字、数字、および記号を必ず使用してください。
オンラインアカウントごとに、異なるパスワードを使用してください。

どうぞよろしくお願いいたします。 >
Аmazon


===============


怪しい日本語文に関しては、ここでは放置。(それを指摘すると、文面を修正するかもしれないので)



さて重要な、ログインをさせようとする画面に関して。

Аmazon ログイン部分のリンクは下記でした。

  http://www、amazon、co、jp、services-co、ga/

(間違って開く人がでないように、上記URLのドット部分を、全角読点にしております。)



このURLには個人を見分けるパラメータがないようだったので、aguse.jp で確認を行ってから、作業用PCにて、各種ブラウザで開いてみました。


1.Windows7 IE11の場合


これは知識がない人だとうっかり、AmazonIDとパスワードを入力してしまいそうですね。

まあ、その入力を詐欺グループは狙っているわけですが。


2.Windows7 Google Chromeの場合

おお、警告してくれました。


3.Windows7 FireFoxの場合

こっちも警告してくれました。



騙されて自分のAmazonアカウント&パスワードを入力してしまう人も多いでしょうね。

Amazon等からアカウントを確認して下さい等のメールが来た場合、まずは疑うことが肝心です。


いきなりメール本文のリンクは開くのはやめましょう。

それぞれのサイトのTOPページ(例:Amazon→ https://www.amazon.co.jp/ )を手動で開き、そこでログインをして自分のアカウント情報を確認するのがよいでしょう。


また、メールの文中に電話番号がある場合は、その番号に電話するのはやめましょう。

とりあえずその番号をインターネットでキーワード検索してみるのです。

今回の場合の電話番号「03-5757-5252」は、検索してみれば一発で詐欺事例にあがっていることがわかりますよ。


弊社お客様に「総合消費料金未納分訴訟最終通告書」

2019-02-27 09:42:14 | こちら営業担当

昨日(2/26)訪問しました千葉県南房総市のお客様のご自宅にて。

こんなハガキがきたと相談をいただきました。

総合消費料金未納分訴訟最終通告書

<スキャンしたハガキ>

※管理番号部分はお客様を特定するコードかもしれないので伏せておきます。


消印は薄いのですが、多分 板橋西ですね。




「これ詐欺ハガキですよ、こんなもの笑って無視して下さい」
とお伝えしました。

その根拠としてお客様のPCでインターネット検索、事例を見せて安心いただきました。