ロイドベンチャーシステム雑記<ロイドの日記>

弊社「株式会社ロイドベンチャーシステム」は、千葉県(主に南房総地域)でパソコンの何でも屋をしています。

本ブログ内 バッファローダイナミックDNSに関連する記事リンクのまとめ

2013-07-26 16:47:24 | まとめリンク
 


本ブログ内で、バッファローダイナミックDNSに関連する記事する記事が多くなりましたので、リンクをまとめておきます。


 




 

関連記事
 ・2013.12.04 BUFFALOより、IPsec対応の新VPNルーター[VR-S1000]発表が。
 ・2013.07.26 バッファローダイナミックDNS利用の方は、近日公開のF/Wにアップデートを。
 ・2013.05.01 来週(2013/05/07)、BUFFALOダイナミックDNSサービスのメンテがありますよ
 ・2013.03.01 2013/02/28 BUFFALOダイナミックDNSサービス障害の情報がやっと掲載
 ・2013.02.28 2013年2月18日~ BUFFALOダイナミックDNS サービス障害 本日(2/28)時点未解決
 ・2012.12.27 VPN対応有線ルータ[BHR-4GRV]で、新ファームウェア Ver.1.92が公開されていますよ
 ・2012.12.03 VPN対応有線ルータ[BHR-4GRV]で、新ファームウェア Ver.1.90が公開されていますよ
 ・2012.06.25 BUFFALOの[BHR-4GRV]は、あくまでも有線ルータです。無線親機ではありません。
 ・2012.05.25 なんてこったい![BHR-4GRV]のVPN同時接続数が[BHR-4RV]よりも少なかったなんて
 ・2012.03.13 VPNもウィザードで設定可能な有線ブロードバンドルータ[BHR-4GRV] 価格の割に多機能です。

 


バッファローダイナミックDNS利用の方は、近日公開のF/Wにアップデートを。

2013-07-26 16:44:52 | 技術部屋より
 

BUFFALO製ルータで「バッファローダイナミックDNS」を利用しVPNやリモートアクセスをしている方はご注意!
 

2013年7月中旬より順次リリースされるファームウェアを適用しないと、 2014年以降バッファローダイナミックDNSサービスが利用できなくなるそうです。
 

詳細は下記をどうぞ。
 

 バッファローダイナミックDNSサービスご利用のお客さまへ
 http://buffalo.jp/support_s/20130718.html
 

 バッファロー・ダイナミックDNS サポートページ
 http://buffalo.jp/support_s/ddns/

 
 




 

 本ブログ内関連記事一覧へのリンク

 
 




困る! 迷惑FAX

2013-07-25 20:38:23 | こちら営業担当
 

仕事をしている上で仕方ないのかもしれませんが、迷惑メールと迷惑FAXには困ります。
 

迷惑メールは受信しても実費はかかりません。(ウィルス類感染の危険はありますが)
しかし、
迷惑FAXの受信は何らかの費用が発生してまいます。
 ・紙代
 ・インク、トナー代
 ・利用枚数(カウンター)契約の機械なら、その費用

 
 

リサイクルトナーの広告などならまだいい方。

 

しかし、これらは弊社業務には関係が無いため本当に頭にきます。
 ・融資
 ・住宅相談会
 ・建築技術者の講習会案内

 

コピー機のカウンタ費、消耗品代を請求したくなるほどです。

 
どうしたもんでしょうね。

 



ノートパソコン内蔵のメモリカードスロットにSDカードを挿したが使えない。そんな時は?

2013-07-17 16:46:12 | 技術部屋より
 

時々このご質問を頂きます。
 

 「ノートパソコン内蔵のメモリカードスロットにSDカードを挿したが
 認識してくれない。」

 

この場合、まずご確認頂きたいのが、それが本当に「SDカード」であるかどうかです。
 

非常によくあるのが、SDHCメモリカードを、古い(=旧SDカードにしか対応していない)パソコンにセットしている場合です。

 
 

1.まずは基礎知識
単にSDメモリカードといっても、「記録容量の規格」と「サイズの規格」があります。
 

 (1)サイズの規格
  ・大:標準のSDメモリーカード サイズ
  ・中:miniSDカード サイズ
  ・小:microSDカード サイズ
 

  小さなカードは、それよりも上のサイズに変換できるアダプタが存在します。
 

 (2)記録容量の規格
  ・SD  : 最大2GBまで。
  ・SDHC: 2006年~ 最大32GBまで。 現代ではコレが主流かも?
  ・SDXC: 2010年~ 最大2TBまで。
 

  SD対応の装置は、SDカードしか使えない。   → 例:WindowsXP時代のパソコンの内蔵装置
  SDHC対応の装置なら、SD,SDHCカードが使える
  SDXC対応の装置なら、SD,SDHC,SDXCカードが使える

 

 詳細はwikipedia SDメモリ 等をご覧ください。

 
 
 

2.ご質問の具体例
先日、マイエリア南房総「PCなんでも相談室」に頂いたご質問を具体例にあげてみます。
 

【ご質問】
 富士通のFMV-BIBLO NB50M
 

 容量2GBのmicroSDカードを、SDカード変換アダプタにセット、それをパソコンの
 SDカード挿入口に挿したが
  「ドライブにディスクを挿入してください。」
  「アクセスできません。デバイスがコマンドを認識できません。」
 といったエラーになる。
 どうしたらいい?

 
 

【回答】
故障の可能性と、そもそも対応していない可能性が有ります。
 

(1)パソコンが未対応の可能性
 BIBLO NB50M[FMVNB50M]は、2005年発売のXPパソコン。
 

 年式的に搭載のSDカードスロットが対応するのはSDカードまで。
 SDHCやSDXCには対応できません。
 
 それどころか、SDカードではあっても、容量1GBを超える物はダメな可能性もあります。
 (FMVNB50M発売時点では、1GBを超えるSDカードはまだ市場にはなかったはず)

 

 今回の容量は2GBとのことでした。
 であれば、[FMVNB50M]では容量面で対応していない可能性が有ります。
 

 セットしたカードはSDHC規格の物ではありませんか?
 であれば、そもそも使えません。
 

 富士通サポートページに、メモリカードリーダのデバイスドライバ更新記事がありますが、ご堪能ではないようですし、リスクもありますので、あえてここでの紹介はいたしません。

 

(2)故障の可能性:SDカード変換アダプター
 直後のご質問で
  「SDカード変換アダプターが分解、使えなくなりました」
 とも補足をいただきました。
 

 ということは、SDカードが故障していたからということはありませんか?
 

(3)故障の可能性:SDカード自体
 SDメモリカードも故障することがあります。
 また徐々に劣化もするのです。 (寿命もある)
 
 他のPCや、後述のメモリカードリーダ装置では使えますか?
 これでダメなら、SDメモリ故障の可能性が有りますね。
 

(4)故障の可能性:PCの内蔵SDカードスロット
 FMV BIBLO NB50M[FMVNB50M]は、年式的にも寿命がきていてもおかしくない世代です。
 故障となっても不思議ではありません。
 

(5)Windowsに異常がある。
 OSとしてメモリカードを認識する機能に異常があるのかもしれません。
 これはOS再セットアップが必要になるでしょう。

 
 
 

【対応案】
USB接続のメモリカードリーダ装置を増設して、それを利用してみてはいかがですか?
 

 機能条件
  ・サイズ変換アダプタ無しでmicroSDも装着できること。
  ・SDXCメモリカードまで対応できること。
  ・主要OSに対応していること。
 

 商品例
  IO DATA社製 メモリカードリーダ・ライター
  USB2-W63RWシリーズ [USB2-W63RW/W] [USB2-W63RW/B]
 
 

前述【回答】の(1)~(4)の問題及びトラブル切り分けは、コレでできるはずです。
 
 


----

 

デジカメや携帯ゲーム、携帯電話その他多くの機器で手頃な記録装置として利用される「SDメモリー シリーズ」
 

ですが、いくつかの規格があることはご理解願います。

 


2013年07月 MicrosoftUpdateで表示される更新の参考画面

2013-07-10 19:56:39 | 技術部屋より
 

2013年07月10日
WindowsUpdate/MicrosoftUpdateの毎月の定期更新日です。


 

MicrosoftUpdateを手動で行った際に表示されるパッチ類の参考画面を掲載します。

 
 
【参考機体】
OS:Windows7 Professional 32Bit版
    Service Pack1 適用済み
Microsoft Office 2007 Professional
    Service Pack3 適用済
InternetExplorer10 適用済み (個別インストールにて)

 
 

前回の定期WindowsUpdate実施は2013/06/12(過去記事あり)
緊急性の低い物も含め、「Microsoft Security Essentials」以外の殆どのオプションも適用済みです。

 

 
Dsc_0002_r

 

重要な更新
Dsc_0003_r
表示しきれていないHotfix番号
 ・KB2835393
 ・KB2840628
 

オプション:Bingデスクトップ
Dsc_0005_r

未だに、あえて適用せずに放置したままです。
現段階では業務PCには入れない方がいいかもしれませんね。

今回から v1.3 になってますね。
 




 

表示されるパッチの種類や数は、ご利用Microsoft Office Suiteやランタイム等によりケースバイケースですので、あくまで参考程度と思ってください。

 

詳細情報が知りたい方は、こちらをどうぞ

 Microsoft Security TechCenter マイクロソフト セキュリティ情報