山で鍛える

修行・訓練・山行の記録用

八ヶ岳(赤岳・横岳・硫黄岳)攻略戦1

2015-06-10 19:44:58 | 修行・訓練
【八ヶ岳(赤岳・横岳・硫黄岳)】
標高 :2,899m・2,829m・2,760m
メンバー :2人
天気 :晴れ
駐車場/登山口: 赤岳山荘駐車場→(南沢ルート)行者小屋→赤岳→横岳→硫黄岳→赤岳鉱泉→(北沢ルート)赤岳山荘駐車場
標高差:1,996m(累積標高差)
距離:約16.3km

先週予定されていた某信託銀行Mさんとの八ヶ岳攻略戦、天候の関係で1週間日延べになってました。
この日はまさに梅雨の晴れ間と言うべき、絶好の好天でした!

美濃戸口(八ヶ岳山荘)から凸凹の未舗装の林道に入った瞬間、鹿の親子3匹の歓迎を受けました(*^^*)




RCサクセションの『drive』の歌詞のように、荒れた道路を転がしてきて、おかげでお腹がガタガタ(>人<;)
漏れる寸前で赤岳山荘駐車場に到着しました(^◇^;)
人生は常にギリギリですね。


未舗装の悪路を30分ほど走るから車高の高い車をとのMさんのリクエストで、社用車のノアを拝借しました。


0630スタートです!


登りは南沢コースを、下りは北沢コースのプランです。


まるで屋久島のような苔の綺麗な樹林帯が広がります。








斜度は緩く、ウォーミングアップに最適な道が続きます。










枯れ沢に出て、ここからはほぼフラットな道を進んで行きます。




初めてじゃないかな?案内板が出てきて、第一目的の行者小屋に向かいます。


行者小屋到着。0800です。若干コースを逸れて遠回りしたところもありましたが、プラン通りにスタートから1時間半で着きました。


八ヶ岳は小屋や山荘がたくさんあり、しかもどれもかなりの綺麗さでした。こんな山深いところで食事が出来たり、トイレも完備されていて、特に女性登山者には嬉しい山ではないでしょうか。


これから登る赤岳をバックに撮影。

15分ほど休憩してから、0815赤岳に向けてスタートです。コースは文三郎尾根をチョイス。

ここからが登山本番と思えるような急登になります。




結構な急登なので、息が上がらないように急がず着実に登って行きます。


標高を上げれば上げるほど景色が良くなり、蓼科山の頭も見えます(*^^*)


阿弥陀岳を望みます。今日はこの阿弥陀岳は登りません。






この辺が1番の頑張りどころです。




マムートの鉄階段、なんかウケました(笑)


稜線に出るまであと一息です。梯子や鉄階段を一つ一つクリアしてここまで来ました(^◇^;)
Mさんはまだまだ元気で、行者小屋からこの辺までほぼ一緒のペースで登って来た単独行の女性ハイカーにベラベラ話しかけて歩いて来ましたから(笑)








頂上までずっと岩登りです。






赤岳山頂。

頂上直下の景色が良い所で水分補給や写真撮影で5分ほど休憩。朝起きてからここまで何も食べてないので、シャリバテで少し危なかったです(^◇^;)

富士山が頭を出しています。




陽気なおじさん(笑)


私も1枚(笑)


さあ、あと5分ほどで頂上です!


そして登頂しました!0930なので、行者小屋から1時間15分、スタートからは休憩含み3時間かかりました。


平日だけど人がまあまあ居ます。さすが人気の八ヶ岳ですね。


三角点。






頂上にも山荘があります。


潰れた塩おにぎりと、


カステラでカロリー補給しました。
八ヶ岳最高峰の赤岳を攻略しました!
初の八ヶ岳でしたが、行者小屋から山頂までの雰囲気は『山らしい山』で、ビューも含めて最高のものでした。人気の理由が分かりました!

つづく

最新の画像もっと見る