goo blog サービス終了のお知らせ 

りとるふぁーむ~ベジ日和☆ 富山で食育を楽しもう!

富山県在住!楽しく食育活動中
氷見の事、子ども達と楽しいベジフル生活を書いています
『とやま食育ラボ』もこちらから

野菜ソムリエコミュニティ富山発!「器と野菜」

2010-09-17 07:00:00 | ベジフル&食育活動
野菜ソムリエコミュニティ富山では、
毎月「器と野菜」をテーマにレシピとその時に使われた器を紹介しています。

9月は私、りとるの担当です。
さて、何にしようかな~って思って家にある野菜を見ると。。。
これしかないなって。
家に山ほどある野菜を発見しました(苦笑)
今年は沢山頂きましたねぇ~。

カボチャをテーマにしよう!

という事で、カボチャを使った料理を持って器に会いに行ってきました。



お邪魔したのはこちらのお店。
器は高岡市でアートワークスタディオ・アンの物を使います。
実はこちらのお店、お蕎麦屋さんを併設しているんですよ。
そして、ギャラリーを主宰している鍋谷さんはジュニア野菜ソムリエさんでもあるんです。

この日は、竹本亜紀展 -glass- が開催されていました。



板ガラスに着彩をしてパーツを作り、
それらをパッチワークのように組み合わせていく独自の表現方法で制作されたガラス達。



角度によって違う表情を見せてくれるガラス。
何枚もガラスを組み合わせているので見ていても飽きる事がありません。
本当に素敵な作品です。
写真では伝わりにくいのがもどかしいくらい。。。

さて、お昼の忙しい営業時間にお邪魔して写真に没頭していた私。
スゴク邪魔だったろうなぁ~


これはボツ写真ですが、ちょこっとご紹介。





今回はカボチャを使った茶巾しぼりを作りました。

上の写真はちょっとしたアイテムを付け忘れてボツ!
私も鍋谷さんもお気に入りの写真だったんですけどね~~~残念

下の写真は外の景色も入れて撮ろうと思いましたが、
逆行が強くて本来の器の色が出ていないのでボツ!

レシピや器の情報は9月末頃に野菜ソムリエコミュニティ富山のHP内にて掲載予定です。
どんな写真を載せたのか、他の人の「器と野菜」も掲載されているので、是非見に来て下さいね。



お邪魔したのはこちら。
富山県高岡市下島町 アートワークスタディオ・AN



鍋谷さ~ん、今度はお蕎麦を食べに行きますね♪
秋は食欲の秋?のりとるもランキングに参加中です。
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね

             


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ にほんブログ村

野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから)


          
 byりとる

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。