
2018年12月9日 13時~ 世田谷パブリックシアター
作・演出 : 三谷幸喜
音楽 : 荻野清子
美術 : 堀尾幸男
照明 : 服部基
音響 : 井上正弘
衣装 : 前田文子
ヘアメイク : 宮内宏明
振付 : 本間憲一
歌唱指導 : 満田恵子
演出助手 : 西祐子
舞台監督 : 福澤諭志
プロデューサー : 北村明子
企画・製作 : シス・カンパニー
出演:中井貴一 香取慎吾 新納慎也 川平慈英
シルビア・グラブ 宮澤エマ 秋元才加
演奏:荻野清子(ピアノ)
阿部寛(ギター)
古本大志(チューバ・ベース)
萱谷亮一(ドラム・パーカッション)

3回目行ってきました。今日はTLSのバンドメンバーのおひとりも観劇。
今日も、ここに伏線がと、思いながら観劇してきました。
今日も油田のところ、ヨーヨーカーンと鳴ってました。
中井さんと慎吾ちゃんの天使もツボですよね。
肩をゆさゆさするシーン、二人ともあんまりできてないのが可愛いですよね。
しかも、男性二人にさせちゃうのが三谷さんらしい。
そうそう、シンゴちゃんが、えまちゃんに「いくつだ?」って聞くシーンですが、
初日と2日目は、「5フィート1インチ(だったかな?)」だったのが、今日は年齢「23歳(うろ覚え)」だったので
ここ、日替わりなのかな?
そうそう、ちょっと?なのは、あまり家族に信頼されていないのに、家の権利書(証文)をカールが持っているところ。
土地を持つものが、強いとまで、母は言ってたけど、カールが持っていたことによって・・・。
これも因果なのでしょうかね。
今日は夜、毒宴会参加してきました。

内容はネタバレできませんが、愛あるお話がきけました。
今回激戦だったので、次はぜひ、もうちょっと広いところでぜひに。
あ、新納さんはかっこよかったということは言っていいそうです。
伊礼くんもかっこよかったです。