
2018年12月20日 18時半~ 世田谷パブリックシアター
作・演出 : 三谷幸喜
音楽 : 荻野清子
美術 : 堀尾幸男
照明 : 服部基
音響 : 井上正弘
衣装 : 前田文子
ヘアメイク : 宮内宏明
振付 : 本間憲一
歌唱指導 : 満田恵子
演出助手 : 西祐子
舞台監督 : 福澤諭志
プロデューサー : 北村明子
企画・製作 : シス・カンパニー
出演:中井貴一 香取慎吾 新納慎也 川平慈英
シルビア・グラブ 宮澤エマ 秋元才加
演奏:荻野清子(ピアノ)
阿部寛(ギター)
古本大志(チューバ・ベース)
萱谷亮一(ドラム・パーカッション)

WOWOW収録後でした。
結局秋元さんの弥助はマラソン選手のままでした。
客席には見慣れた役者さんもちらほら。
この日本の歴史を見てて、私歴史苦手だったんだと自覚。
名前は知っていても、知らないことがたくさん。
平清盛の娘の結婚相手とか、荘園のこととか
ほんと知らないこと多くて(-_-;)
フランス革命付近も、日比谷界隈の劇場で詳しくなりましたし・・・。
楽しいのに勉強にもなっています。
パンフレットにも登場する人物のことが書かれててこれも良いですね。
慎吾ちゃんのこと書いてなかったけど、初日に比べるとめちゃ歌がうまくなりましたよね。
舞台を重ねて成長するタイプなのかな。
あと1週間で終わってしまいますね。
淋しいな。