goo blog サービス終了のお知らせ 

感 謝 ☆ 観 劇 ♪

懸賞・観劇・カピバラさん・スヌーピー好きの私。観劇の記録等を簡単に綴っています。感想は個人的な気持ちですので、ご了承を。

きんつば

2010年10月18日 | グルメ
きんつば

写真撮り忘れてしまったんですけど、三越本店に行ったときに、「徳太郎」のきんつばを購入!食べてみました。

そうそう、私きんつば大好きなんです。

一押しは、「中田屋きんつば

今回の徳太郎は甘さひかえめで、餡と小豆のバランスがいい感じ。

小豆の粒感を味わうなら、中田屋、餡を味わうなら徳太郎って感じかな。

最近、ダイエットなどしてたりして、あんまり食べてなかったけど、
食欲の秋、やっぱり健在!

食べたいものは食べないとね(笑)

この徳太郎どうして買ったかというと、私がもうひとつのきんつばをどちらを買おうか迷って立ってたら、
そこに来た、おじさんに「きんつばなら、徳太郎おいしいよ!」「徳太郎は浅草だけど、浅草はわかりにくい場所にあって、解りにくいから、ここで買ったほうがいいよ」など、店員さんより、熱心に勧められて買ったんです。

買って正解

デパートでも売っているので、曜日を確認して買ってみてね!

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして! (ぱんな)
2010-10-20 22:46:08
観劇が好きで、いつも楽しく拝見させていただいてます♪

今回は中田屋のきんつばについついつられてコメントに書き込んじゃいました。

地元だけの銘菓…だと思っていたのですが、意外に全国区のお菓子だったんだ!とちょっと驚きです。でも、私もだーい好きな中田屋のきんつば…甘さ控えめのプリプリとしたあずきが大のお気に入りです!

返信する
ぱんな (かんこ)
2010-10-20 23:00:57
はじめまして、ぱんなさん!
コメントありがとうございます。いつも見ていただいているなんて嬉しいです。
 
中田屋さんは、金沢の銘菓でしたよね。
デパ地下の諸国銘菓のコーナーなどで買ってます。昔は出張する同僚に買っていました。
プリプリしたあずき感私も大好きです!

いつか、劇場でお会いできたら嬉しいですね!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。