goo blog サービス終了のお知らせ 

感 謝 ☆ 観 劇 ♪

懸賞・観劇・カピバラさん・スヌーピー好きの私。観劇の記録等を簡単に綴っています。感想は個人的な気持ちですので、ご了承を。

森亮平 Presents 武蔵ホールコンサート2023 Vol.3 仲良くなりたい人との演奏会 第2回目

2023年03月18日 | ライブ

森亮平 Presents 武蔵ホールコンサート2023 Vol.3  仲良くなりたい人との演奏会 第2回目

2023年3月17日 19時半~ 武蔵ホール

ピアノ 森亮平

クラリネット 安藤友香理

フルート 下払桐子

演目

フローラン・シュミット: 三重奏によるソナチネ 作品85

ニーノ・ロータ: クラリネットソナタ ニ長調

ニーノ・ロータ: 5つの小品

森亮平: 創作主題による変奏曲

カール・ライネッケ: バラード 作品288

カール・ライネッケ: 序奏とアレグロ・アパッショナート 作品256

森亮平: フルートとクラリネットとピアノのためのトリオより 第一楽章

クラブセブン後川越から向かいました。結構押したため着いたらもうあっという間に始まる時間でした。

今回お友達になりたい安藤さんは下払さんや亮平くんの話からも伝わりました。演奏聞いたら本当に素敵な音色で、バスクラもクラリネットもどちらも素敵でした。

亮平くん作曲のバスクラの曲もバスクラの低音の魅力が引き出されてて素敵な曲でした。いろいろなところで演奏されますように。

今回は、ニーノ・ロータと、カール・ライネッケの作曲家2名と亮平くんの新曲2曲と盛りだくさん。

ニーノ・ロータは、ゴッドファーザー愛のテーマとか映画音楽で有名だそうですが、今回のクラリネットの曲もフルートも素敵でした。(亮平くんはクラリネットが特に)

カールライネッケも素敵で、クラブセブンを長時間観ていて疲れで寝てしまわないか心配でしたけど、ちゃんとがっつり聴いてました。

来月はおそらく公演の関係で、次は5月8日 27日 とのことです。

今日の演奏はこちらで無料で聞くことも可能です。

今日から複数あるカメラにスイッチング機能?でどのカメラで写っているかわかるようになったとのこと。ファゴット奏者でもあり、特殊楽器シリーズでコントラファゴットを紹介してくれた北原さんが対応されたそうです。

さすが進藤組メンバーすごいです。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。