
11/23 マチネ 帝国劇場 12500円

15年前もたぶん友達と見たはずなのですが、あまり覚えてなくて
(付き合いで行ったので)ほとんど初めてのような状態でした。

今回は浦井くん&石井さんめあてで行ったのですが、
アンサンブルの方々のハーモニーがとてもとてもすばらしかったです。
鳥肌ゾクゾクって感じで、特に男性が素晴らしかったわ



石井さんも、歌はとてもうまくって安定してすごく良かった。
やっぱり石井さんって、歌がすごいですよねぇぇぇ。
心が無いヒンギス先生っていう雰囲気がよく伝わってきました。

上条さんはこの頃舞台で、よく見ているのですが、やっぱりすごい!
アニーのオーバックスさんを見たかった

浦井君、成長しましたねぇぇ。君住む街は、声も前に出ていたし、
声量もあったし、観るたびにどんどん成長してく、
彼こそ男イライザって感じでした。

阿国の時にはダンスがすごくうまくなっているし、努力家なのかな?
母のような気持ちで見守りたいわぁぁ。
昔、YMGAの時から見たら別人のようでしたよね。
舞台は音楽がいい曲ばかりだったので、お芝居短めで
音楽もっと聞いていたいといった感じでしょうか。
ちょっと芝居が間延び気味になっちゃうところがありましたが
楽しめました。

彼女のファンが・・・。宝塚の時はよく観るのですが、
今回のこの劇ではいただけません

だって、話の途中で花売り娘の役だし、ずっと芝居は続いているときなのに。
すごく気になっちゃって、それなら他の人にももっと拍手してよ・・・
って、思っているのって私だけ

