goo blog サービス終了のお知らせ 

感 謝 ☆ 観 劇 ♪

懸賞・観劇・カピバラさん・スヌーピー好きの私。観劇の記録等を簡単に綴っています。感想は個人的な気持ちですので、ご了承を。

世界迷作劇場2023~2024

2023年10月15日 | ミュージカル

世界迷作劇場2023~2024

2023年10月15日 13時~ 相模女子大学グリーンホール(相模原市文化会館)

スタッフ  

脚本・演出・振付/岸本功喜

音楽/小島良太

出演

横山だいすけ 福尾誠

のだこころ 笠行眞綺 島田華衣 鈴木たけゆき 鈴木まゆり 瀬戸沙織 遠山美樹 仲西陸 森本めい 渡部光夏

初相模大野でした。最近ほぼ聞いていないイチナナで昔私も聴きに行っていた渡部光夏さんがご出演ということで、同じイチナナのリスナーさんと参加してきました。

1部では光夏さんは、ピーターパンを演じていました。ソロもあって歌も素敵でした。

だいすけお兄さんは、シンドバットとして旅をしていて、そこで誠お兄さん演じるアラジンの出会ったり、名作ではなく迷作という所以ですね。

誠お兄さんは、体操のお兄さんらしく、アクロバットをしたり、身体の柔らかさが凄いですね。腕の筋肉ももりもりでした。

この作品は0歳から鑑賞可能で、最初にだいすけお兄さんから説明があって「泣いちゃう子もいるかと思うけどそれも、効果音だと思って温かく見守って欲しい」的な説明がありました。

確かに泣いてしまったり奇声を出しちゃうお子さんもいましたが、これはそういう作品と思うことにして、私もこの環境に慣れるよう頑張りつつ楽しみました。

2部は歌とダンス。振りも教えてくれてみんなでやったり、みんなが飽きないように参加型でした。

だいすけお兄さんと一緒に「ぼよよん行進曲」できたのはめちゃ楽しかったです。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。