goo blog サービス終了のお知らせ 

感 謝 ☆ 観 劇 ♪

懸賞・観劇・カピバラさん・スヌーピー好きの私。観劇の記録等を簡単に綴っています。感想は個人的な気持ちですので、ご了承を。

岡まゆみ ソロライブ Red carnival≪岡まゆみ100年祭≫

2016年03月06日 | ライブ
岡まゆみ ソロライブ Red carnival≪岡まゆみ100年祭≫
~人として60年 女優として40年 そして明日へ~

2016年3月5日 18時~ ラドンナ

岡まゆみ

堀尾和孝(アコースティックギター)
永井くるみ(バイオリン)
大場映岳(ピアノ)




お友達に誘っていただき、行ってきました。

岡まゆみさんというと、まんがはじめて物語のお姉さんのイメージが強かった私。
今も幅広く活躍されているようで、客席はカウンターまで満席のようでした。

人生60年、女優歴40年合わせて100年という記念のソロライブでした。

もぐたんの声をやられていた津賀さんを初め、ゲストの方もたくさん。
客席にもたくさん知っている女優さんや俳優さん。
それだけの歴史と人柄を感じられるライブでした。

1部は糸やしなかかに歌ってなどカバー曲。最後に「乾杯しよう!」というまゆみさん作詞の曲を歌詞カード見ながらみんなで歌ったり。
還暦にちなんでか、真っ赤なロングドレスで登場。スタイルもまだまだキープされていて羨ましいかぎり。

もぐたんのはじめてを見に行く前の台詞を二人で言ってくれたのが懐かしかったです。

2部は1部とは対照的に白いラフな感じで登場。
CDを発売されたとのことで、そのアルバムから。
まゆみさんがお世話になった3人の女性演出家に歌詞を書いてもらって、その曲を、それぞれの演出家(今日は作詞家)もステージにあがって
詩への思いや、作品出演時のエピソードなどを語ってくれました。

松本祐子さんは欠席で劇団の代理の方が手紙を代読。その彼が泣きながら読んでいました。
ほかは、桑原裕子さん笹峯愛さん
愛さんは王様のブランチでブランチレポーターで出演していたようです。

エピソードとともにそれぞれの作詞された歌を披露。


最後には、客席にいらした、今陽子さんの音頭でバースディソング&お花でお祝い。
生歌が聞けました。

他にも吉沢京子さんがプレゼントを渡したりと交友のあった役者・歌手仲間からのお祝い。

今回還暦ということなんですけど、見る限り肌艶も良いし、本当にお若い。
あんな風に還暦を迎えられたらいいな~なんて思いながら見とれていました。


オリジナルカクテル


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。