goo blog サービス終了のお知らせ 

感 謝 ☆ 観 劇 ♪

懸賞・観劇・カピバラさん・スヌーピー好きの私。観劇の記録等を簡単に綴っています。感想は個人的な気持ちですので、ご了承を。

ミュージカル「プロデューサーズ」

2024年11月28日 | 新納さん出演

ミュージカル「プロデューサーズ」

2024年11月28日 13時~ シアターオーブ

STAFF
脚本:メル・ブルックス/トーマス・ミーハン
音楽/歌詞:メル・ブルックス
オリジナル演出/振付:スーザン・ストローマン
日本版演出/振付:ジェームス・グレイ
翻訳:徐賀世子
訳詞:森雪之丞
音楽監督:八幡茂

出演

マックス・ビアリストック:濱田崇裕
レオ・ブルーム:神山智洋

ウーラ:王林 
ロジャー・デ・ブリ:新納慎也 
カルメン・ギア:神里優希 
フランツ・リープキン:岸祐二 
ホールドミー・タッチミー:友近

伊藤稚菜 植木達也 遠藤令 金子楓 草場有輝 坂口杏奈 高木裕和 寺町有美子
轟晃遙 中野祐幸 永石千尋 華妃まいあ 樋口祥久 松谷嵐 山田裕美子 吉田萌美

今日はセンターブロックから観劇。何度か観ていますが、拍手の場所や笑いが毎回違いますね。

新納さんの登場シーンは必ずありますね。なんか嬉しい。

今日のトークでは平日昼間は盛り上がりが弱い的発言もあったけど、今日はロジャーも開演前にいろいろな席から見え方をチェックしているけど、3階のメリットは二つあって「推しのハゲ具合がわかる」「推しの分け目がわかる」とのお話今日は、タモリさん式拍手を2回やってましたね。

そして、指揮者の方は最初に普通紹介なんだけど、今回ないからここで紹介とみんなから拍手を。「若く見えるけどそこそこいってるのよ」って確かに指揮者は結構経験もあるからね。亮平くんは若いころからしてるけどね。

おけぴのみなさんにも愛ある毒はいてました(笑)

そうそう、上手に座った時に、神山くんのハンガーの謎がとけたり、下手の時に、ホールドミータッチミーの登場シーンもわかっちゃったけど、結構こういうの今回見えちゃうのかな?

神山くんの登場のシーンの後のロングトーン的なところでも拍手おこってたけど、あそこややっぱりすごいですよね。

今日は毛布の紹介は濵ちゃんの回想シーンではなかったから、もう毛布宣伝なくなったのかな。

カルメンギアが客席から登場するとき、遠慮がちにしゃがんて走ってくるのがけなげだなと思ってるのは私だけかな。

多忙中につき簡単でm(__)m

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。