goo blog サービス終了のお知らせ 

感 謝 ☆ 観 劇 ♪

懸賞・観劇・カピバラさん・スヌーピー好きの私。観劇の記録等を簡単に綴っています。感想は個人的な気持ちですので、ご了承を。

プリンスセブン-フツーの王子をぶっとばせ!!-

2011年04月11日 | ストレートプレイ
プリンスセブン —フツーの王子をぶっとばせ!!—
4/11 19時~ シアターグリーン
脚本・演出
保木本真也(コメディユニット磯川家)
CAST
渡辺大輔、高木心平、進藤学、武末竜治、大島崚、島岡亮丞(コメディユニット磯川家)/根本正勝


今日は、行く前にちょっと大きめの地震があり、ドキドキしましたがなんとか到着。
観劇も間に合い、舞台も上演されました。

客層は結構若い女の子が多いかなとおもいつつも、CASTと同じぐらいの男性もいたりして、幅広い感じかな。

内容は、高校時代に7人の男子が一人の女の子に恋をして、その彼女姫に仕えるようになっていた。
彼らの掟は「お姫様には手を出さない」

彼らが就職し落ち着いた頃姫から7人へ結婚式の招待状が届くんです。
お相手はごく普通の男。

それを許せない7人が、姫を取り戻そうと結婚披露宴中にいろいろと手をつくしますが・・・

という内容。

割とベタなストーリですけど、かなり楽しい感じでワイワイとストーリーが進んでいきます。
途中、高校時代のそれぞれが、姫との思い出を回想するシーンでは、7人がそれぞれに姫の役をやるのですが、
7人7様、どれも同一人物と思えないし、憧れたとは思えないキャラ(笑)
その女性役がそれぞれの個性が出ていて面白かったですね

演技的にはちょっと毒を吐くと、それぞれ頑張れって感じですが、若い皆さんが成長するにはこういう過程も必要なのかな?

最初の、「むかしむかし」のネタはちょっと長すぎると感じたのは私だけ?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。