goo blog サービス終了のお知らせ 

感 謝 ☆ 観 劇 ♪

懸賞・観劇・カピバラさん・スヌーピー好きの私。観劇の記録等を簡単に綴っています。感想は個人的な気持ちですので、ご了承を。

君、生きてる意味を知りたがることなかれ! / good morning N°5

2009年12月04日 | ストレートプレイ
君、生きてる意味を知りたがることなかれ! / good morning N°5
12/4 19時半~ OFFOFFシアター
脚本・演出・出演:澤田育子
主演:藤田記子
特別友情出演:岩崎大(Studio Life) 河野ヒロアキ(吉本新喜劇)
ゲスト:MINAKO(米米CLUB)

楽しかったぁぁ!お尻痛かったけど我慢できました。楽しかったから。
たぶん、私の関係だと大ちゃん目当て?と思われがちですが、
実は藤田さんが、URASUJIの頃から気になっていました。
今回日程があって、楽しんできました

今日は米米のMINAKOさんも出演なのでそちらも楽しみでした

この公演、腕時計をちらみされるのは絶対いや!ってことで、学校の教室のように舞台上に時計がありました。
さらに、お客さんに自由をということで「暴力(言葉含む)以外はほぼOK」
トイレも、行きたいって、行ってくれたら絶対大丈夫。
飲み食いもOK!ってことで、開演前からビールにおつまみ、お茶、水などが売られていました。
私も久々にビールをいただきつつの観劇でした。
コンセプトは、友達の結婚式の余興を楽しむ感じ。興味があるのは見ればいいし、そうじゃないのは隣とひっそりおしゃべりでもしながら気楽に飲み食いしながら楽しんでって感じ。

映像で、稽古の様子を流しながら、それを今演じている舞台にいかしたような感じです。
今回は「情熱大陸」ならぬ「平熱大陸」
楽しかったのは、居酒屋での演劇論をそのままミュージカルとしてやってしまったところ。途中でダンスなんかも入りながら、居酒屋でのぐちをそのまんま音に乗せてました。

大ちゃんもすっかりなじんで、ミュージカルやってましたよ。

その前に白馬の王子ならぬ、白馬までやってました
笑いまくった95分でした。

写真は、楽しすぎて思わず100円でこちらの株主となり、
今回のCD(500円)を買ってきました。
この株主は永遠だそうです

そうそう、MINAKOさんも楽しかったですね。
3本も電車を待ってやっと座ったのに、前に老人が立ってしまったり、
妊婦マークつけた人がたったら・・・。
それ以外でも座る権利のある人はいるってことで、
「サッカーの試合3本しました」とか「父の遺骨持ってます」とか
「激しいS○Xしてきました」とか、笑える理由が楽しかったです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。