三井記念美術館 2009年07月13日 | 美術館関係 三井記念美術館 7/12 特別展 知られざるタオの世界 「道教の美術 TAOISM ART」 -道教の神々と星の信仰- 三井記念美術館は実は初でした。マンダリンホテルなんかもあるけど、建物は歴史があって、美術館そのものが美術品のような感じでした 今回の展示は、道教の美術品でした。 仏像などもありましたが、老子像の絵が一番気になりました。 教科書か何かでみたことがあるような絵でした。 美術館へあがるエレベーターもレトロな感じで素敵でした。 « おめでとうございます! | トップ | ダンスオブバンパイア »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます