goo blog サービス終了のお知らせ 

感 謝 ☆ 観 劇 ♪

懸賞・観劇・カピバラさん・スヌーピー好きの私。観劇の記録等を簡単に綴っています。感想は個人的な気持ちですので、ご了承を。

BOY BAND ボーイバンド 東京千秋楽

2015年10月26日 | 新納さん出演
BOY BAND ボーイバンド 東京千秋楽
2015年10月25日(日) 13時開演 よみうり大手町ホール
作:ピーター・キルター
翻訳:芦沢みどり
上演台本:高橋亜子
演出:板垣恭一
音楽監督:大嶋吾郎
振付:TETSUHARU

出演
平野良 大山真志 碓井将大 味方良介 藤田玲
東啓介 KEN(S☆RUSH)

伊礼彼方 蒼乃夕妃 新納慎也


今日は東京千秋楽。
千秋楽にふさわしい盛り上がりで点数もチケット代7500円にちなんで75点。
大阪は7800円だから78点かしら?

今日はアクシデントがいくつかありました。

最初はソースケが飲んだ水を吹いてしまって、ゲンにかかり、いつもなら新納さんがゲンが飲んでいるペットボトルをそのまま抑えるのですけど、それはなくって。
ゲンさん、自分の衣装で床をさりげなく拭いていて、みんながダンスなどで怪我しないように気を使っていたんですね。

いつもソースケくん吹きそうになりながらも耐えてたけど。

おっかけの二人のシーンで、新納さんが戻ってきて、「晴れ晴れ」を「はるばる」って訂正して、そしておじさんじゃない。
といって、ネームプレートで東くんを叩いたら、ネームプレートでかつらを釣ってしまって。。。
その後そのまま、カツラなしでやってたけど、カツラなしでも「リンダ的」な感じで行けたかも。

そのままストーリーは続いたのでした。

カーテンコールでは、ゲンが、曲紹介で「ソイヤ!」と言ったら、音楽が「happy birthday」ソング。
サプライズで、新納さんの劇中のように、クラッカーも首からかけられて、
まさかここで・・・ってとても嬉しそうでした。23歳、まだまだ若いですよね~。

今日は伊礼くんが「デイドリームビリーバー」の時、味方くんも降りてきて、最後列のほうまできてくれました。

カーテンコールは新納さんと蒼乃さんからご挨拶。
蒼乃さんだけでなく、全員からの挨拶があったらと思ったけど、みんなペンライトで盛り上がってたから
大人がしめないとって感じでしょうか。
新納さんに伊礼くんが突っ込むという(笑)
カーテンコールしていても、この後打ち上げがあるからって、時計指したり。

伊礼くん、この舞台で好感度アップですよね。

プロデューサーより冷静で、落ち着いている感じが、マネージャーっぽいというか、伊礼くんのほうがプロデューサ的な感じですね。

大阪でも盛り上がるかな?今月末も楽しみです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。