goo blog サービス終了のお知らせ 

感 謝 ☆ 観 劇 ♪

懸賞・観劇・カピバラさん・スヌーピー好きの私。観劇の記録等を簡単に綴っています。感想は個人的な気持ちですので、ご了承を。

アリスインワンダーランド 9回目 女性トークショー付き

2014年11月27日 | 新納さん出演
アリスインワンダーランド 9回目 女性トークショー付き

2014年11月26日 14時~ 青山劇場

Music:Frank Wildhorn
Lyrics:Jack Murphy
Book:Gregory Boyd and Jack Murphy
演出:鈴木裕美

出演:
アリス・コーンウィンクル:安蘭けい
帽子屋:濱田めぐみ
ウサギ:平方元基
クロエ:唯月ふうか
モリス:松原剛志
エル・ガト:小野田龍之介
芋虫:新納慎也
白のナイト/ジャック:石川禅
ハートの女王:渡辺美里

加賀谷一肇 熊谷崇 俵和也 那須幸蔵 楢木和也 森山純
赤澤かおり 新井希望 石井咲 伊藤典子 碓井菜央 木村晶子 坂本法子 橋千佳 樋口綾


このイモムシは水曜日のアリスにいた芋虫です。


今日は行けなくなったお友達の代わりに会社休んで参戦してきました。

席が良かったのでとても見やすかった!

新納さんに顔小さいという話は最近ないですね。

今日のアリスの転んだところは、転んだあとに「石?バナナの皮?何もないじゃない」って
バナナの皮は新しい!

新納さんの「サナギになる~」のあとに「そして蝶になる~」って。

禅さん、今日もたくさん回ってました。新納さんの解説後の初だったのですけど、また新鮮な気持ちで見られました。

いろいろエピソードもあったのですが、今日は省略してトークショーの話を。

司会は例によって塩田先生、それに今回安蘭さん、濱田さん、美里さんの3名。
美里さんは、この作品が初ミュージカル出演(前回)で、トークショーも初めての参加だそうですが、かなりライブなので鍛えているのか、トークうまいです!

もうすぐデビュー30周年だそうで、この舞台の休演日火曜日は毎週レコーディングをしているそうです。
みんなが「スゴ~い!」っていうと、
美里さん「やるべき時にやるべき事をやる!」って 上手い!
さらに、トークの中で、おふたりの歌を真似しているという話で、
濱田さんの歌い方を真似して歌ってくださったり、安蘭さんの歌も!
で、安蘭さんの歌はなんだったと思います???



なんと「フォーエバー、宝塚フォーエバー ~!」ってコマーシャルの歌を。
声帯の使い方が微妙に違うそうですけど、歌が上手いだけあってモノマネも上手いです。

そのエピソードの中で、発声練習は「10years」で、濱田さんは美里さんが歌っていると聴きに行き、扉開けてハモリに行くと。
皆さん毎回ただで聞けて嬉しいと。

濱田さんはこの作品で、普段にない悪役のような形なので、大変な思いもされているようです。
すっぽんのしたで待っているので、上の様子か気になるとか。

濱田さんにそういう役を安蘭さんが、私が悪い役指導しているって(冗談ですけど)

安蘭さんは、再演の話があったとき、濱田さんと美里さんが一緒じゃないと嫌といったとか。
そうしたら、他のお二人もそう言ったという仲の良いエピソードも聞かせてくれました。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。