goo blog サービス終了のお知らせ 

感 謝 ☆ 観 劇 ♪

懸賞・観劇・カピバラさん・スヌーピー好きの私。観劇の記録等を簡単に綴っています。感想は個人的な気持ちですので、ご了承を。

朗読音楽劇さくらまつ 千秋楽

2017年10月22日 | イベント関係
朗読音楽劇さくらまつ 千秋楽
2017年10月22日 17時半~ Black A

出演者:法月康平 皆本麻帆
小林タカ鹿 tekkan

原作,脚本:白石和己
作曲,演奏:福井小百合
協力:板垣恭一


tekkanさんの公演らしく、今日も雨でした。
ちょっと周りを散策したらおいしそうなケーキ屋さん。
今度機会があったら、ここも寄ってみようかな?

千秋楽も皆さん、心を込めて朗読してくれました。

今日はピアニストの方が見える場所だったのですが、ピアニストの方も感情豊かに演奏されていていたんですね。

日替わりの、法月くん、皆本さんの桜を見ながらの会話は、ラッパーと中国人観光客でした。
この中国人は前もやったらしく、小林さんのリクエストでした。
かなり楽しくて、昨日より時間が長かったです、
昨日は高校生でちゃらい感じでした。

今日は千秋楽ということで、トークの時間
原作の白石さんも参加でトークをしていました。
この白石さん、いつも開演前に注意事項を言ってくれたりする物腰の柔らかい方でした。

この作品が今回演じられるに至った話なども聞かせてくれました。

動いたりせず、言葉で伝えることの難しさとか、この作品への話なども聞けて
貴重でした。

そうそう、演奏の福井さん、福井晶一さんを福井君と呼んでいたので、
福井さんより年上なのかな?結構若く見えたけど・・・。

で、燃えよドラゴンでもピアノ弾いていたようでした。
確か、これもリーディングでしたね。
こういう作品、また機会があったら観てみたいですね!







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。