( 8½ )(41)VR奥儀皆伝 TP-VR Attract. 謎解き・テーマパークVR Web版

2021-11-28 | バーチャルリアリティ解説
Number41 / パーク VRアトラクションの品格
                          【( 8½ )総目次 】
 日本の品格「四書五経」が作った ① VR之極意:③

 《( 8½ )の俯瞰図》

   現在、私たちは「Ⅴ.『VR起雲閣』の桃山文化研究の意味」を考察しています。
   
( 今回から Ⅶ. 「四書五経」とします。)
   今回は「VR 大学」を考えます。
   明治の開国で 西洋文明と 正面から向き合った日本人は、臆せず
   日本の技術と存在感を示しました。四書五経 「源氏」などの
   基礎教養があったからです。

 Ⅳ.『VR 飛雲閣』の実作:(23)(26)
 Ⅴ.『VR 飛雲閣』を研究する意味(30)から 続いています。
 Ⅵ.『『薔薇十字団物語』を始めています。(38)(39)(40)

 《 本Blogの 今回の頁は引用できます。本頁は近く鋳型化されます。2021.11.xx 鋳型化ここから 》

◇ 『VR 大学』(修己 治人 しゅうこ ちじん の教え、四書五経の一つ)

 それで、とにかく、Laval Virtual の会場に  わざわざ 日本製の VR作品を見に来て下さった「東洋文学専攻」の 知的なフランス人女学生 のことを、何とか考えてあげなくては いけません。彼女たちは、ここに 31文字をあやつる「光源氏」のようなイケメンで 教養ある男性が いるかもしれないと期待して、Laval ( ラバル )の VR 展示会場まで 足を運んでおられます。ま、イケメンについては我慢して貰うにしても、IVRC で Laval賞( 国際技術展示会へのシード出場 )を受賞したなどで 渡仏している VR開発者の 日本人学生たちとの間で「VR 源氏」や「VR TANIZAKI」の実装 の会話が 、まったく 何一つとして 成立しない のでは(日本の教育関係者として 大きな問題です。

 これは、一般のフランス人の視点から考えてみても、2008年のイベントイヤーに 挿絵入り豪華本『源氏物語』仏語訳が書店に並んだのに、日本政府や 日本の教育関係者が、ただ座して これを風化させるのか という問題です。例えば フランス古典文学の傑作『クレーヴの奥方』の 千年紀は、比較するのは失礼ですが 2678年です。657年先です。つまり「源氏物語 千年紀」は、世界史の奇跡 でした。(古代ギリシャの小説は別に論じます。)紅葉賀 もみじのが 」の帖で 光源氏が『青海波』を舞ったとき、世界中の女性の心が ときめきました。

 例えば、日本でなら『源氏物語絵巻』の本物 と 見事な 復元模写 の 美術展が観られます。徳川美術館 「国宝 源氏物語絵巻」(地下鉄「大曽根 」歩15分)← これは 名古屋ですが、東京、京都などでも 頻繁に展示されています。国宝です。)


 『源氏物語絵巻』第45帖橋姫」 この「宇治十帖」の薫クンは、自分の父が 光源氏ではないと知りました。

 ですから、この VR奥儀皆伝の(30)以降を読んで貰えば、渡仏して会場で VR作品の展示をしている学生や関係者にも カフェでのお茶の相手くらいの 話題には困らないことを期待しています。そして 更に、

 四書五経の知識を身に備えれば、堂々と 欧州の文化に対峙できるというのが、私の考えです。

 【参考資料】谷崎 潤一郎『細雪』(上巻)『少将滋幹の母

 フランスの美女(ブリジット・バルドー) / 東宝映画『細雪』(1983年)

 ここで、思い出して頂きたいのですが、1583年に 渡欧して ローマで 法王グレゴリウス13世に拝謁した 天正遣欧少年使節 は、13-14歳でした。また、1867年の 第2回 パリ万国博に 徳川慶喜の名代としてフランスに派遣された(弟君の)徳川昭武 も同じく 14歳(いずれも数え年)ですが(『青天を衝け』第22回 で描かれていたように)テュイルリー宮殿で ナポレオン3世とウジェニー皇后に拝謁して、威厳を持って 臆せずに、プリンス(次期国主)として 慶喜からの親書 を読み上げました。彼らには、

   7歳からの 四書五経と「源氏」「古今集」などの基礎教養がありました。

 ※ 「源氏」の不道徳な 一面は、四書五経の「たが」があって 放埓には なりませんでした。

   しかし、四書五経 には 西洋の先進機械文明と 正対して向き合える力が、
   本当に あるのでしょうか。ありますよ。
   具体的に、例を挙げてみましょう。四書五経の『大学』です。

 □ 物に 本末(ほんまつ)有り。事に 終始有り。先後(せんご)する所を知れば、則(すなわ)ち道に近し

 学校で習った人も いますか? 『大学』の第一章です。

 ■ ものごとには 根本と末端とがあり、また 初めと終わりとがある。〔そのことをわきまえて〕 何を先にして何を後にすべきかということがわかるなら、それで ほぼ正しい道を得たことになるのである。(金谷治訳、岩波文庫 p.33 )
 
 そして、上の言葉「本末」は、第六章に響きます。

 □ 徳は 本なり。財は 末なり。本を外にして 末を内にすれば、民を争わしめて 奪うことを施す

 ■ 「物に 本末有り」を受けて、)徳が根本であって、財物は末端なのである。根本のことを なおざりにして、末端のことに力をいれたりすると、民衆を利のために争わせて、奪い合いを教えることになるのだ。(金谷治訳、第六章 p.70 )

 だから、君子は 何よりも自らの の充実に気を付けるのです、という説明です。

 金谷先生の訳が分かりやすいので 説明 不要ですが、ここで 財物は 末端です。

 この第六章では、だから「国家の上に立つような 責任ある立場の人が、自分の身を律して 行政を行なえば、下の者は そむくことがない」ですとか「国庫にたくさんあったはずの財物が、かすめとられて空っぽになるようなことも、上の者が  を積んで政治を行なえば 起こらない」という見解に続きます。上が 利権に走る(例えば、外国でのように 国有の財産の流用で政治献金を受ける政治家がいる)と、それを見て民衆も 財物の奪い合いを始めて「人心が離れ 天命が失われる(民衆からクビにされます)と説かれています。

 この第4節の結論でも「国は利をもって利と為さず。義をもって利となす」と断言されました。国民総所得や 市場の占有率ではなく、徳義 が 国家の品格として重要です。 例えば、SDGs を考えると、それは国家の 徳義です。

 繰り返しますが、武士が 堂々としていたのは、自らを律して、徳や品格、家名(や 国名 つまり相手が自分を通して日本人は こうだ、という印象を持つという自覚)を重んじる プライドがあったからです。それで、VR奥儀皆伝 では『論語』『詩経』などのいくつかを、これから紹介するつもりです。 

 《 少し無理やりの 「VR 大学」のサンプルです 》

 「東洋文学」に詳しい 知的なフランス人女学生 が バルドーさんのような 美人 だった場合を 仮定します。そんな状況に対処するため、これからフランスの国際学会に出掛ける学生は、こんな 対人シミュレーション・ゲーム(人工無脳)を体験して 日本にいるうちに訓練(修己 しゅうこ しておくと 落ち着いて話ができるかもしれません。モニターの中からは、あなたに向き合って  美人の女学生が カフェに座って あなたを じっと見つめて います。(女性版は、ティモシー・シャラメ に似た男性が お相手です。)

 彼女の前に、あなたに対する 好感度 が数値で示されます。もし、チームの学生が 抜け駆けして 美女を個人的なデートに誘ったら、それで 彼女の 学生に対する好感度は 目に見えて下がります。彼女は『大学』を読んでいるからです。

 個人の利得を優先させて 相手と交渉するのは、『大学』で 解説された「本末」から言って「末」も「末」の「根本をなおざりにした」利己的 な行動 です。その学生は、いったい 何をしに、ここフランスまで来ていたのでしょう?

 この話を すこし違った視点で 解説してみます。2021年度から施行されている『第6期 科学技術・イノベーション基本計画では、「総合知」「イノベーション」という言葉が、特別に注目されています。ご存じだと思いますが。
 私は、1999年の「科学と科学的知識の利用に関する世界宣言」をふまえて「基本計画」の「総合知」を「倫理的、社会的、文化的な諸問題、さらには 環境、性、経済、保健衛生などの諸問題に対処するための、自然科学も社会科学も巻き込んだ 不可欠の学際的な努力」という意味に考えています。これは、「第6期の基本計画」の中で 一番歓迎されている 新しい「科学 イノベーション」が、SDGsの問題解決に資する「バックキャスト」に基づいた 科学技術 のことだからです。
   
『第6期 科学技術・イノベーション基本計画
   
「科学と科学的知識の利用に関する世界宣言」(「科学宣言」)

 ところで、この新しい科学イノベーション は、SDGsなどを通じて
「実際に 社会実装」されます。「社会実装」を前提とした科学ですから、例えば、途上国で これを実装するときには、社会学者(や 人文学者)などの協力を得て、伝統社会との軋轢や 既得権者などからの反発を事前に回避する方法について考えておく必要があるでしょう。それでは、仮に、今回 もし 私たちのチームが 日本からフランスに持ってきた「VR作品」の 試作品 が、フランスが旧宗主国だった モロッコなどのアフリカの国々に社会実装されて、SDGsに役立つと期待されている 新製品だったら、どうでしょう。私たちは、どうにかして「東洋文学」に詳しい学生などを見つけて、「東洋」と「アフリカの旧植民地」の両方の生活事情を理解しているフランス人が 自分たちの展示品の 社会実装に、どんな印象を持つだろう。と聞きたくなるはずです。違いますか?

 ですから いきなり露骨に相手をデートに誘って、学生の好感度が ずいぶん下がってしまった「VR 大学」の 対人シミュレーション・ゲームでしたけれど、
 学生が、目の前の相手に、
   VRの 社会実装の問題点や、特に 途上国の 生活では どう評価されるか、
といった疑問を問いかければ、相手も その質問の理由に気が付き、高い好感度 を その学生に感じるはずです。そして、その姿勢が、

 基本計画の求めている「倫理的、社会的、文化的な諸問題、さらには 環境、性、経済、保健衛生などの SDGs諸問題」に対処するため、自然科学社会科学人文学)が協力する 学際的努力(総合知)のことだと考えられます。横幹ニュースレター No.66 Column 参照】

 そしてこれは 念の為 何度も書いておきますが、共同研究者に「フランスの女学生」を選ぶか 
 又は 途上国に詳しい歴史学者を選ぶのか、或いは そのVRのアバターに「源氏」の衣を着せるか
 『タンタンの冒険』のような ベテラン異郷探検キャラクターを選ぶのか、は、外国に出発前の
 「人工無脳」の 対人ゲームでは、分かりません。「女学生」や「源氏」は、
 本末の「本」では ないからです。(32)参照] そのVRに最適な 共同研究者の選定や アバター
 については、Laval、SIGGRAPH会場の観客や VRの使用者 途上国のユーザ から 教われます。

   《 鋳型化ここまで 》
   フェロー武田 「VR 大学」( VR奥儀皆伝(8½)(41))
   Blog TP-VR Attract.のトリビア 2021.11.xx
 

 ※ 1960年代に 日本中が フランス大好き になった理由は、バルドー、アラン・ドロンなどの映画の 
 興行的なヒットに加えて、シルヴィ・ヴァルタンが 初来日したからです。『アイドルを探せ1963年
 レナウンCMソング(ワンサカ娘)シルヴィ・ヴァルタン & 弘田三枝子 作詞/作曲:小林亜星(1961年 シルヴィ版 65年)


 Best Selection Sylvie Vartan / Alain Delon

   Dalidaと Delon のあまい囁き』( Paroles, paroles、1973年)も 世界で
   大ヒットしました。 歌詞
   ジェラール・フィリップや、アラン・ドロン(『冒険者たち』1967年)、
   カトリーヌ・ドヌーヴ(『終電車1980年 トリュフォー監督)、バルドー、
   シルヴィ・ヴァルタンなどを省いて日仏交流史が書かれることは 絶対に
   ありません。 招待されて 渡仏する学生は、常識として知っておきましょう。

 【おまけ】『真珠採り』アリア「耳に残るは君の歌声」Alfredo Kraus 歌詞

 ※ 50-60年代の バルドーさんは、ヌーベル・ヴァーグを商業的に成功させました。現在の彼女は 動物愛護のシンボルとして、広く国民に愛されています。
 【参考】ゴダール / モラヴィア / バルドー『軽蔑』(1963年)予告編

 ※ これも書いておくと、もしも今日、フランスの書店で、日本人の本で どれが有名ですかと尋ねたら、福岡正信氏の『自然農法 わら一本の革命』を教えてくれます。フランスには農業従事者が多く、この名著はベストセラーになりました。日本の流行作家の小説も、多く翻訳されています。
 ※ 他の文化では、和製アニメが 言うまでもなく フランスでは 大人気です。
 ※ AS-1『スクランブル・トレーニング(1993年、AM5研)マイケル・ジャクソン版 は、フランスでも大人気でした。

 ※ 前回に予告した内容、『VR 源氏』ファンの 東南アジアのバイヤー、云々、については、梅棹 忠夫氏の『文明の生態史観』の解説を併せて解説しますので、また 次号以降に送ります。今回は「総合知」の解説を むりやり入れて、尺が不足しました。

 VR奥儀皆伝( 8½ )(40) → こちら
 ( 8½ )「
暫定総目次
 VR奥儀皆伝( 8½ )(42)に続きます → 
こちら