昨日はいかんべ祭に向けての宇都宮クラス合同レッスンだったのですが、大変めでたいことに、ドタキャン分のピンチヒッターが決まりました

ありがたくも役を引き受けてくださったのは、木曜読売クラスのMさんです。
二回目のステージから出演のつもりだったところ、いきなりのお願いで調子狂っちゃったとおもいますが、ほんとに助かります~~
公約(?)どおり当日マミちゃんがお礼にかき氷をおごります

あ、中毒必至薄荷パイプでもいいですぜ(←だからそれで悦ぶのアンタだけだって)
しかし、慣れた曲で移動も含めてすちゃっと踊れたフラとは逆に、全部初体験なのがベリーダンス。
というか、一曲はすでに春から発表しているんですが、何たって今回は祭りバージョンということで若干の変更が行われていますからね。
これが慣れてないからなかなか難しいのです。
タイミングを合わせるのが難しいし、ついウッカリ忘れて通常バージョンで踊りそうになってしまうこともあって、なかなか戸惑うんですよ。
ネタバレになるのであまり具体的には書けないんですが(笑)。
でも最終的に本番の衣装を着て見事成功したら、かなり
ゴージャス
な仕上がりでした!!!
たぶんこれを当日25人全員であの大きな舞台でやったら、なかなかいい感じではないかとおもいます


ありがたくも役を引き受けてくださったのは、木曜読売クラスのMさんです。
二回目のステージから出演のつもりだったところ、いきなりのお願いで調子狂っちゃったとおもいますが、ほんとに助かります~~

公約(?)どおり当日マミちゃんがお礼にかき氷をおごります


あ、中毒必至薄荷パイプでもいいですぜ(←だからそれで悦ぶのアンタだけだって)
しかし、慣れた曲で移動も含めてすちゃっと踊れたフラとは逆に、全部初体験なのがベリーダンス。
というか、一曲はすでに春から発表しているんですが、何たって今回は祭りバージョンということで若干の変更が行われていますからね。
これが慣れてないからなかなか難しいのです。
タイミングを合わせるのが難しいし、ついウッカリ忘れて通常バージョンで踊りそうになってしまうこともあって、なかなか戸惑うんですよ。
ネタバレになるのであまり具体的には書けないんですが(笑)。
でも最終的に本番の衣装を着て見事成功したら、かなり


たぶんこれを当日25人全員であの大きな舞台でやったら、なかなかいい感じではないかとおもいます
