レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

コメダ珈琲桑名店~Cafe!Vol.220

2018-11-22 | Cafe !

週末に帰省した際、土曜日にジムに行った後、赤からで食事会まで時間があったのでコメダ珈琲店で一服。週末の午前中はいつも混んでいるので行かないから久しぶりに行った。割りと空いていた。コメダ珈琲のコーヒーは独特のコクがあり、定期的に飲みたくなる。桑名店は体育館から徒歩一分で行けるから便利。

 




コーヒーカップのコメダ珈琲のロゴが擦れている。年季入ってるよ。


ログハウス風で天井が高いゆったり感


30分ほどの至福の時間。



昨日は朝4時から在宅勤務。仕事を終えてから1時間ラン。今年の走行距離は2,014キロ。

プロ野球はFA戦線真っ盛り。西武の浅村が楽天への移籍が決定。広島の丸は広島残留か、巨人に移籍か、まさかのマリーンズ移籍?

今年はロッテがスポンサーになって50年目の年。50年目にして初の黒字決算とのこと。しかも5億円の黒字になるらしい。チームは弱かったが、興行的には大成功だった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苺大福!

2018-11-21 | Gourmet
今日は一日中、在宅勤務。昼飯前に早くも空腹感。昨日の夜、食べそびれた苺大福を間食。あ~、美味かった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アトリエ~Cafe!Vol.219

2018-11-21 | Cafe !

先週土曜日、実家周辺をラン途中で喫茶店アトリエに寄って一服。



黄色の花と茶色のレンガがマッチ。

正統派のモーニングサービスメニュー。コーヒートースト、茹で玉子、ヨーグルト(サラダの選択も可能)で400円と相場より、安い。



シックで昭和な雰囲気のある店内。

カウンター4席を含め、20席の小じんまりした喫茶店。かなり昔からやっている喫茶店だが、70才前後の夫婦で経営しているもよう。60才台と思われる男女四人組、1人客が3人とそこそこ入っていた。こういう街の喫茶店は減る一方なので細く長く続けて欲しい。



 

昨夜は元同僚と中目黒のイタリアンレストランで飲み会。夏前に会って以来だったけど、会うなり「花輪さん、痩せたねー。大丈夫?」と一言。最近は久しぶりに会う人には大体、こう言われる。

数ヶ月に元同僚ら6人が博多に集結し、OB会を開催したとのこと。写真見せてもらったけど、懐かしい顔。ちょっと太った人もいたけど、元気で何よりだ。



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごっつい新橋店で、お好み焼き!

2018-11-20 | Gourmet

昨日、新橋でインフルエンザ接種を受けた後、ごっつい新橋店で外食。

インフルエンザ予防接種後にごっついで、お好み焼きは恒例だったが、去年は時間の都合で牛カツだったので、2年ぶりのごっつい新橋店。






一番乗りだった。



お通しは焼きポテトサラダ。


筋肉キャベツ。


ネギ焼き。


めっちゃごっい焼き。

 

クーポン効かして4,372円。インフルエンザの予防接種後なのでビールは飲まず。

店内の雰囲気は以前よりすっきりした感じになっていた。BGMか昭和歌謡とフォークは以前と変わらず。内藤やす子の「弟よ」太田裕美「しあわせ未満」、あおい輝彦の「HI-HI-HI」懐かしかったね。



また行きたいです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新橋でインフルエンザ予防接種!

2018-11-19 | Health
今日、会社帰りに新橋に寄って新橋トラストクリニックでインフルエンザの予防接種を受けた。絶対、かからないという保証はないが、これで一安心。



新橋トラストクリニックでインフルエンザ予防接種は毎年11月の恒例行事。数年前まで1,000円で受けれたけれど、確か2年前から1,500円に値上げされた。それでも格安。庶民の味方!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年秋・紅葉ドライブ

2018-11-19 | Family
昨日は1日、家族と日帰りミニ旅行。超高齢者の両親を連れて、ちょっとハラハラのドライブだったけど、無事、終了して良かった。天気にも恵まれ

宇賀渓→御在所岳をドライブでのグルメ、紅葉を見る旅。








鈴鹿スカイラインをドライブ。三重の奥座敷でマウンテンリゾート。企業の保養所や別荘が多く、三重の伊豆だな。

夕方に桑名を発ち、名古屋から帰郷。心身ともに充電完了して、また日常に戻って早朝から仕事の日々。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤からで鍋!

2018-11-18 | Family
昨日は夜から妹夫婦と上の姪と3人で食事会。行ったのは、鍋と焼肉が売りの店、赤から。

予約してたから、待ちなしで座れたけど、手際が悪いのか、人手不足か、料理がまったく出てこなかった。その分、ゆっくり話できたけど。

結構食べて、4人で8,800円。



二次会、三次会まであり、お開きになったのは11時半!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2,000キロ超え!

2018-11-17 | Running
午後、家事を済まして夜の食事会まで少し時間があったので市内の体育館内にあるジム通い。今年79回目。

昔からある桑名市民体育館だけど、5年前からネーミングライツでヤマモリ体育館というらしい。初めて利用。


ランマシン1時間で11キロ。結構、早いペースで走ったけど、あまり疲れた感じはなかった。今年の走行距離は2,008キロ。ランの後、筋トレ30分!



老朽化しているけど、設備は一通り揃っている。利用者はほとんどが男性だけど、結構、混んでた。シャワーも完備していて助かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年秋・帰省

2018-11-17 | Family
昨日の夜から三重・桑名に帰省。8月以来だから3ヶ月ぶりの帰省。


今朝は朝8時半起き。8時間半も寝てしまった。以前は実家の布団で寝ると起きた時、背中が痛かったけど、最近は感じなくなった。快適睡眠。

午前中、実家の近くを1時間ラン。今年の走行距離は1,997キロ。



昼から家の片付けてこと。ああ、面倒くさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カロリー抑えめの夕食

2018-11-16 | Mutter
今日は夕方まで在宅で仕事。昼から眠さに耐えきれず、20分だけ昼寝。スッキリしたあ。昼寝は眠気解消に効果抜群。
夕方5時に仕事を終えて三重に帰省。新幹線内で奥さん手製の玉子ハムサンドイッチとサーモン入りおにぎりの夕食。


今日は昼間、座りぱなしで仕事だった。カロリー消費してないから、これだけで十分。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする