レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

長野県立美術館

2021-11-17 | Art

長野旅、ランチの後、善光寺を通って長野県立美術館へ。前回、3月に長野を訪れた際は工事中だったが、無事、開館したので行ってみた次第。善光寺を抜けて5分程度で到着。長野の自然と共存することをコンセプトにした美術館だけの美術館の前に広大な庭がある。

 


長野の山々を望める庭。



上から見るとこんな感じ。



正面から見るとこんな感じ。



お洒落な空間ですね。



水と森の共存の空間。



水面に映る木々。このエリアお気に入り。

作品自体は思ったより少な目だった。富山美術館の方が楽しかった印象。

昨日は仕事の後、ジム通い。今年196回目。ベンチプレス、アブクランチの後、ランマシンで9キロ。タイムは57分。途中でトイレに行ったの3分ほど中断したので9キロで打ち切り。ジムへの往復ラン2キロを含め、11キロのラン。今年の走行距離は2,723キロ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長野のお奨めフレンチ~藤屋... | トップ | おい!山田~安藤祐介 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Art」カテゴリの最新記事