goo blog サービス終了のお知らせ 

変人バンザイ!!

不思議が好きで、立体写真を作ったり、星占いをアレンジしちゃったりする変人。

立体写真(はな29・交差)

2015-06-23 00:31:27 | 立体写真(交差法)

立体写真、交差法、カスタムサイズ、「はな29」です。
普通サイズは連写流し撮り立体写真になってここにあります。
      (ブックマーク>デジカメde立体写真>デジカメde立体写真74)
デジタルカメラで連写撮影して、一番立体感がある2枚を組み合わせ立体写真にしました。
ロケは岐阜県各務原市です。

河川環境楽園に出かけました。
ハンゲショウという花だそうです。
説明板が興味深かったので、そのまま書きますね!

花の頃、上部の葉が白くなる。
和名は半夏至の頃、白い葉を付けるからとか、半化粧の意味とも言われている。

立体写真(はな28・交差)

2015-06-22 00:55:33 | 立体写真(交差法)

立体写真、交差法、カスタムサイズ、「はな28」です。
普通サイズは連写流し撮り立体写真になってここにあります。
      (ブックマーク>デジカメde立体写真>デジカメde立体写真74)
デジタルカメラで連写撮影して、一番立体感がある2枚を組み合わせ立体写真にしました。
ロケは岐阜県各務原市です。

河川環境楽園に出かけました。
ハスの花が鮮やかです。

立体写真(はな27・交差)

2015-06-21 05:58:15 | 立体写真(交差法)

立体写真、交差法、カスタムサイズ、「はな27」です。
普通サイズは連写流し撮り立体写真になってここにあります。
      (ブックマーク>デジカメde立体写真>デジカメde立体写真74)
デジタルカメラで連写撮影して、一番立体感がある2枚を組み合わせ立体写真にしました。
ロケは岐阜県各務原市です。

河川環境楽園に出かけました。
もう、サイクリングの定期コースになっています。
花火のような花が咲いていました。

立体写真(日本モンキーセンター2・交差)

2015-05-31 00:36:33 | 立体写真(交差法)

立体写真、交差法、カスタムサイズ、「日本モンキーセンター2」です。
普通サイズは連写流し撮り立体写真になってここにあります。
      (ブックマーク>デジカメde立体写真>デジカメde立体写真74)
デジタルカメラで連写撮影して、一番立体感がある2枚を組み合わせ立体写真にしました。
ロケは愛知県犬山市です。

5年ぐらい前に来た時には無かった行動展示の施設。
モンキースクランブルが進化していました。
テナガザルがぶら下がったまま休憩?しています。

立体写真(日本モンキーセンター1・交差)

2015-05-30 09:31:43 | 立体写真(交差法)

立体写真、交差法、カスタムサイズ、「日本モンキーセンター1」です。
普通サイズは連写流し撮り立体写真になってここにあります。
      (ブックマーク>デジカメde立体写真>デジカメde立体写真74)
デジタルカメラで連写撮影して、一番立体感がある2枚を組み合わせ立体写真にしました。
ロケは愛知県犬山市です。

日本モンキーセンター前のバス停から見上げました。
岡本太郎氏の犬山版太陽の塔が輝いています。

立体写真(HANA&MOMO・交差)

2015-05-01 00:15:31 | 立体写真(交差法)

立体写真、交差法、カスタムサイズ、「HANA&MOMO」です。
普通サイズは連写流し撮り立体写真になってここにあります。
      (ブックマーク>デジカメde立体写真>デジカメde立体写真74)
デジタルカメラで連写撮影して、一番立体感がある2枚を組み合わせ立体写真にしました。
ロケは愛知県名古屋市です。

春姫道中の取材に来てラッキーにも、隣で名古屋アイドルフェスティバルが開かれていました。
ご当地アイドルが盛況になってから、たくさんのユニットが誕生しています。
後発にはなかなか厳しい状況ですが、揉まれ揉まれた中から、きっと世界に羽ばたくユニットが生まれるような気がしています。
このツインズアイドルHANA&MOMOも、そんな光を感じさせてくれました。

立体写真(ランの館7・交差)

2015-04-27 00:45:07 | 立体写真(交差法)

立体写真、交差法、カスタムサイズ、「ランの館7」です。
普通サイズは連写流し撮り立体写真になってここにあります。
      (ブックマーク>デジカメde立体写真>デジカメde立体写真74)
デジタルカメラで連写撮影して、一番立体感がある2枚を組み合わせ立体写真にしました。
ロケは愛知県名古屋市です。

ランの館に出かけました。
都会の中のせせらぎ。
癒されます。

立体写真(ランの館6・交差)

2015-04-26 00:52:48 | 立体写真(交差法)

立体写真、交差法、カスタムサイズ、「ランの館6」です。
普通サイズは連写流し撮り立体写真になってここにあります。
      (ブックマーク>デジカメde立体写真>デジカメde立体写真74)
デジタルカメラで連写撮影して、一番立体感がある2枚を組み合わせ立体写真にしました。
ロケは愛知県名古屋市です。

ランの館に出かけました。
しゃくなげの花が満開でした。

立体写真(ランの館5・交差)

2015-04-25 01:11:13 | 立体写真(交差法)

立体写真、交差法、カスタムサイズ、「ランの館5」です。
普通サイズは連写流し撮り立体写真になってここにあります。
      (ブックマーク>デジカメde立体写真>デジカメde立体写真74)
デジタルカメラで連写撮影して、一番立体感がある2枚を組み合わせ立体写真にしました。
ロケは愛知県名古屋市です。

ランの館に出かけました。
たぶん、しゃくなげの花?

立体写真(ランの館4・交差)

2015-04-24 00:55:02 | 立体写真(交差法)

立体写真、交差法、カスタムサイズ、「ランの館4」です。
普通サイズは連写流し撮り立体写真になってここにあります。
      (ブックマーク>デジカメde立体写真>デジカメde立体写真74)
デジタルカメラで連写撮影して、一番立体感がある2枚を組み合わせ立体写真にしました。
ロケは愛知県名古屋市です。

ランの館に出かけました。
こんな不気味な像、大好きです。

立体写真(ランの館3・交差)

2015-04-23 00:19:51 | 立体写真(交差法)

立体写真、交差法、カスタムサイズ、「ランの館3」です。
普通サイズは連写流し撮り立体写真になってここにあります。
      (ブックマーク>デジカメde立体写真>デジカメde立体写真74)
デジタルカメラで連写撮影して、一番立体感がある2枚を組み合わせ立体写真にしました。
ロケは愛知県名古屋市です。

ランの館に出かけました。
シーサーかな?

立体写真(ランの館2・交差)

2015-04-22 00:28:42 | 立体写真(交差法)

立体写真、交差法、カスタムサイズ、「ランの館2」です。
普通サイズは連写流し撮り立体写真になってここにあります。
      (ブックマーク>デジカメde立体写真>デジカメde立体写真74)
デジタルカメラで連写撮影して、一番立体感がある2枚を組み合わせ立体写真にしました。
ロケは愛知県名古屋市です。

ランの館に出かけました。
かなりの大作の彫像です。

立体写真(ランの館1・交差)

2015-04-21 00:59:21 | 立体写真(交差法)

立体写真、交差法、カスタムサイズ、「ランの館1」です。
普通サイズは連写流し撮り立体写真になってここにあります。
      (ブックマーク>デジカメde立体写真>デジカメde立体写真74)
デジタルカメラで連写撮影して、一番立体感がある2枚を組み合わせ立体写真にしました。
ロケは愛知県名古屋市です。

ランの館に出かけました。
入ってすぐの所に展示されています。
今は入場無料になっているのを知っていたので、機会があれば訪れようと心掛けていました。

立体写真(レストラン・交差)

2015-04-20 13:43:39 | 立体写真(交差法)
・                ・


立体写真、交差法、カスタムサイズ、「レストラン」です。
普通サイズは連写流し撮り立体写真になってここにあります。
      (ブックマーク>デジカメde立体写真>デジカメde立体写真74)
デジタルカメラで連写撮影して、一番立体感がある2枚を組み合わせ立体写真にしました。
ロケは愛知県名古屋市です。

松坂屋本店の近くにありました。
無機質の大きなビル群に挟まれた一角。
土色と緑のレストランが目立っています。
2階は美容室。
もし、半世紀後、平成村が出来るなら、きっと、こんなのが残る気がします。

立体写真(明治村06・交差)

2015-04-08 01:23:05 | 立体写真(交差法)
・                ・


立体写真、交差法、カスタムサイズ、「明治村06」です。
普通サイズは連写流し撮り立体写真になってここにあります。
      (ブックマーク>デジカメde立体写真>デジカメde立体写真74)
デジタルカメラで連写撮影して、一番立体感がある2枚を組み合わせ立体写真にしました。
ロケは愛知県犬山市です。

明治村に出かけました。
六郷川鉄橋を渡る尾西鉄道蒸気機関車1号です。