goo blog サービス終了のお知らせ 

変人バンザイ!!

不思議が好きで、立体写真を作ったり、星占いをアレンジしちゃったりする変人。

立体写真(明治村05・交差)

2015-04-07 00:47:33 | 立体写真(交差法)
・                ・


立体写真、交差法、カスタムサイズ、「明治村05」です。
普通サイズは連写流し撮り立体写真になってここにあります。
      (ブックマーク>デジカメde立体写真>デジカメde立体写真74)
デジタルカメラで連写撮影して、一番立体感がある2枚を組み合わせ立体写真にしました。
ロケは愛知県犬山市です。

明治村に出かけました。
呉服(くれは)座です。

立体写真(明治村04・交差)

2015-04-06 00:59:51 | 立体写真(交差法)
・                ・


立体写真、交差法、カスタムサイズ、「明治村04」です。
普通サイズは連写流し撮り立体写真になってここにあります。
      (ブックマーク>デジカメde立体写真>デジカメde立体写真74)
デジタルカメラで連写撮影して、一番立体感がある2枚を組み合わせ立体写真にしました。
ロケは愛知県犬山市です。

明治村に出かけました。
呉服座の内部です。

立体写真(明治村03・交差)

2015-04-05 00:18:42 | 立体写真(交差法)
・                ・


立体写真、交差法、カスタムサイズ、「明治村03」です。
普通サイズは連写流し撮り立体写真になってここにあります。
      (ブックマーク>デジカメde立体写真>デジカメde立体写真74)
デジタルカメラで連写撮影して、一番立体感がある2枚を組み合わせ立体写真にしました。
ロケは愛知県犬山市です。

明治村に出かけました。
品川燈台です。

立体写真(明治村02・交差)

2015-04-04 03:43:23 | 立体写真(交差法)
・                ・


立体写真、交差法、カスタムサイズ、「明治村02」です。
普通サイズは連写流し撮り立体写真になってここにあります。
      (ブックマーク>デジカメde立体写真>デジカメde立体写真74)
デジタルカメラで連写撮影して、一番立体感がある2枚を組み合わせ立体写真にしました。
ロケは愛知県犬山市です。

明治村に出かけました。
聖ヨハネ教会堂の内部です。

立体写真(明治村01・交差)

2015-04-03 02:01:38 | 立体写真(交差法)
・                ・


立体写真、交差法、カスタムサイズ、「明治村01」です。
普通サイズは連写流し撮り立体写真になってここにあります。
      (ブックマーク>デジカメde立体写真>デジカメde立体写真73)
デジタルカメラで連写撮影して、一番立体感がある2枚を組み合わせ立体写真にしました。
ロケは愛知県犬山市です。

明治村に出かけました。
聖ヨハネ教会堂です。

立体写真(はな26・交差)

2015-04-02 00:25:50 | 立体写真(交差法)
・                ・


立体写真、交差法、カスタムサイズ、「はな26」です。
普通サイズは連写流し撮り立体写真になってここにあります。
      (ブックマーク>デジカメde立体写真>デジカメde立体写真73)
デジタルカメラで連写撮影して、一番立体感がある2枚を組み合わせ立体写真にしました。
ロケは愛知県犬山市です。

カタクリの花の群生!
明治村の中にありました。
アップでもう1カット!

立体写真(はな25・交差)

2015-04-01 12:04:49 | 立体写真(交差法)
・                ・


立体写真、交差法、カスタムサイズ、「はな25」です。
普通サイズは連写流し撮り立体写真になってここにあります。
      (ブックマーク>デジカメde立体写真>デジカメde立体写真73)
デジタルカメラで連写撮影して、一番立体感がある2枚を組み合わせ立体写真にしました。
ロケは愛知県犬山市です。

カタクリの花の群生!
明治村の中にありました。
香嵐渓の近くが有名ですが、そこまで行かなくても良くなりました。

立体写真(豊年祭09・交差)

2015-03-26 15:21:13 | 立体写真(交差法)
・                ・


立体写真、交差法、カスタムサイズ、「豊年祭09」です。
普通サイズは連写流し撮り立体写真になってここにあります。
      (ブックマーク>デジカメde立体写真>デジカメde立体写真73)
デジタルカメラで連写撮影して、一番立体感がある2枚を組み合わせ立体写真にしました。
ロケは愛知県小牧市です。

今年も来ました豊年祭!
でも・・主流は「ひょっとして立体動画」に移っているので、「流し撮り立体写真」はこれ1枚だけです。

立体写真(フラワーリース・交差)

2015-03-20 01:22:30 | 立体写真(交差法)
・                ・


立体写真、交差法、カスタムサイズ、「フラワーリース」です。
普通サイズは連写流し撮り立体写真になってここにあります。
      (ブックマーク>デジカメde立体写真>デジカメde立体写真73)
デジタルカメラで連写撮影して、一番立体感がある2枚を組み合わせ立体写真にしました。
ロケは愛知県江南市です。

フラワーパーク江南に展示してありました。
記念撮影用のクリスマスフラワー?で作られた大きなリースです。

立体写真(五月人形・交差)

2015-03-19 00:44:19 | 立体写真(交差法)
・                ・


立体写真、交差法、カスタムサイズ、「五月人形」です。
普通サイズは連写流し撮り立体写真になってここにあります。
      (ブックマーク>デジカメde立体写真>デジカメde立体写真73)
デジタルカメラで連写撮影して、一番立体感がある2枚を組み合わせ立体写真にしました。
ロケは愛知県江南市です。

すいとぴあ江南に展示してありました。

立体写真(焼肉?・交差)

2015-03-18 01:40:04 | 立体写真(交差法)
・                ・


立体写真、交差法、カスタムサイズ、「焼肉?」です。
普通サイズは連写流し撮り立体写真になってここにあります。
      (ブックマーク>デジカメde立体写真>デジカメde立体写真73)
デジタルカメラで連写撮影して、一番立体感がある2枚を組み合わせ立体写真にしました。
ロケは愛知県江南市です。

焼肉店の前に等身大フィギュア。
食欲そそります?
かくいう私も似たようなことが、いっぱいあったのに、マヒしていました。

立体写真(アーツチャレンジ04・交差)

2015-03-16 00:59:07 | 立体写真(交差法)
・                ・


立体写真、交差法、カスタムサイズ、「アーツチャレンジ04」です。
普通サイズは連写流し撮り立体写真になってここにあります。
      (ブックマーク>デジカメde立体写真>デジカメde立体写真73)
デジタルカメラで連写撮影して、一番立体感がある2枚を組み合わせ立体写真にしました。
ロケは愛知県名古屋市,愛知芸術文化センターです。

ArtsChallenge 2015 に出かけました。
作品の名は「cutter, staple」です。

立体写真(アーツチャレンジ03・交差)

2015-03-15 00:23:23 | 立体写真(交差法)
・                ・


立体写真、交差法、カスタムサイズ、「アーツチャレンジ03」です。
普通サイズは連写流し撮り立体写真になってここにあります。
      (ブックマーク>デジカメde立体写真>デジカメde立体写真73)
デジタルカメラで連写撮影して、一番立体感がある2枚を組み合わせ立体写真にしました。
ロケは愛知県名古屋市,愛知芸術文化センターです。

ArtsChallenge 2015 に出かけました。
作品の名は「Still life」です。

立体写真(アーツチャレンジ02・交差)

2015-03-14 00:17:30 | 立体写真(交差法)
・                ・


立体写真、交差法、カスタムサイズ、「アーツチャレンジ02」です。
普通サイズは連写流し撮り立体写真になってここにあります。
      (ブックマーク>デジカメde立体写真>デジカメde立体写真73)
デジタルカメラで連写撮影して、一番立体感がある2枚を組み合わせ立体写真にしました。
ロケは愛知県名古屋市,愛知芸術文化センターです。

ArtsChallenge 2015 に出かけました。
作品の名は「Circle」です。

立体写真(アーツチャレンジ01・交差)

2015-03-13 00:39:56 | 立体写真(交差法)
・                ・


立体写真、交差法、カスタムサイズ、「アーツチャレンジ01」です。
普通サイズは連写流し撮り立体写真になってここにあります。
      (ブックマーク>デジカメde立体写真>デジカメde立体写真73)
デジタルカメラで連写撮影して、一番立体感がある2枚を組み合わせ立体写真にしました。
ロケは愛知県名古屋市,愛知芸術文化センターです。

ArtsChallenge 2015 に出かけました。
中央の壁面にある作品の名は「記憶の森をあるく」です。