オーストラリア ヒロシのリタイヤ日記

1994年からメルボルン在住のヒロシです。留学後に現地で就職、国際結婚、2020年、55歳からリタイヤ生活。

海外移住、永住する人が増えた理由

2023年02月17日 16時58分31秒 | 海外移住

今日のメルボルンは今年一番の暑さとなり最高気温は40度でした。息子を連れて図書館で涼んでいましたが、家に帰ってくるとクールチェンジという前線の通過で夕立が降って、10度以上も気温が下がり、外は快適な気温になっています。

さて、今日のお題は日本人の海外流出です。このブログを読んでいる皆様の多くは日本人が海外に住むってどんなものだ?と思っている人が多いと思います。

実は2週間ほど前、日本に帰国している時にNHKのクローズアップ現代という番組で、日本人の海外移住、海外流出について取り上げていましたし、最近では朝日新聞で、このトピックについて連載がありました。

朝日新聞デジタル1月23日の記事によると、、、、

「日本人の海外流出が静かに進んでいる。外務省の海外在留邦人数調査統計によると、2022年10月1日現在で永住者は過去最高の約55万7千人になった。新型コロナ禍で留学や海外駐在などでの長期滞在者が減少する一方、より良い生活や仕事を海外に求めた人などの永住者が前年比で約2万人増えた。」

僕がオーストラリアに留学し、就職した1990年代半ば、日本はバブルが弾けたと騒いでいた時期で、日本はまだ世界第二位の経済大国であり、日本円も強かった時代だったので、海外で就職をするなど、現実的だとは思われていませんでした。

時代は変わって2023年、コロナ禍で海外移住者(特に留学生や企業の駐在員)は減っているが、永住者は逆に増えているのです。

僕が思うに、海外に移住や永住する人が増えている理由はいくつかあると思うので、列記したいと思います。

1多くの有名人(ミュージシャンや俳優、タレント)が海外に移住、永住しているので、海外での生活に憧れ、自分も海外に移住、永住したいと思う人が増えている。

2日本人の海外旅行は一週間程の間に観光名所を駆け足で回るのが一般的で、一か所に滞在してのんびり過ごすことがありません。それで、多くの日本人は海外に長期滞在することに憧れる。

3過去30年程、諸外国の実質賃金の増加と比較して、日本の賃金は、殆ど変わっていない。昨今の円安で海外の賃金と比較して日本の賃金は相対的に安く感じる。なので、海外で就職したいと考える日本人が増えたこと。

4東日本大震災の原発事故以降、地震や津波、原発のない地域に移住したがる人が増加した。

5日本に住む外国人が増えたことにより、外国人の存在が身近になった。それと反対に、自分も外国に住みたいと思うようになった人が増えた。

6日本人の英語力が向上した。海外留学に短期、長期で出かける学生が増えた。日本国内でも英語の授業に外国人の先生が来ることは珍しくなくなり、自分も英語が話せるという自信が付いた。もっと英語が話せる海外に住んで、もっと上達したいと思うのは自然で、その延長線上に海外移住、永住したいと思う様になった。

7インターネットの発達によるマッチングアプリや無料のメール、音声通話、ビデオ通話などで、外国人の異性と知り合う機会が急速に増えたこと。外国人と交際後、結婚し、必然的に海外に住むことになった。

8ワーキングホリデービザ協定国が増えたこと。ワーキングホリデービザで1年、又は2年、その国に滞在し、更に現地の人と同棲や結婚、就職をして、移住、永住するケースが増えた。

9劣悪で長時間労働が状態化している日本の職場環境を離れ、理想的な労働環境を海外に求める人が増えたこと。

10日本の職場で女性は男性と平等では言い難く、男性と対等に働ける職場を海外に求めるキャリアウーマンが増えたこと。

11子供を受験戦争に巻き込ませたくない親や、英語圏の学校へ通わせて、子供に英語を学ばせてグローバルな人材に育って欲しいと願う親が増えたこと。

12インターネットの発達によって、日本での仕事をリモートで海外に住みながら行うことが可能になったこと。しかも、所得税の安い国に住めば節税対策にもなると気付いた富裕層の海外流出が出始めた。

13海外の大都市なら日本の食材が簡単に手に入るようになった。この為、近くのスーパーに行く感覚で日本食材店に行けば、割高だが、欲しい食材の殆どが手に入る様になった。この為、海外に移住、永住するハードルが下がった。

14インターネットの発達によって、日本の親や兄弟、友達とも無料でラインやスカイプなどのアプリで電話通話やビデオ通話が出来る様になった。それで海外にいても、精神的な距離は遠く感じられなくなったこと。隣町から電話をしている感覚で海外から日本の家族や友達に電話できるので、海外に行くハードルが下がったこと。

15テレビで海外に住んでいる日本人を見て、憧れるようになり、自分でも出来そうだと考える人が増えたこと。

16人口減少社会、少子高齢社会など、日本の直面しているしている様々な問題に幻滅し、自分や子供の将来を不安に思う人が海外に脱出し始めたこと。

17格安航空会社(LLC)が増え、日本国内を移動する料金で海外に行ける時代になったこと。国内の移動費用並みに海外渡航費用が下がった。海外に行くハードルが下がったことは移住、永住のハードルが下がった。

この様に、海外に移住、永住する日本人が増えている原因はいくつか考えられます。

それでは、明日も、このブログでお会いしましょう。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする